Vietnam Food Market

Vietnam Food Market

4.1(76)

魅力度 4176pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

岡山市北区野田屋町1丁目10−21 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

くーにゃん(332)

2024/04/30

5.0

はじめましてのベトナム料理にお邪魔したよ😗 ネットで調べてみるとここが口コミ良かったので… はじめて食べる料理は、当たり、ハズレ多いので… 無難に焼き肉定食(税別1050円)を注文したよ🤔 チキンフォー、生春巻き、ベトナム春巻き、豚肉塩焼き、鳥のミートローフのような物、ご飯、デザート😳 結構なボリュームだったかもです😊 春巻きはどちらも美味しいかったよかもです✨ 多分誰が食べても… チキンフォーは、鶏がらベースにパクチーの味が微かにお邪魔してたよ🤔 米粉麺も以外とするする食べれたよ😗 お肉料理は予想通りの味だったよ😅 最後に恐る恐るデザート😱 ココナッツミルクに甘いお豆が沢山入ってたよ😳 見た目とは、違いかなり美味しい💞 異国の料理にしては、どれも美味しかったし、ボリュームもコスバも良かったかもです😄 ご飯大盛りも無料だったかもです

田所直子(15)

2022/01/15

5.0

2022年1月現在、岡山駅周辺のベトナム料理店はアオババ、ハノイレストラン、このお店の三店舗である。全て訪問したが、このお店が個人的に一番好みだった(アオババ→ベトナム南部風で全体的に甘めな味。北部地域のしょっぱい味付けが好きな私には合わなかった。 ハノイレストラン→このお店と比べるとランチセットのコスパが悪いと感じた。味はおいしい。座席数が少なく、訪問しても断られることが度々あり、あまり行かなくなった)。 このお店はとにかくフォーがおいしい。メニューの中に他の麺料理もたくさんあるが、毎回フォーを頼んでしまう。半分くらい食べてから卓上にある酢にんにくをフォーに足して味変しても良い。 特におすすめなのが平日限定のランチセット。メイン料理、フォー、揚げ・生春巻、デザートという構成で850円から。味も量も大満足でコスパ最高。 ディナーにも何度か行ったことがあるが、ビル全体がネオンでピカピカ光ってて入りにくいので、初訪問はランチがおすすめ。 潔癖な人には向かない店ではある。メニューがべたついていたり、座席の足元が少し汚かったり。そこが気にならなければ天国のような店である。

Hiroaki Yokoyama(190)

2022/01/07

5.0

飲みの2軒目でこちらに。駅前商店街のお店ではランチだったので、以前からこちらに飲みに来たいなと思っていて来られて良かった。 以前の日本料理屋さんの居抜きで入った感じと思いますが、基本が昭和のバブル感でそこにベトナムの絵と装飾で飾り付けをしていて雰囲気は◎。お客さんもアジアの人が多くて日本にいる気がしませんでした、独特で素晴らしい。ビールは数種類メニューに載っていたけど、アジアの缶ビールは1種類以外品切れ、コロナの影響で物が入ってきていないのかも。メニュー全体がお酒重視じゃない事もあるけど、食事主体で来た方が楽しめそう。レストランでちょっとビール飲むみたいな感じかな。蒸し春巻きはモチモチして美味しい。麺類を食べたかったのでまた来たい。 1Fで食材販売。2Fは24Hカラオケ、カラオケの部屋は少し覗いただけだけどバブリーな雰囲気で日本のカラオケって感じじゃないかも、クラブとかダーツバーとかそういう印象。共用喫煙室あり。大人数でも色々楽しめそう。

Miho Uchikoba(1)

2021/03/18

5.0

ベトナムが懐かしくなるほどの本格的なベトナム料理屋さんです。春巻き美味し!ベトナムのビールのラインナップも素敵すぎますビール🍻

栄新田(9)

2021/03/14

5.0

ベトナムの友人のお奨めで、初めて訪れました。 入口を入ると店員さんが、何人か聞かれ3階に案内されエレベーターで3階へ。 因みに、1階は、雑貨、食料品。2階は、カラオケバー?ボックス?があり、3、4階が、レストランになっていて、5階は、未だ改装中で、カフェ?が入るみたいです。 スタッフさんの日本語も上手で、活気がありとても好感をもてます。 メニューを見てみると色々とあり、1枚目の写真の麺料理(bun bo hue)を注文。一緒にもう一品を蛙肉の料理(ech sao lan)を注文。 先ずは、麺料理(bun bo hue)を、ブタの出汁がきいたスープに、ラー油みたいな油があるが、飲んでみてもそれほど辛くなく、さっぱりこくのあるスープです。麺は米粉の麺でうどんの細めん位の太さ、ツルツルの麺です。具材ですが、ベトナムのハム、豚足、豚の肉を煮たもの。具沢山でおいしかった。 因みに、ベトナム中部地方の麺料理だそうです。個人的には、フォー、春雨の方が好みですね。 続いてのもう一品は、蛙肉の料理(ech sao lan)。人生で初めて蛙を食べたのが、ベトナムへ行った時でして、それ以来になりますが、とてもおいしかったです。ネギに見えるものが入ってるんですが、半分くらい食べた頃に、ベトナムの友人曰く、「それはネギじゃないから、沢山食べるとお腹がいたくなる。」と、言われたのでネギを食べるのをやめました。 色々もメニューもあり、また次も来たいですね。 おいしかったです。ご馳走さまでした。

K O(129)

2021/02/25

5.0

私達以外は皆さんベトナムの方々?コロナ禍でベトナム行けない中、現地気分を満喫しました。

畑中博信(Hirobee)(521)

2020/08/23

5.0

ベトナム料理を食べました!野菜たっぷりのヘルシー料理は、日本人の女性にぴったり! ホルモンの肉鍋のような感じのなべも、野菜たっぷりです! ついた飲みすぎましたが、お値段は、とても安い。おすすめですよ(笑)

デップリーソタヌリーナ(65)

2020/08/01

5.0

とても美味しいです。ソフトドリンクは、甘いのが多いので、甘いのが苦手な方は、ミネラルウォーターをおすすめします。