Posted by Google Map
北九州市八幡西区本城東5丁目18−16 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
高山良太(1)
2024/07/07
近場で一番美味しい🍞屋さん! 食パン🍞柔らかく、家族👪でいつも食べています。他調理系、菓子系パンも◎! 何よりスタッフ皆さんが優しいです✨
Mayumi Inaba (いなまゅ)(360)
2024/06/15
お店の前を通るたびに気になっていたパン屋さん★ やっと伺えました。 外観はオシャレでキュートな感じで店内は広くはないですが接客が凄く丁寧で感じがとても良かったです。 伺った時間が14時過ぎだったので品数としては全てではないと思います。 印象としてはハード系が多いような。 入ってすぐに気になったのが焼き立ての三ツ星クリームパン!! 焼き立てだったので帰宅途中に車の中で食べてしまいました。 洋酒を使用しており自家製の甘めなクリームが濃厚でトロッとしていて生地がふわふわでした。 三ツ星クリームパンのファンになりました(笑) 小さい店舗ですが良質なパンを丁寧に作られているのを感じました。 シナモンバター・はちみつバター・カシューナッツとコーヒーのパンなども購入。 どれも美味しかったです。
saosao(107)
2024/06/12
前を通る度に気になっていました。真っ赤なドアが目立つパン屋さん。 店前に駐車場があり、歩道が広めなので止めやすいです。 店内は、ドアと同じく真っ赤な壁でズラリと並んだパンが際立ちます。インテリアも素敵です。 パンは個包装されていて、手でそのままとる。 そしてパンのお味ですが、めちゃ美味しいやん! ハード系のパンが好みですが、フォカッチャも大好きで、『チーズとベーコンのフォカッチャ 』と『きのことベーコンのフォカッチャ』どちらも絶品でした。フォカッチャ自体の生地が少しもっちりとしていて良い感じです。 この日は16時頃入店しましたので、次回はもっと早めの時間帯に行ってみようと思います。 お店の方の感じも良くて、ご夫婦でされているのかな?とにかく、超オススメです。
so hi(24)
2024/04/24
買った全てのパンが素晴らしかったです。 ハード系の美味しいパンってこんな感じなんですね。 感動しました。 エピのパリッとしてて中は粘りがある食感最高でした。 もちろん食パンも。 こんな食パン初めて食べました。 また絶対買いにいきたいと思いました。
sabakuno popura(1)
2024/04/10
きのことベーコンのフォカッチャ必ず買います。枝豆とベーコンのエピも大好きです。ハード系のパンが好きな方に是非おすすめしたいお店です!
ちびこ(10)
2024/01/11
車で通るたび、とてもかわいいお店でずっと気になり。 1度おじゃますると店員さんもの感じもとてもよく、お店を出る時は奥でパンを焼いてらっしゃるご主人も必ず『ありがとうございました』と言ってくださる、素敵なお店で何度か通いました。 自分はこちらの枝豆ベーコンエピを食べてから、ハード系にハマりました クリームパンも2種類あり、どちらも美味しいです。 美味しそうなパンがたくさんあり、いつも買いすぎでしまいました。 妻のコロナ禍ストレスを解消してくださったお店です、ありがとうございました。 県外に転居しましたが、まだ近くでこちらほど美味しいパン屋さんを見つけられていません…
ラスタちゃん(3)
2019/11/28
凄い美味しくて大好きなお店です♡ ハード系も、菓子パンもどれもこだわってる感じでした! 1番人気は食パンって言ってたので買ってみたら 何もつけなくても美味しかったです! 11時半くらいに行ったら焼きたて買えるらしいですよー(・∀・)/
ちぃ(265)
2019/11/10
お久しぶりのグルマンさん(下に過去の感想あり) 近所を通ったので、昼過ぎに入店。 パントレーのシステムが変わっていました。 パンによって、ポリ袋に入った状態のモノ。 そのままのモノが陳列されていて・・・ 袋のモノは手掴みで。そのままのモノはスタッフが取らせていただき、レジでお渡しします。とのこと(^^) イイ!以前のはトングで取るのですが、たくさん乗せると落ちそうで(^^;;な状態が変更されていました。 パンは売り切れなものもありましたが、相変わらず美味しい! ナッツゴロゴロのフォカッチャや枝豆のベーコンエピ、コーヒーナッツや底面がキャラメリゼされたハニーバターも全部美味しかった。 厨房からの元気な店主の挨拶も心地良いです。 趣味でパン焼きしますが、色々真似したいパンがたくさんでした。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 以下4年前の訪問 満点!と言いたいところだけど、マイナス1させて頂きます。3組程度(6〜7人)で店内が動き辛い。私のように、纏めて買う者には小さめで浅いパントレーからズルっとパンが落ちないか心配でした。いっそのことスタッフさんが取ってくれるようなシステムの方が良いかも?と思った程です。 さて、パンですが非常に個人的好みです。男前にメリッとクープの開いたバゲットは、クラストとクラムのバランスがとても良いです。6穴のブリオッシュは、有塩バターと細挽きのグラニュー糖のバランスが絶妙です。買えなかった他のパンも次回購入したいです。