DonBravo

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

港区OL食日記(267)

2024/07/21

5.0

週末にランチで伺いました。ディナーはネット予約できるけどランチは電話のみとのことで電話して伺いました。 ランチタイムは予算2,000〜3,000円前後のランチセットと、ディナーと同じメニューを味わえる13,200円のコースの2種類だそう! 今回はランチセットで予約しました。 ランチセットでは、パスタまたはピザのメインを選び、サラダ、パンがセットでつきます。 頼むピザやパスタの内容によって予算が変わる感じです。 今回は、しらすとカラスミとマルゲリータのハーフ&ハーフ、ジェノベーゼパスタに。 程よくしてふすまと卵チーズのパンと色とりどりの野菜を使ったサラダが登場。 サラダのドレッシングには、ホワイトバルサミコとパルメザンチーズ。オレンジなどのフルーツも入っていてとってもさっぱりさわやか。 ふすまパンはもちもち感が堪らない!チーズの風味もしっかり! パスタはシェアしたいとお伝えしたら、提供時に2つに分けていただけました!コシのある麺に、ハーブがたっぷりのってる。見た目も華やかなジェノベーゼパスタでした。 お待ちかねのピザ!今回はピザをいただきにきました!! ピザ生地には全粒粉が使用されていているそうで、全粒粉の香ばしさを感じる!生地がとっても薄くてサックサク。 上にはしらすがたっぷり、そこにカラスミがかおってめっちゃ美味しい! マルゲリータはシンプルに言うことなし! やっぱりハーフ&ハーフにしてよかった〜 神楽坂のクレイジーピザも行きましたがやっぱり電気釜と薪窯だとまた味わいが全然違うなと感じました。 今度はディナーコースでお邪魔してみたいです。 ご馳走様です。

Zma 066(74)

2024/06/27

5.0

自分の中で最高のイタリアンレストラン! コースのクリエイティブさが従来の イタリアンを押し上げて新たな世界を 作り出すレストラン。最後のピザは悶絶級‼️

木村友貴(248)

2024/01/12

5.0

イタリアン好きそしてビザ好きな方なら絶対に一度は訪れて欲しい、国領で最高のお店。 ピザ、お料理、ワイン全てが圧倒的にクオリティー高い。 ペアリングは度肝抜かれるくらいの素晴らしさ。

Sean(18)

2023/12/08

5.0

(自動翻訳)この場所は本当に信じられないほど素晴らしかった。メニューのすべてのステップが別のレベルの美味しさで、すべての食材がよく考えられており、それぞれのプレートは味の小さな冒険でした。体験全体の質の高さにとても感銘を受けました。 スタッフも素晴らしく、とても親切でフレンドリーでした。しかし、私たちだけでなくお互いにも親切でした。まるで大家族のような雰囲気があり、その穏やかな環境が非常に楽しい食事体験をもたらしてくれました。 コース全体が印象的でしたが、特にピザ​​は素晴らしかったです。 このレストランを心からお勧めします!本当にすごい!!!

Matthew Stovall(185)

2023/08/27

5.0

(自動翻訳)半年前、私は表参道にある素敵なレストランのシェフ兼オーナーと会話していて、友人は東京でシェフとして彼を興奮させたレストランはどこだと尋ねました。彼の答えは「ドン・ブラボー」でした。その会話以来、私は訪問したいと思っていました。そうですね、昨夜私はそうしました、そしてそれは信じられないほどでした、単に信じられないほどでした。私たちは 10 コースメニューと、カクテル 2 杯、サキ、そしておいしいワインを数種類含むアルコールペアリングを注文しました。メニューはエキサイティングで創造的で美味しかったです。さらに、サービスは完璧で、非常に知識が豊富でとてもフレンドリーでした。値段は気の弱い人向けではないことに注意してください。しかし、私たちはその経験がとても気に入ったので、レストランを出る前に別の予約をしました。

masa F(201)

2023/06/07

5.0

国領の奇跡と呼ばれる人気店初訪問。 ピッツァで有名ですが、噂には聞いていましたがピッツァも美味しいのですが素敵なイタリアンのお店ですね! ピッツァ生地に全粒粉を使用しており、美味しいパンのような存在感、各トッピングにマッチしていましたが、食べた中では和歌山山利のしらすと長ネギ、アンチョビ、からすみを使ったピッツァが一番好みでした! ピッツァより好みだったのはパスタで、白ワインで煮込んだラグーソースも良かったのですが、春野菜のジェノベーゼがアスパラやブロッコリーなど季節の野菜の旨みがしっかり引き出されていて素晴らしい逸品でした! もう一つ良かったのはノンアルカクテルで、ほうじ茶コーラも、紫蘇、ミント、梅を使った烏龍茶も、爽やかな仕上がり、コースの際にノンアルペアリングをお薦めする方が多いのも納得でした! 今回6名で訪問しましたが、もしランチで訪問する場合4人で行くと、ピッツァ2枚をハーフ&ハーフで頼め、パスタ1種を2皿追加すると4人で全メニュー網羅できて効率的かもしれません!

なーさん(69)

2023/04/16

5.0

初めてお伺いしました。 イタリアンを普段あまり食べないので、本当に素人で個人的な感想になります。 お店の隠れ家的な雰囲気、ノンアルコールのペアリングメニューが選べるところが良かったです。 料理は、私が想像していたイタリアンのイメージと違って少し和のテイストも入っているような感じで繊細な味で本当に美味しかったです。 王様しいたけは今まで食べたことない程肉厚なのに、全体にバターが均等に染み渡っている感じで美味しく香りも凄く良かったです。 まさかイタリアンのお店で出てくると思わなかった鰆のお料理も寿司や和食とは違うオシャレな味で出てきたので、初めてで感動しました。 イタリアンに味の繊細さのイメージはあまり無かったのですが、こちらのお店はそれを感じさせる料理が多く、とても感動しました。 価格帯も10,000〜20,000円とちょっとした贅沢としても行きやすく、この料理のパフォーマンスでしたらかなりの満足感があると思います。 ゆっくり時間をかけて楽しむ場所なので、時間を開けて行かれることをオススメします。

Hisako(576)

2023/02/12

5.0

感動体験。もし自然派ワインがお好きなら、絶対に楽しめるオススメのお店です。ペアリングはもはやペアリングを超えた飲み比べで、で会ったことのないワインもご紹介してくださって、楽しすぎる会でした。コースも季節に応じたイメージが明確にあって、どれも美味しかった。もちろんメインとなるピザは最高!大人数で行くと楽しいんだろうなぁ!と思うレストランです。正直、国領ってどこ?ってくらい横浜市民には遠かったのですが、遠出する価値ありまくりです!私がお邪魔した日は、お料理コース11000円、ワイン25000円でした。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 940 m

ジョンブル柴崎店

洋食 ステーキ

4.3(351)

魅力度 4651pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

調布市菊野台2丁目22−13 MAP

概算距離 780 m

トラットリアジリオロッソ

洋食 イタリアン ピザ ステーキ

4.4(101)

魅力度 4501pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

調布市国領町1丁目4−5 チェックメイト国領 1F トラットリア ジリオロッソ MAP