Posted by Google Map
さいたま市浦和区北浦和3丁目14−19 ふじハイツ 103 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
RIM夫婦(97)
2024/06/01
商店街をぷらぷらと散歩してたら 素敵な外観のこちらを見つけ ぷらっと🚶♀️ 大人気の紅玉のアップルパイは売り切れで ベリーケーキとコーヒーゼリーを購入しました(^^) ベリーケーキとても美味しかったです⭐️
小野寺徳久(2816)
2024/03/16
さいたま市は全国的にもスイーツ激戦区らしく人口あたりの店舗数も全国一との事。周辺市町村にも100名店が数多くあります。グーグルで調べ北浦和駅近くにあるこちらの店舗に来てみました。ショコラやサバランなどのフランス菓子&ベイクドチーズケーキやプリンなどの定番商品が7種ほど、季節のフルーツを使用したものが5種ほど(3月中旬なので金柑や清見オレンジのものでした)あり1つ500円弱、フィナンシェやマカロンなどもあります。今まで食べたスイーツでもかなり旨いほうでした。甘さもほどよくやや小ぶりだがとても丁寧、高品質でリーズナブルです。旬の果物も美味で果物、スイーツ好きにはたまらないお店です。
S A(182)
2024/03/07
アップルパイ美味しい!ベイクドチーズケーキは優しい味でいくらでも食べられそうでした。 ケーキは10種類~、500円前後で買えるものが多いです。今回は3つ買って1500円ちょっと。安全で家族で食べるのにちょうどいいケーキです。 小さなお店で頑張っています。クレカ払いできないのがちょっと不便。
eri(3)
2023/11/11
先日、ロールケーキを知り合いから頂きました。本当に美味しくて他のケーキも食べてみたいと思い購入しました。 チーズケーキもプリンも本当に美味しくて飽きません。 丁寧に作っている姿が想像出来るくらい。また、近々行きます‼️
ポンチフルーツ(28)
2023/10/31
スイーツと言えば、映えで選んでいました。オシャレなお店の宝石みたいなケーキを。 ここのケーキはそんな流行りとは違ってちょっと地味。でも、もう他のケーキは要らない。丁寧に作られた本物の美味しさの虜です。
黒麦(14)
2023/10/30
ここのチーズケーキは私の中でどこのブランドより1番の味です。スフレみたいなチーズケーキを求めてる人には向かないですが、固めのどっしりしたチーズケーキ好きにはたまりません。素朴でしっかりしたおしゃれではないけど丁寧な味です。 いちじくのタルトも大好きです。タルト生地が本当においしい。チョコケーキも間に挟んであるキャラメルクリームが苦味があって大人向けで美味。人気商品はすぐ売り切れてしまうので前日に予約しておくといいそうです。 クリスマスケーキはすぐ枠が埋まってしまうので早めの予約が必要です。 真面目そうな女性店員さんに食品アレルギーがある家族がいるので、相談してみるとすごく丁寧に答えてくれました。 2024.1 帰省土産に3千円の焼き菓子セットを持って行きました。綺麗に包装してくれて大変喜ばれました。
すぃ(6)
2023/10/22
家族が他店のケーキでは胸焼けがして食べられないのですが、それいゆさんのケーキは添加物に配慮されているので胸焼けしないし美味しい! 家族でハマってしまい一時期は週1ペースで買いに行ってました笑 プチプラだし1番好きなケーキ屋さんです! クレジットカードが使える様になると有難いです。
Hirokuni Nakajima(308)
2022/01/31
下記、オーナーさんからの指摘があって最初の内容は誤解があったので書きなおしたあとのコメントになります。 卵、乳、麦アレルギーはご注意くださいという表示のあるシュークリームを買って帰りました。 美味しくいただきました。 アレルギー対応は細やかな対応が必要であり、手間と工夫がかかっているだろうと思いました。 私はそれらのアレルギーはありませんが、皆様が美味しく食べられることがよいと思いました。