Posted by Google Map
新宿区西新宿7丁目7−21 ラ・メゾン・ワタナベ MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
M A(22)
2024/08/13
新宿と大久保の間にある隠れ家イタリアン「イタリアンダイニング&バー エルデ」 今回は新宿駅と大久保駅の間にある「イタリアンダイニング&バー エルデ」に行ってきました! 📍 お店は新宿税務署のすぐ近く、地下にひっそりと佇む隠れ家のようなイタリアンバーです。静かな雰囲気の中でカジュアルに食事を楽しみたい方にぴったりのお店です。 今回注文したのは以下のコース料理: 【前菜】 本日のシェフ前菜3種盛り合わせ(生ハム、チーズ、2種のオリーブとナッツのマリネ) 【一品料理】 アサリとムール貝の白ワイン蒸し 【パスタ】 「オムスパ」クリームソース 【メイン料理】 63℃で仕上げた鴨胸肉のロースト 【デザート】 自家製クレームブリュレ このお店では、コース料理のパスタやメインのお肉が選べるのが嬉しいポイントです。 🍽 最初にビールをいただきながら、シェフの前菜3種盛り合わせを堪能。特に2種のオリーブとナッツのマリネは、オリーブの香りが豊かで美味しかったです。 🐚 次に登場した「アサリとムール貝の白ワイン蒸し」。たっぷりの貝が入っていて、コース料理とは思えないボリューム感。しっかりとした味付けでお酒が進みます。ここでレッドアイに切り替えて乾杯! 🍝 続いてお店の名物「オムスパ」。濃厚なクリームソースとふわっとしたオムレツ、そしてパスタが絶妙に絡み合っています。オムレツが具材としてもソースとしても存在感を放っていて、納得のおすすめメニューです。 🥩 メインは「63℃で仕上げた鴨胸肉のロースト」。驚くほど柔らかく、あっさりしながらも味わい深い一品。臭みが全くなく、丁寧に低温調理されているのが伝わります。 🍮 最後にデザートの「自家製クレームブリュレ」。表面はパリパリにキャラメリゼされていて、中は濃厚でまろやかな味わい。最高の締めくくりでした。 新宿・大久保エリアの少し隠れた場所にありますが、わざわざ行く価値のあるお店です。価格もリーズナブルで驚きのコスパ! 他にも気になるメニューがたくさんあったので、またぜひ行きたいです! イタリアンダイニング&バー エルデ 住所: 東京都新宿区西新宿7-7-21 ラ・メゾン・ワタナベ B1F アクセス: JR「新宿駅」徒歩約9分、JR「大久保駅」徒歩約5分
Satoshi Sawada(512)
2024/05/25
〜食べたコースのメニュー〜 ◯前菜3種盛り合わせ オリーブのマリネ・生ハム・カマンベール ◯温菜 アサリとムール貝の白ワイン蒸し ◯オムスパ(パスタ) 鶏肉とキノコのフリカッセ風クリーム アサリとエビのズッパディペッシェ風ソース ◯肉料理 63℃で仕上げた鴨胸肉のローストオレンジソース つくば鳥のもも肉を使った猟師風煮込み ◯ドルチェ 自家製クリームブリュレ&ティラミス 〜私のレビュー〜 【セールポイント】 エルデは、隠れ家的な雰囲気が魅力のイタリアンレストランです。落ち着いたカフェの様な雰囲気もあり、豊富なワインの種類と、プロのシェフによる繊細で丁寧に仕上げられた料理が自慢。特にオムレツスパゲッティは85%ぐらいのお客様から注文を受ける人気メニューみたいです。 【料理・味】 料理は見た目の美しさとともに、素材の味を活かした丁寧な味わいが特徴です。前菜の生ハムとチーズは相性抜群で巻いて食べても間違いなし!オムスパは2種類共それぞれ違った美味しさがあるので是非食べ比べしてほしいです。個人的に食べて1番オススメしたいのが肉料理の鴨肉で柔らかく、噛めば噛む程に旨味が出てきます!スイーツのクリームブリュレは外側がパリパリで割ってからクリーム部分と一緒に食べるのも絶品でした。 【アクセス】 新宿駅西口からもアクセス可能ですが、大久保駅の方が近いです。外観は少し分かりづらいものの、大きな看板と階段を降りた場所に入り口があります。 【店雰囲気】 落ち着いた空間で、広々しています。隠れ家的な雰囲気が漂います。半個室のような仕切りがある席や、ピアノのBGMが流れる店内は、リラックスして食事ができる環境です。落ち着いた雰囲気なのでデートや友達、家族での食事にも最適です。 【サービス】 丁寧なサービスで、特別な日に特別な相手と過ごすのにぴったり。コース料理も一人一人がメニューを選べる点が魅力です。テーブルチャージ等も無く飲み放題もリーズナブル。 【価格・コスパ】 価格は少し高めですが、料理の質や雰囲気を考慮するとコストパフォーマンスは良いです。ボリューミーなコース料理や、リーズナブルな飲み放題プランもあり、満足度は高いです。
