ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
通りすがりの温泉さん(5)
2023/11/29
いつも行きつけのお蕎麦屋さん、平日休みだから行ってみたらなんとしばらく休業とのこと。 駐車場も再開はできるものの、きっちりポールが置いてあり、しばらく休みの感じでしたね。 ちょくちょく様子みようと思いますが、また再開を期待して。
mっちゃん(2)
2023/04/04
開店とともに満席になる地元の人気店。昔ながらの趣ある店内も素敵です。季節の蕎麦粉を使い香り高く腰の強い蕎麦が売り。ごぼう天もおすすめです。また、蕎麦湯がとてもボリュームがあるのでもう少し食べたいな、と言う気持ちを蕎麦湯で満たせます。あまり返事をしない塩対応のパートさんが居ますが美味しいので堪えてください。
萩原亨(35)
2022/10/01
皆さんが蕎麦が絶品と言っていたので、天ざるを頼みました。うまい😋又ごぼうの天婦羅が美味すぎる、次回はゴボ天蕎麦にしよう‼️
m M(17)
2022/09/04
角のしっかり立ったおいしいお蕎麦でした。 ごぼ天そば(1000円)を頼んだのですが、ごぼうの量が多くてびっくり。揚げたてでカリカリおいしく、お腹いっぱいになりました。
星風(17)
2022/06/18
鴨せいろに辛み大根おろしが入った鴨おろし蕎麦が最高に美味しいので、他のものを食べたことがありません。石びきの蕎麦はとてもいい香りがします。
石坂恵子(56)
2021/11/06
そば、うどんが手打ちして提供、天婦羅もカリカリに揚がって大変美味しくエビも大きくてちゃんとプリプリして美味しく頂きました。天ざるのうどんを食べました。 御馳走様でした。長ネギとごぼうの天婦羅もすごーく美味しかったです‼️
游鯤(117)
2021/04/13
画像は「越後(揚げ餅)おろし(辛み大根)」蕎麦。国産の蕎麦を挽きたて茹で立てなので何でも美味しいです。オートバイで行くのでお酒は飲めませんが、「蕎麦屋で冷酒を引っ掛けて締めに蕎麦」なんて粋なことをやってみたいお店です。
石井一之(184)
2020/08/28
この店は蕎麦が専門だと思いますが、何を食べても美味しいですよ。😄 特に私からは「ごぼう天」がおすすめです。天ぷらそば、海老天重もやみつきになりますよ。 店主も明るく研究熱心でお客様に喜ばれる味や新たなメニューのため日々努力しているようです。 隠れた名店だと思います。