Posted by Google Map
大津市柳が崎5−5番35号 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
M U(31)
2024/04/30
琵琶湖花火大会の時に1度行ったのですが、今回は隣りのイングリッシュガーデンに母を連れて行った時に立寄りました。コーヒーをテラスで飲みたかったので開店少し前でしたが、嫌な顔もせずに通していただきました。 ケーキセットを頼んでゆっくりお茶出来ました。湖畔の眺めと風が気持ちよかったです。 ちなみにその日のランチは予約でいっぱいと言う事でしたので、ランチで行かれる方は休日なら予約必須だと思います。
のり(344)
2022/10/25
琵琶湖大津館の一階、奥にあるレストラン。ランチをいただきました。昔の琵琶湖ホテルの建物そのままですが、内装や調度品は新しく清潔で、窓からの眺めも素敵でした。
春野みどり(147)
2022/09/09
手前の駐車場に停めて少し歩きます。(レストラン利用で無料になります)何十年か振りに行った旧琵琶湖ホテルは、人が少なく寂れた感じになっていましたが、レストランは明るく、景色も楽しめ、静かに美味しい料理を頂けました。さすがです。ランチコース全部制覇したいくらいです。
hiroyuki inoue(81)
2022/04/12
昭和なエスプリの効いた、湖岸に臨むフレンチレストラン。 前菜はラタトゥイユ(フレンチではない)で、サッパリとした甘みで美味。 肉料理は牛頬肉の煮込みのビールソースで、とろとろの肉に、上品なソースが美味。 妻の頼んだ魚料理は鰆も肉厚で美味。 デザートは意外とボリュームがあって満足でした。
ronnie ichijoji (一乗寺ろにー)(674)
2021/12/25
岐阜に住んでる者ですが、ついつい10回近くお邪魔してしまいました。 迎賓館らしい高級感のあるお料理に加えてレイクビューが楽しめるところが素晴らしいですし、なにより1人でも気兼ねなく入店できる雰囲気が好きです。
Ryota Saito(392)
2021/11/04
晴れた日には、テラス席から青い琵琶湖を眺めながら食事ができます。 クラシックホテルを再活用した建物だけでも、見る価値は十分にありますが、その中でゆっくりと食事やお茶を楽しむのもなかなかいいですよ! ランチコースは、写真だけ見ると少なく感じますが、食べ終わってみるとちょうどいい量です。味もよかったですし、この建物の中で食事ができるのであれば、それだけで十分です。 食事も建物も楽しめて、一石二鳥ですよ。 ここを訪れたら、ぜひとも建物の細部まで見てほしいですね。
J J(465)
2021/07/24
10年前に1度利用したことあったけど、立食パーティーだったので、ちゃんと食事をしたのは今日が初めて。 4連休の中日に友人が遊びに来て、どこの店も満席でゆっくり喋れないかと思ってた時に調べてみると、予約なしで食事が出来たとコメントがあり、ダメ元で行ってみた。 お昼前に到着して入ると、予約無しで入れました。まだ余裕もありました。 窓から見える景色は申し分なく、出てくる料理も素敵で美味しい。それでいて料理もお手頃。もうコスパ最高❗️ はっきり言って、穴場です‼️ もし近所のショッピングモールでとなると、ゆっくり喋りながら食べるなんて出来なかったと思います。 メイン料理を撮るのを忘れてしまった。💦
春菜(460)
2021/05/30
天気が良ければ最高間違いなし🌟 予約の電話をした時にはお席いっぱいと言われましたが直接行くと普通に入れました。 え??なんで??これは疑問ですが、まぁ景観も食べ物も良かったです😊テラス席、気持ちいい〜✨タイミングがあれば船も見れます🚢