Ryu Otani(180)
2024/04/30
気軽に行ける、隠れ家イタリアン!! こちらは、新宿から小滝橋通りをいってきた新宿百人町交差点を左に曲がってちょっとの所にあります。 ちょっと新宿駅からは離れた所にある、隠れ家的なイタリアンのお店🤗 ワインとお肉料理がおいしい、そしてオリジナルのオムレツスパゲッティが頂けます😋 この日頂いたのはコチラ ・前菜4種盛り合わせ 生ハム・クリームチーズ・オリーブのマリネ・エリンギのマリネ クリームチーズにはちみつと胡椒がかかっていて、とてもGood!! エリンギのマリネって、初めて食べたかも😲 4種のバランスがとても良くて、スパークリングと一緒に頂くとすばらしいです🤩 ・アサリとムール貝の白ワイン蒸し アサリとムール貝がたっぷり!! ニンニクがきいてて、ワインがとても進んじゃいます🍷🤣 ・オムスパクリーム 鶏肉とキノコのフリカッセ風ソース ・オムスパトマト アサリとエビのズッパディペッシュ風ソース ふわふわ卵といい固さのパスタが合わさって、食感がよいです。 ボリュームも結構あっておいしいから、オーダー率が高いのも納得😉 ・63℃で仕上げた鴨胸肉のロースト オレンジソース 低温でじっくり焼いた鴨肉がとてもやわらかく、またちょっぴり甘いオレンジソースが鴨の旨味とマッチして素晴らしい逸品😍 ・豚肩ロースミラノ風カツレツ トマトソースとマッシュポテトがいい塩梅で、豚肩ロースの旨味を引き立ててくれてます。 お肉料理についてくるマッシュポテトが、凄い滑らか😲 とても丁寧に調理されている感がうれしいです。 ・自家製クレームブリュレ これ、おいしー!! ほどよい甘さで、上はパリッパリ、中トロットロ🤩 ・自家製ティラミス こちらも自家製、ここのスイーツおいしいですね 手軽に頂けるイタリアン、お店の雰囲気も気軽に行ける感じだけど、隠れ家感もあるので 色々便利に使えそうなお店です!!
F T(34)
2023/12/21
東京・西新宿にある イタリアンダイニング&バー 「エルデ」さんにて、 絶品のイタリア料理を いただいてまいりました。 今回いただいたのは、こちら。 前菜: 盛り合わせ ・生ハム ・カマンベールチーズ ・焼きエリンギのマリネ ・2種のオリーブとナッツのマリネ 温菜: アサリとムール貝の白ワイン蒸し (900円)とフォカッチャ(185円) パスタ: オムスパ (トマト) アサリとエビのズッパディペッシェ風 ソース (1,560円) 肉料理: 63℃で仕上げた鴨胸肉の ロースト オレンジソース (1,890円) ドルチェ: エルデ自家製クリームブリュレ (570円) エルデさんのお料理は、どれも最高! 量や味付けが、ちょうど良いもの ばかりでした。 前菜の、エリンギのマリネは、 甘くて美味。 オリーブと、アーモンド、ひよこ豆の マリネも、やわらかさとかたさの 組み合わせがとてもよかったです。 貝類のワイン蒸しは、 ムール貝がプリプリ。 大好きなフォカッチャをセットにして ハッピーに☆ オムスパは、麺のかたさが ちょうどよく、意外とあっさりした味で とても食べやすかったです。 アサリが鶏肉のようでしたね。 鴨胸肉は、マッシュドポテトと 食べると、最高! あまりにおいしくて、 ひたすら食べ続けてしまいました。 デザートのクリームブリュレは、 スタッフさんのおすすめ☆ 甘過ぎず、大変美味でした。 ワイン好きな方は、鴨胸肉など ワインとともにいただくと、 さらにおいしいと思います。 デート、合コン、結婚式の二次会、 クリスマス会、忘年会、新年会など さまざまなシチュエーションで 使えそうでしたので、 新宿でおいしいイタリア料理店を お探しの方は、ぜひ☆
h w(463)
2023/12/11
新宿西口駅から向かいましたが、大久保駅の方が近いです。外観はちょっとわかりづらいですが、大きな看板の階段を降りたらすぐ入り口があります! オープン席から、ちゃんと仕切ってくれている 半個室的な席もあって、幅広く使えそうだなと思いました。 コースは結構ボリューミーでお腹いっぱいに◎ パスタ、お肉料理、スイーツが選べます。結構選べて嬉しい^^ オムレツパスタというパスタで、上にオムレツが乗っているのが新鮮でした! お酒がグングン進みました♪
ryuグルメ(66)
2023/11/17
