Posted by Google Map
諏訪市湖岸通り3丁目1−31 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
u n(8)
2024/08/12
カフェでパンとコーヒーをいただきました。濃いコーヒーがあまり好みではないのでアメリカーノにしましたが、とっても飲みやすくてパンも美味しかったです。2歳の息子と行きましたが、コーヒーをこぼしてしまい店員さんを呼んだところ、机も床も全て綺麗に拭いていただいてしまいとても申し訳なかったです。息子にも優しく話しかけていただいたり、新しいコーヒーを持ってきてくださったり、、、お気遣いに感動しました。とても優しく親切な店員さん、その節はありがとうございました。子供用の椅子、ドリンクもリンゴジュースなどもあるので子連れでも楽しくお茶ができると思います。
うにサバ夫(1493)
2024/06/26
くらすわにはレストランがありますが、パン屋さんやオリジナル商品や長野の銘菓やお土産、おしゃれな陶器など置いてあるショップとカフェがあります。パンなどは購入してテラスでも食べられます。パンを食べているとはるか上空からトンビの視線を感じます。お土産物屋さんの商品セレクトはかなりよい。混ぜご飯の素がおすすめ。センスの良い陶器もおいてある。
A U(747)
2024/05/12
品川エキュートで出店中のパン屋さん。見るからに好み。クルミとクリチのパンをTAKEOUT。ハードな生地は高加水でもっちり。クリチもたっぷり。生地が旨味たっぷり。美味しいーーー。常設店で良いのですがー。他のパンも食べてみたい。最高に美味なパンでした。
meg N(66)
2024/04/01
諏訪湖の目の前にある貴重なカフェ併設 ベーカリーカフェだけど、雰囲気良い ゆっくり出来る、広い、諏訪湖一望だし パンのクオリティが高すぎです。 クリームパン食べましたが、カスタード は甘すぎず、白っぽさも絶妙で、パン生地 も甘くなく、柔らかのふわふわでした。 似たような商品はあちこちにあり だいたいこんな風だろうと言う予想を 超えて美味しかった。また食べたいです。 コーヒーも300円から飲めてお手軽でした。
T K(35)
2024/03/13
ソラマチのくらすわが好きで、いつか本店にも行きたいなあと思い諏訪まできました。結果、最高でした!ソラマチの店舗よりも広くて、ドリンクバーも豊富でした。味はソラマチと同じ感じですが野菜はより新鮮な感じがしました。一階のショップも見ていて楽しかったですし三階は諏訪湖を一望できて良かったです。あと店員さんが優しい雰囲気で、私は1人でランチ食べましたがくつろげました。もっと色んな人にこのお店を知ってもらえたらなーと思います。
Manayo Sunaga(50)
2023/10/09
休日ランチに利用しました。 赤ちゃん&ベビーカーで入れるお店がないか探しておりまして、ここのイートインスペースは大正解でした。ベビーカーもすんなり入れますし、解放感があり周りのお客さんは楽しそうにお喋りされていたので、赤ちゃんの声も大して目立たないようでした。メンチカツサンド、ハムチーズクロワッサン、クリームパンを皆で食べましたがどれも美味しかったです。特にクリームパンは絶品でした。コーヒーも飲めて、ほっと一息つける場所でした。隣接しているお土産屋さんも大変ファッショナブルでおしゃれでテンション上がりました。 (授乳室やオムツ換え室は、その時は見つからなかったです。ご注意ください。)
Blue(37)
2023/05/19
モーニング利用 午前9時〜オープンなのでもう少し早いと更にありがたいかな 施設がおしゃれで長居したくなります。 あいにくの雨でしたが、テラス席は琵琶湖を一望でるので、ここでビール飲んだら最高だろうな〜 レストランもあるので今度はディナーで訪れてみたい。
I E(574)
2023/02/25
オシャレな場所だなーと思い立ち寄ってみました。高いのかなーと思ってたらラージサイズのコーヒー350円☕️しかもうまい。 クリームパンやコロッケ200円くらい。 このクリームパンは甘すぎず、めちゃクチャうまい。すぐ売り切れるから注意。 コロッケは硬さが秀逸。中はホクホクです。 オシャレなお店で、コスパの良い食事。最高な場所だなーと思いました。