フォーハベト

フォーハベト

4.9(32)

魅力度 4932pt

ステマ?度 1%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

四街道市鹿渡1016−11 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

きー坊(6)

2024/07/04

5.0

噂通りの美味しいお店でした! 大満足です👍何度もリピートしたいと 思います。初めてだったのでMサイズにしましたが男子ならLサイズがおすすめです。 春巻きも、2本頼めば良かった😅

tomo takusagawa(65)

2024/05/25

5.0

駅すぐそばのお家カフェのようなお店。 フォーを食べようかと足を運んだら、気になる別の料理が。 ブンチャーというそうめんのような米麺のつけ麺。 春巻きもついてる! こちらを頂きました。 つけ汁は甘酸っぱい感じで、見た目薄く見えますが、食べているとハマってきます。 唐辛子は入れると辛いと教えていただいので、一つ入れたらなかなかの辛さ! 自分は程よい辛さとなり美味しかった。 汁の具はなしで、野菜はレタス、シソ、きゅうりが添えられています。 春巻きはパリパリで チンスー(チリソース)を置いてくれてあるので、それをつけて食べるととても美味しかった! カウンター4席程度、バルコニー席2テーブル。トイレありの綺麗な店内。 次回はフォーを食べてみたいです!

中野ぴろしき(173)

2024/04/26

5.0

JR四街道駅南口から徒歩1分😃自転車駐輪場脇に所在するベトナム料理のお店☺️ 笑顔の素敵なベトナム出身?の女性が出迎えてくださいます😊 メニューは、基本的に牛肉フォー、サイドメニューに春巻があり、土曜限定で春巻ビーフンを提供されています✨ 写真の牛肉フォー(税込:L850円、М750円、キッズ400円)は、牛骨を10〜12時間煮込んで出汁をとるそうで、淡麗なスープを一口飲むと、五臓六腑にしみわたります😂 二日酔いの時などは、特にお勧めですね(笑) 提供されたままの状態でも十分に美味しいのですが、お好みで添付のレモンを絞ると爽やかな味わいとなり、パクチーを乗せても良いですね😊 更に、備え付けのコショウ、ナンプラー、ニンニクと唐辛子の酢漬け、チリソースなどを適宜加えれば、様々な味変が楽しめます😋 個人的には、ナンプラー、ニンニクと唐辛子の酢漬けによる味変が好きですね😊 また、写真のベトナム風春巻(税込200円)も、サックサクの熱々で、かなりのクオリティです✨

miek koide(99)

2024/04/09

5.0

フォーもあげ春巻きもとても美味しかったです。フォーのスープも飲み干せる位優しく飽きないスープでした。プチデザートがあれば最高です。

ピッピのパパ(18)

2024/02/29

5.0

フォーのスープがとてもいいお味です テーブルに調味料がいろいろあるので自分のベストの配合を見つけたいと思います 春巻きもとても美味しいです 春巻きのつけ汁だけ舐めると薄くてよくわからない味なのですが春巻きにつけるととても美味しく感じられます 不思議! 次に行くときは土曜日限定のメニューを食べたいと思います

岩澤義夫(4)

2024/02/22

5.0

四街道駅前からすぐ近くのベトナムフォー屋さん。 土曜日ランチ限定でベトナムつけ麺も食べられます。 かつてベトナムのハノイで日本語教師として現地に住んでいたことありますが、ここのフォーやベトナムつけ麺は本場の味と相違無いくらい美味しいです。 メニュー数は少ないですが、女性店主の方一人で切り盛りしているので十分です。 フォーは付け合わせにパクチーが付いてきますが、自分はパクチー好きなので追加をお願いしたら笑顔で対応していただき嬉しかったです。 つけ麺と一緒に食べられる揚げ春巻きは絶品でこれも本場と変わらないくらい美味しいです。フォーには揚げ春巻きは付いてきませんが、絶対一緒に注文したい一品です。一本¥200というのも嬉しいところ。 また食べに行きます。

ma ry(5)

2024/02/07

5.0

カウンター4席の小さなお店ですが、清潔感があって素敵な空間です。女性人気が出そう。 牛肉フォーと春巻をいただきました。 フォーは優しいお味で日本人の口にも合う味だと思います。レモンとパクチーが別添えなのも嬉しい心遣い。他にも調味料がいくつかあるのでお好みに合わせて使えます。 春巻は皮が薄くてパリパリ、具がぎっしりでした!どちらも美味しかったです。 ごちそうさまでした❤️

Take Shinotsuka(461)

