Posted by Google Map
名古屋市南区松城町2丁目1−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
zahi(97)
2024/05/03
長命うどんと間違えて入りました(笑) ただ、すっごく美味しく、メニューも豊富ですでに3回も行ってしまいました。 まずは冷やしうちゅう!! 2回目は温かいうちゅう!! 3回目は味噌煮込み固めうどん!! また、違ううどんメニューを制覇しに行きます。 それにしても混んでるけど、回転が早いので あまり、待った事はありません。
謝萬(41)
2024/04/30
昔ながらの下町のうどん屋さん「長寿うどん本店」さんへ、南区役所の帰り道に奥様とランチで訪問。 15時ちょい前でしたが、店内のテーブルは結構埋まっており、このお店の人気ぶりが伺われます。 ◼️実食 ・とろろ(冷)うどん 並盛 630円 ・卵とじうどん 並盛 580円 ◼️感想 ランチタイム(11〜15時)はご飯サービスでしたが、軽めにしたかったのでいただかずにうどんのみをオーダー。 ・とろろ(冷)うどん とろろがたっぷりと乗せられており、少し甘めのおつゆとベストマッチでどんどんと箸が進みました。 おうどんもちょうど良いコシ具合で、ツルツルと啜る喉越しも最高です。 卓上のゴマスリ器でその場で擦った白胡麻と一味唐辛子を振り掛けて味変すると少しパンチの有る味となり、5分も経たずつゆまで完飲です。 ・卵とじうどん 関東風の真っ黒系の濃口と関西系のお出汁の効いた薄口系のちょうど中間で、それなりに濃いのですが塩味はさほどえぐくないので美味しくおつゆも味わえました。 卵とじとの表記ですが、かき玉系でお汁の中をただよう卵で、火を入れすぎてないので最後まで卵のフワフワ感をたのしめました。 どちらもとても美味しく、何だかとてもほっとするお味でした。 ◼️雑感 こう言う下町風情のおうどん屋さんとか蕎麦屋さんが減りつつある最近ですから、ここのようなお店が元気に繁盛して下さるのはとても嬉しいです。 客層も本当に幅広く、ご近所さんに愛されて続いているんだなぁ〜と、ほんわかした気持ちでランチを素敵に食せました。 ご馳走様でした。
Y T(173)
2024/04/24
「最近、カレーそばを食べてきましたが、本当に驚きました!麺のコシとスープの絶妙なバランスが素晴らしく、スパイシーなカレー味がクセになります。具材もたっぷりで、食べ応え抜群です。これからはお気に入りのラーメン店で必ず頼む一品になりそうです!」
KIRA(83)
2024/04/01
ころきしめんをととろろを頂きました。 ランチはご飯が無料で付いてきます。 人気店だけあって昼の12時で既に満席で待ちでしたが回転率が良い為比較的早く入れました。 味は予想を裏切らない濃いめの出汁にとろろが入ってコクのある味でした。 一人半盛りととろろで720円はお得だと思います。 ご馳走様でした。
AO(29)
2024/02/22
10年振りくらいに伺いました。 ちょうど11:30くらいに南区で仕事が終わったので、久々に行ってみたいと思っていた長寿うどんさんへ。 すでに駐車場はほぼ満車、ビックリ。 ラッキーにも停められて、入店。 1名だったのでカウンターにすんなり座れました。良かった。 久々過ぎて、初来店みたいなもので、予習も甘く、たくさんのメニューで迷いましたが、 肉うどん並 620円 ごぼう天 130円を注文。 珍しくセルフサービスではなく、元気な女性店員さんが数人テキパキと接客してくださいます。活気があります(^^) 待ち時間、メニューを見返したら、ランチはご飯無料、食べ残し防止のため、初めての方は半ライスを注文してほしいとの記述あり。 え、それ伝えてない〜、しかも、トッピングの揚げ物、ハーフサイズがある! ヤバい、普通に注文してしまった。 食べきれなかったらどーしよ〜と、何だかソワソワしてきてしまった。 五分くらいで料理が到着。 どんぶりデカ!ご飯は普通な感じでホッとした(^o^; うどんは細めでやわらかい。 色々カスタマイズできるみたいですが、そんな余裕なくノーマル。 お肉もしっかり味がついていて、お出汁も濃い目で美味しかったです! ごぼう天、確かにハーフでも良さそうな大きさ。衣がふやけて美味しい。 一気に完食。 伝票見たら、小ご と書いてくれてあり、あらかじめ小盛りにしてくださったみたい(^^) 細かなお気遣いがほっこり嬉しくなりました。 滞在時間20分、しかもこれだけ食べて750円というハイコスパ! 今度はカレーうどんにしようかな(^^) ごちそうさまでした☆
Real Equator(1013)
2024/01/26
びっくりする程美味しいお店です。やわ麺のうどんは最高の美味!味噌煮込みうどんはもちろん硬めでも良さそうですが、やわ麺でも最高の美味しさでした!!色んなうどんメニューあって最高です。地域の親しみのもてる素晴らしいお店です。
ZUME 84(183)
2023/07/15
土曜日のお昼にうかがいました。 お店の前に駐車場が隣接しています。 入り口前にある、順番待ちの紙を確認し、 3組待ちだったので記入し、メニューを見ながら待機。 回転率が早く、5分ほどで入店。 ころうどんと天ぷら、冷やし中華を注文しました! するとライスも無料だけどと言われ、小サイズを注文。 あっという間ににきました。 長命うどん好きの私には、 大好きなジャンルのうどんでした。 メニューに、うどん中華もあり、 名前も似ており、ルーツが一緒なのかと思うくらいでした。 冷やし中華も、さっぱりしててとても美味しかったです。 店員さんも元気いっぱいで、地元に愛されてる店なんだなぁと!
タソガレ風来兵衛(981)
2023/03/15
カレーうどんとラーメン一玉ずつ(大盛)の相盛りとまぜあげを注文。うどんは普通だが、ラーメン一玉の量が多い‼️一半盛りにしておけばよかった😁まぜあげもかなりのボリュームで全部食べきれるか心配になった。しかしカレーは美味しいのでむさぼり無心に食べれたし、まぜあげも、うどんつゆにひたしてくれていたので、そのまま食べても良し、カレーにつけても良しで、難なく完食できた😋おねえさま方の接客もとても気持ちよく、お昼頃は満席の人気店なのもうなずけた❗️また行きます💨