Posted by Google Map
栃木市嘉右衛門町2−11 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
makikomu(8)
2024/08/18
店主さんのこだわりが詰まった一杯でした!種類の違うチャーシュー?お肉も楽しくいただけました♪ ローストビーフ丼も最高でした♡ 麺が売り切れてしまう日もあるようなので、早めに行くことをお勧めします♪
Q Kattura(198)
2024/08/16
オシャレな観光型ショップでした。カウンター席8席、外で注文と会計を済ませて入店、程なく麺が運ばれてきました。チャーシュー3種は味の違いを楽しめる。 和え玉はスープに入れてトリュフの香りがして良い。
oguma kazuya(41)
2024/08/12
夏期限定の冷やしざる中華 醤油味 食べました。かつおだしの味が効いててサッパリしていて美味しかったです。大好きな田ぶしの感じでした。また来たいですけど、結構並びます。でもそれに見合う美味しさと雰囲気でした。
1Rice Ring(45)
2024/08/02
私は熟成醤油そばを頂きました!一口目のスープはとても美味しくて今も忘れられません。麺は細麺で食べやすくチャーシュー、メンマなどと一緒に食べるともう最高です!替え玉も注文しましたがペロリと完食です。本日のごはんもの「とちぎ和牛のローストビーフ丼」も頼みました。(残り1食でギリギリでした)お肉が柔らかく口の中でとろけそうでした。生卵とタレもかかっていて黄金の組み合わせです!今度は他のメニューも注文してみたいです!本当に美味しいので是非一度は食べてみて欲しいです!
JJJ(2)
2024/05/14
平日の11:30頃に行かせてもらいました。 古民家のような外観にリノベした内装で、とてもオシャレです! 席はカウンター8席と多くはないですが、待つ事なく入店できました。 (私達で満席になりました) お店の佇まいが良く、お店の中も雰囲気が出ていてとても楽しめました。 純鶏出汁白醤油そばと本日のごはん トリュフ替え玉を注文しました。 ラーメンは綺麗な麺に、透き通ったスープ。 全部飲み干してしまいそうなほど飲んでしました。 トリュフ替え玉はトリュフの匂いと風味がスープにマッチしてとても美味しく、2度楽しめるのがありがたかったです。 本日のごはんはローストビーフでした。 こちらも言うまでもなく、美味しくいただきました。 店員さんも親切で親しみやすさを感じました。また行きたいと思えるお店です!
アルベルト・リー(976)
2024/03/27
純鶏出汁中華そば(¥1,000)、純鶏出汁白醤油そば(¥1,000)、熟成醤油そば(¥1,100)、本日のご飯 とちぎ和牛お肉ご飯(¥800)をいただきました✨美味しかったですよ🎵 選べと言われても選べない位どれもが美味い🎉ほし乃を思い出しちゃった💦 到着9:45…シャッター開け10:30…早開け10:45🎶 駐車場🅿有り 基本的に連食は❌並び直し😮💨 遠くから来る者にはキツいなぁ💧 カウンター8席😊 今日は平日で並びがなく、満席にならなかったので連食できました👋でも、1杯食べ終わりごとに会計💦
Mペット(52)
2024/03/23
パーフェクト💯旨い😋 蔵造りの雰囲気が堪らない😁 少し濃厚かと思われた中華そばですが、スープを全部飲み干したのに後から喉が渇かない😂 ローストビーフのお肉も柔らかく、卵も濃厚でした。毎日食べたい🤤 8席しかないので、平日も11時頃に行かないとお客さんで大変なことに👀 雰囲気も最高です♪ デートも盛り上がりますよー
マダイマスター(さすらいのルアーマン)(71)
2024/02/12
栃木県内唯一の重要伝統建造物群保存地区の嘉右衛門町にあるラーメン屋さんです。 麺道HOMEのオーナーマスターが経営するお店なので、味は間違いなしの折り紙付きですが、カウンター8席のみなので、行列必至のお店です。 カウンター越しの間近で観るマスターの丁寧、真剣な仕事ぶりが、印象的。 純鶏だし中華そば特製別皿付きをいただきましたが、どこか懐かしみもありながらお上品で深い味わいのスープが絶品です。