📍ERDE / 新宿 ¥4000〜/人 新宿駅西口から徒歩8分にあるイタリアンのお店🇮🇹 エルデの贅沢コース🍴 お店の看板メニューのオムスパ🍳🍅 モチモチとした自家製麺に濃厚なソースととろとろの卵が絡み合った絶品のひと品🍝 どれもお酒が美味しく飲めちゃう味付けです🥃 隠れ家デートにおすすめ👫 アクセス:新宿駅西口から徒歩8分 営業時間:17:00〜23:00(L.O.22:30) 定休日:日曜日・祝日 予約:可能
アベぐるめ(203)
2023/10/26
新宿にあるお洒落なイタリアンに行ってきました🚗³₃ 店内はとてもおしゃれでSNS映え間違いなしですね🙆♀️ コースのメニューはどれも美味しく特におすすめしたいのがオムスパです🍝 新宿でイタリアンに行くならここですね🫶 ご馳走様でした🤤
毎日ながら美活(155)
2023/04/28
イタリアンダイニング&バー エルデ 東京都新宿区西新宿7-7-21 ラ・メゾン・ワタナベ B1F に行って来ました😆 @diningbar.erde 店内が黒と白で統一されていて とってもオシャレでした♡ 半個室は それぞれ違うレイアウト そしてなんと新宿の大久保駅なのに 飲み放題2000円というメニュー❗️ 安ーい✨✨ プチトマトのブルスケッタ ピクルス 結構酸味のある味 自家製感が美味しい カマンベールチーズ はちみつドライフルーツ 生ハム 温菜 ムール貝 たっぷりの出汁が スープすっごくおいしくて、 スープまで飲んじゃいました これでパスタ作ってくれないかなあ と思うほど、良い出汁がでていましたよ💖 低音調理鴨肉レッドぺっぱー まっっしゅポテトと レッドペッパー タレと一緒にペロリでした 鶏肉は あんかけみたいなあんがかかっているので パサパサせずしっとりしたまま 食べれました 今鶏肉高いのに 量も多いですね コース料理は 結構同じメニューにしてと言われるところ 1人づつ選べるのが良いと思いました 色んなのシェアして食べれるの いいですね タバコを吸う人は お店の外ですが、 入り口にタバコを吸えるスペースが ありますよ テーブルチャージなし 飲み放題2000円 Wi-Fiあり はんこしつのように仕切られいるので ゆっくりのめる 椅子もつかれないタイプの椅子や ソファー ピアノの🎹bgmの大きさが 丁度よくて、ゆっくり飲みたい人に ピッタリ仕切られた半個室っぽい所は 隠れ家的な感じて利用して欲しい 2件目にピッタリなパスタの麺の細さ💖 ソファー席が結構大人数、ゆったり座れるので8時過ぎくらいから 学生さん、社会人さんの、飲み会的なので賑わっていました それでも個室ははなれているせいか ゆったり落ち着いて飲めました そしてなんと、 Googleマップを書いた人には 4大特典付きの大判振る舞い ドリンク1杯無料 オムレツパスタ半額 大丈夫か心配になっちゃいますね 是非4大特典ゲットしに言ってみて 下さいね✨✨ #大久保 #新宿ダイニングバー #新宿イタリアンダイニング #バーエルデ #たべすたぐらむ #食べスタグラマー #インフルエンサー #大久保ダイニングバー #大久保バー #大久保飲み会 #大久保飲み放題がある店 #食べ歩き #飲み放題 #ワインが飲めるバー
Posted by Google Map
新宿区西新宿7丁目16−6 森正ビル B1F MAP
Posted by Google Map
新宿区西新宿1丁目25−1 MB1F 新宿センタービル MAP
Posted by Google Map
新宿区歌舞伎町2丁目22−5 叙々苑 新宿ビルII 3F MAP
Posted by Google Map
新宿区西新宿7丁目7−29 西新宿ビル B1階 MAP
Posted by Google Map
新宿区新宿3丁目35−12 新東ビル B1F MAP
Posted by Google Map
新宿区西新宿6丁目12−39 ダイワロイネットホテル西新宿PREMIER 1F MAP
Posted by Google Map
新宿区西新宿1丁目3−13 I & Kビル 2F MAP
Posted by Google Map
新宿区大久保1丁目1−11 コントワ~ル 新宿 201 MAP
概算距離 140 m
新宿イタリアンバル リゼミゼ Italian Bar RIZEMIZE
イタリアン ピザ
魅力度 4732pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
新宿区西新宿7丁目18−10 エクシール新宿 1F MAP
Posted by Google Map
新宿区西新宿7丁目8−11 中川ビル 1F MAP