2024/01/13

5.0

2024年6月10日(土)11:10 前回フォーを頂いてとても好印象だったのであまり間を空けずに家族を連れて再訪。 前回詳細にお店のことはレポしてあるので詳細は前回を参照。 変わった点としては ・テラスにシェードが設置 ・店内に静かな音楽が流されてた(自分のレビューを参考にしてくれたのだろうか。嬉しい) ・オーナーさんが前よりイキイキしてて一生懸命頑張ってるように感じた。 ・以前はほぼ貸切だったけど、今回は待ちまででてて人気店になりつつあるのを感じた。 ・ペイペイが使えるようになってた ・駅ロータリーにマンション建築中でロータリーから見えなくなった といったところ。 ちなみに開店すぐの時間だったので一番乗りだったけど、すぐにあと2組きてテラスまで満席、昼前には待ちが出る状態に。 バズってきてますね。 前回はフォーを頂いたので今回は土曜限定の「春巻き・ビーフンのセット」(税込850円)を。 15分ほどで料理到着。 麺はひやむぎみたいな見た目だけど、ビーフンなのでもちもち食感。 スープは甘酸っぱい感じでエスニック感があります。 フォーも美味いがコチラもなかなか美味い。 そしてコチラは春巻きが3本も入ってるのが嬉しいところ。 カリッカリの衣の中にはぎゅっと詰まった感じの春巻きでこれは本当にクセになるうまさ。 チンスーがよく合います。ビールが欲しくなる。。。 ボリュームもまずまずあるけど美味しくてあっという間に完食。 ツレも大変美味しいと喜んでおりました。 近所にこういう店あると嬉しいし、なんだか自慢できてしまいます。 コーヒーが安くて飲みたかったけど、待ってるお客さんもいたのでこの日は断念。 次はちょっとずらしていこうかな。 ごちそうさまでした! *********************** 2024年1月13日(土)11:40 Googleマップ眺めてたらいつの間にか新店が! しかもここらじゃあまりないベトナム料理ということで早速GO! 四街道駅南口から1分もかからない立地。 というか、エスカレーター降りたら駐輪場を挟んでロータリーから目視できます。 普通の一戸建の1階でひっそり営業してます。 確認してないけどおそらく駐車場無し。 車の場合、近隣のコインパーキング利用となります。 エスニック好きな人って探し求めて車移動も多いからこの点は若干ハードルになるかも。 ウッドデッキのテラス席が2つくらいあって、テラスに面した大きな普通の窓サッシが店舗の入り口となります。 表示が何もないから何か「エントランス」みたいなのがあると入りやすいんだが。。。 店内は12月オープンということもあり、非常に綺麗。 カウンターだけの4席。 先客は親子連れの1組2人。 内装はシンプルでさりげないインテリアとかなかなかセンスが良い。 控えめな笑顔が素敵な女性店主お一人のワンオペです。 音が無くって若干寂しいし隣の席の会話が丸聞こえなので、静かなBGMとかあるともっと良いかな。 ランチメニューは基本的に牛肉フォーのみ(L・M・キッズの3種類)。 土曜日だけはビーフンが選べるみたい。 表の黒板に「春巻き単品一本200円」とあったので気になり、 「春巻きの大きさどれくらいですか?」 と聞いたけど、日本語がまだ苦手らしく、なかなか通じない。 見かねた隣のお客さんが「コレが1本ですよ」と見せてくれた。 ということで注文したのは 「牛肉フォー(Lサイズ)」(税込850円) 「春巻き単品」(税込200円) の計1,050円 ちなみにメニューや会計に関しての言葉は不自由なく通じたのでご安心を。 待ってる間にあったかいお茶が提供されます。 7〜8分でフォーが到着。 写真だと分かりづらいけど丼のサイズはなかなか大きい。 波波とスープが注がれまずまずのボリューム感。 レモンとパクチーが別添えとなっています。 お味の方は、肉の香りがしっかりとしてて、非常に美味! いろんなとこでフォー食べたけど、ココはかなり上位かも。 結構冷めてる店とか、スープの風味が弱い店が多いけど、コチラはスープは熱々だし、 さっぱりしてる中にも風味が豊かな感じで非常に好み。 カウンターに置かれてるガーリックを途中から足して味変するとさらに風味が増して美味い。 春巻きはベトナム料理によくある生ではなく、その場で揚げたものが提供されます(よって少し時間はかかる)。 ということでフォーを半分食べた頃に到着。 まぁワンオペだし、揚げたて食べられるならココはしょうがないところ。 そしてこの春巻きもあっつあっつで外はカリカリで非常に美味しい。 2本頼めばよかったと若干後悔するほど。 添えられたレタスと共にいただくと食感も楽しい。 Lサイズのフォーだったけど、美味しくてスープまで完飲。 メニューが少ないのが難点だけど、これから増えてきたらリピートもしたいところ。 駅近だし、アルコールも置いたら帰り道に立ち寄る常連さんとかも増えていくんじゃないかな。 ご近所だし、希少なベトナム料理だし、今後も頑張って欲しいところ。 ちなみに支払いは現金のみですが、他の支払いは準備中とあったので今後使えるようになっていきそう。 ごちそうさまでした!