Posted by Google Map
高石市加茂2丁目26−5 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
未来(167)
2024/07/07
高石市に いなり寿司屋さんがやってるかき氷が美味しいと聞いて いってきました🚗! ほんとは牛肉と筍とワサビのかき氷目当てだったんですが この日はお休みでした😭 注文したのは 塩ミルクキャラメル 桃大福 綿菓子氷 です!! 氷がとにかくフワフワで 氷のギシギシした感じが全くない!! そしてトッピングがすごい!! 見た目だけでなく、 味や食感であちこちいろんなところを楽しめます!! 塩ミルクキャラメルは、 塩ミルクのエスプーマと、 キャラメルソースと、 ココナッツアーモンド、 塩ミルクシロップ、 紅茶シロップ、 ココアビスケットがはいってます🌼 綿菓子氷は カルピス味のかき氷に、 いちご味の綿菓子、 中には口の中でパチパチするラムネもはいってて これも美味しい😋 桃大福は、 桃が一個分使われてて 桃がすごい甘くてやわらか😍😍 大福のクリームはびよーんとのびます笑 中にはあんこも!! ひとつひとつ手作りなので 一個ずつきますから 並べて撮るのを待つより お写真ぱぱっと撮って すぐ食べましょう👍笑 かき氷は13時からで ワンオーダー制です!
mochi 111(282)
2024/03/08
かき氷をいただきに初めてお伺いしました。(2024.3) 《芋けんぴ》 《桜もち》 どちらも独創性があってとてもおいしかったです。 この日はひんやりしていて ストーブをセッティングしていただけたり とても親切で丁寧に接客をしていただけて ありがたかったです。 セルフサービスの白湯もあります。 席は4人席のテーブル席×1 3人まで座ることの出来るカウンター席とあります。 またかき氷はもちろんおいなりさんもいただきに お伺いしたいと思います。 現金払いの他、バーコード決済可能です。 駐車場はお店から少し離れたセイムスさんの隣の駐車場に3台分あります。
ちーたん(18)
2023/03/26
鯛出汁の、にゅう麺とても優しい味で美味しかったです いなりも美味しいですが少し小さいので2個では物足りなかったです。
S t S(14)
2023/02/23
清潔感あふれる店舗です。たくさんの種類の一口サイズのお稲荷さんと、かき氷の専門店。 かき氷を食べに伺ったのですが一口サイズのお稲荷さんも付けてくださいました☺お土産などにとても良いと思います。 かき氷も食感が良くなるよう工夫されていてとても美味しかったです。 最近お稲荷さんとにゅう麺のランチも始められたので、また氷だけでなくランチにも伺いたいです☺
A Tom(408)
2023/01/27
にゅうめんいなりランチB(¥850税込)を注文 鯛だしにゅうめん+創作彩りいなり2個 追加で わさびいなり(¥151税込) めはり寿司(¥162税込)を注文。 にゅうめんはお出汁が効いていて美味しい。 見た目の良い いなりは一口サイズで食べ易くとても美味しかった😋 大変美味しく頂きました。 ご馳走様でした🙏 一口いなりとかき氷のお店です💦 店内カウンター3席、4人掛けのテーブル×1卓ですが清潔にされてます。 お持ち帰りもされてます。 スタッフさんも良い感じです。 🅿️は近くのセイムス高石加茂店横にあるパーキングに3台(50,51,72)あり 高石駅から歩いて10分位です。
ヒカマコ(1)
2023/01/21
体があったまるにゅうめんランチ🍽 京都から仕事で光明池へ。現地の方にお昼を誘われ高石市のいなりやさんでランチしました。 メニューは、にゅうめん(鯛出汁、湯葉あんかけ出汁)といなりのセットランチ。 高石市で長く寿司店を営まれている寿司職人が監修したお店とのこと、出汁が本格的な味で驚きました! 50歳目前の私は、あまり脂っこいメニューは胃にこたえるようになったので、にゅうめんといなりのランチにホッとしました。 そして、このセットのいなりがめちゃくちゃうまい!! いなりの上にうなぎや、牛肉が盛り付けられ、見た目も豪華! いなりは持ち帰りができるので、嫁に買って帰りましたが、嫁も気に入ったらしく「また高石市に行く時は、絶対買ってきて!!」との指令も受けました。笑 また買いに寄ります!
MISA(1)
2022/06/16
リピ決定☆ おいなりさんとかき氷のお店 美味しい😊との友人のオススメで 行ってきました。 フルーツ大福のかき氷 氷と白あんの珍しい組み合わせ コレが合う😍 ベリーベリーピスタチオエスプーマ クリームチーズやバタークッキーも入って色んな食感と味を楽しめた😍 どちらもしっかり味わえるのに、後味スッキリで、ペロッと食べれました。 おいなりさんはテイクアウトのみ こちらもバラエティに富んでいて 一つ一つ楽しめました。 お店で食べれるとより良いなぁ💕
hiro(157)
2022/05/06
涼し気な氷の幟が目にとまり伺いました 店内は清潔でお店の方々も凄く感じが良かったです。 氷はふわふわで上にはピスタチオのムース、中にはクリームチーズとクッキーが入っていてペロリと平らげました。一気に食べたのに不思議と頭が痛くなりませんでした。美味しそうな御稲荷さんを販売されていたので購入。持ち帰ってひとつだけ食べてみましたが甘さ控えめで美味しかったです。
Posted by Google Map
高石市加茂4丁目8−28 MAP