Posted by Google Map
練馬区石神井台7丁目2−6 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Yuchitomaru Y(15)
2022/12/09
多分全種類食べましたが、どれも美味しいです!サンドイッチのパンはもちもちで甘さもあります。特にツナサンドが絶妙な塩加減で好みです。生スイートポテトはとろとろでお芋の味もしっかりしていて絶品。 人気店なので開店時間に行くのがおススメです。インスタで売り切れも知らせてくれています。
A A(31)
2022/11/30
偶然見つけたとっても美味しいパン屋さん。 パンがふわふわで、特にブリオッシュは飲めそうなくらいのふわふわで優しい甘さもあり美味しいです。 お惣菜のサンドイッチ(普通の?パン)とフルーツサンド(ブリオッシュ)でパンを変えているのも、中身と合ってて最高です。 具材も派手さはないけど凝った繊細な作りでとても好みでした。 値段とパンの大きさを考えるとちょっと高めだな…と思いますが、食べると美味しくてまた買いに行きたいと思います。 アド街に出てからすごい行列の日々だったようですが、そろそろ落ち着いたと思うのでまた行きたいです。 店員さんが一人で仕込みから販売までされているようですが、いつもとても丁寧に接客してくださるので気持ちよくお買い物できます。 お店の外観や店構えもとてもかわいくて好きです!
miya miya(132)
2022/06/17
かなり人気のパン屋さんなので、30分前から並びました。開店前には30人近く並んでいたと思います。12時開店ですが早めにオープンしてくれました。パンは本当にふわっふわっで凄く美味しいです。塩味も感じられますが、それが個人的に好みでした。
ながはる(78)
2022/06/13
金曜日と土曜日のみ たまごサンド200円が有名です。生スイートポテト320円を今回は購入しました。12時開店ですが、開店前から行列ができています。並んでも買えない時もあります。ペイベイ使えます
さーきぃでーきぃ(489)
2021/05/29
Google Mapで冒険してたら発見しました。 ちょうど時間も場所もいい感じだったので向かうと土曜の11時30分に着きました。お~既に4名待機中…。予想を越える人気具合! 開店前でドキドキしつつ店内を覗いてみたり。ふむふむ、色々な種類があります。 ちょっと早めの11時45分に開店!30℃近くなる予報だからでしょうか?タマゴサンド、ツナサンド、フルーツサンド、小倉練乳サンドと生スイートポテトとクルトンを買いました。 サンドイッチのパンはフワフワで 具にもしっかり味がついててパクパク食べれました。デザートの生スイートポテトもドゥルドゥルなのにしっかり芋味で驚きました。ちょっと小さいかなと思いましたが食べてるといい量でした。 以前のクチコミは木金土の開店ですが今は金土のみとなってるみたいです。 ただ、行く価値はアリアリです。
Kirasa(24)
2021/01/30
土曜日、オープン2分前に着いてすでに10人近く並んでいました。 クロスバイクごと並び、押して進み、お店入る直前で横に止めました。 お店入れるのは一組のみ。入るちょっと前に食パンは売り切れと話されてたのが聞こえました。 目当てのたまごサンドは無事に買えて、PayPay使えました。 パンがふわふわで弾力もあって最高ですね!
中平裕喜(3)
2020/03/05
暇すぎてグーグルマップを見ていたら、良さそうなお店を発見し早速来店してみました。大正解なお店。みんな行きましょう。パンが美味しい。優雅な午後が過ごせます。
m mi(29)
2020/01/30
近隣の園芸店に用があり、丁度お昼からのオープンでしたので伺いました。 まず、このひっそりと住宅街の一角にある雰囲気にやられました。 木*金*土曜日 12:00〜営業されていらっしゃいますが、すぐに売り切れてしまうようです。 自身は基本的にトーストが好みですが、ここのパンはふわふわモチモチなのであっという間に、食べてしまいました。 また、サンドウィッチを頂きに伺いたいとおもいます。 ごちそうさまでした。
Posted by Google Map
練馬区関町北4丁目6−7 MAP