本格手打もり家 東京店

本格手打もり家 東京店

うどん

4.2(295)

魅力度 4495pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区浜松町2丁目6−5 エクセレントビルポンテせとうみ 2F MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

菅谷“tomo”智樹(342)

2024/08/17

5.0

今日は浜松町で讃岐うどんの食べ比べという事で、2軒目は駅方面へ戻って瀬戸内のアンテナショップ2階にあるこちら、「本格手打 もり家」さんへ^ ^ 最初に浜松町駅から出た時に行列していたのをみていたのですが、入り口にポンテせとうみと書かれていて、まさかもり家さんの行列とは思わず、11時15分過ぎの着で、螺旋階段に行列になっていて驚き‼️ でも、建物の中で涼しく待てるのは夏場はありがたい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 10名ほどの並びが、後ろにもどんどんと並びが接続していきます(≧∀≦)かなりの人気店。 30分ほどでお一人様特権で先にお二人様を飛び越して入店^ ^ 注文は先に口頭にて、食べ比べのために冷かけとちくわ天で(≧∇≦)ただ、こちらは冷かけ小で600円と、他の讃岐うどんのお店と比べても少しお高い。 さて、程なく着丼♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪まずはおつゆから戴きます♪───O(≧∇≦)O────♪ 美味い、これまた美味い^ ^ 麺も弾力が良く、啜り甲斐がある麺^ ^ ちくわ天も磯の感じがある良いちくわですねぇ。 流石に少しお高いだけある美味しなうどん(๑˃̵ᴗ˂̵) 気になるのはコスパだけかなぁ、本場ではこんなに高いと?じゃないのかなぁ(〃ω〃) でも美味しかったです♪ご馳走様でした^o^

M I(478)

2024/08/10

5.0

かき揚げおろしうどん冷。名物とのことで注文。麺は太めでツルツルモチモチ、かき揚げは巨大で各々の味が立っていて美味。全体のバランスが良くてレベルが高い。人気店のようで平日19時前には行列。

岡山寛(141)

2024/07/25

5.0

場所が分かりにくかったです。 浜松駅から降りて、通りを挟んで向かいの通り沿いにあります。 一階が瀬戸内海の特産品売り場で、建物の中の階段を上がるとうどん屋がありました。 平日の昼14時、行列ができてましたが、回転は早いです。 うどんはこしがあって、もちもちツルツルで、美味しかったです。天ぷらも美味しかったです。 香川県の行列できるうどん屋の味に近かったです。出汁もカツオ出汁で美味しかったです。 もう香川県行かなくてもいいくらいです。 注文したのは冷かけうどんと天ぷらのセットで、980円でした。

HARUNA TAMURA(43)

2024/06/19

5.0

インスタで見てインパクトのあるかき揚げが乗ったうどんを食べてみたくて、都内に行ったついでに食べました。 想像通りかき揚げが大きいので、食べるのに苦労しましたが、サクサクで美味しかったです!うどんはもちろん、こしがありするするっとなくなってしまいました。 昼時の訪問でしたが、ひとりだったこともあり、数分待って入ることができました。店内はカウンターメインのテーブルも数えくらいですがありました。 香川の味を都内で食べることができるのは嬉しいなと思います。

S G(21)

2024/05/21

5.0

まず味が美味しい!ダシがきいてて、麺は太くて長くてコシがある。 浜松町駅出口から目の前にあります。店内も新しめなので綺麗です。席が狭いわけでもないし子ども2人連れてゆっくり食べられました。テーブル席もあります。 メニューが豊富で、調味料でアレンジもできます。 ちょい飲みセットはコスパ良し!

zz Yuz(837)

2024/04/09

5.0

気軽で1人でも入れるお店 麺の量は大にするならプラス100円 この店の大は舐めては行けない! 本当に爆笑くらい大きい😂 ☆今回頼んだメニュー☆ きつねうどん 大 せとうみ天 大 写真通り大きい、美味しいものお腹がいっぱいに食べたい方オススメ!

N. S (なち)(315)

2024/03/27

5.0

_ ⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄ ⁡ 🎀 本格手打 もり家 東京店 場所)浜松町駅から徒歩2分 予算) 1500円前後 営業) 月〜金 11:00 - 15:00 L.O. 14:30 17:30 - 22:00 L.O. 21:30 土 11:00 - 15:00 L.O. 14:30 予約)不可 ⁡ ⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄ ⁡ 今回注文したメニュー オリーブ豚と薬味野菜の胡麻つゆうどん 冷 1320円 玉ねぎ天ぷら 330円 ⁡ ⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄ ⁡ 平日13:30頃訪問しすぐにはいれました。 ⁡ 昼限定のも多数あるけど前回から気になってた胡麻つゆうどんに🥰 うどんは小(1玉)、中(1.5玉)から選べて男性でも嬉しいボリューム!! ⁡ 胡麻は鰹節出汁ベースの胡麻つゆ。もちもちのうどんによくあう! 沢山の薬味が入っていてミョウガなどがいいアクセント🥰 ⁡ 他にも 七味、一味、藻塩、ハーブソルト、だし醤油なども用意されており、お好みでかけれる! ⁡ 天ぷらにハーブソルトがとってもすき🥺😂 今回頼んだ玉ねぎ天ぷらも玉ねぎが甘くて美味しかった!! ⁡ とにかくここのうどんは最近食べた中でも上位!! しっかりコシがあり、もちもち。 ぜひ冷たいので食べてほしい!! ごちそうさまでした ⁡ ⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄⢀⢄✿⢀⢄⢀⢄❀⢀⢄ ⁡ ⁡

熊山准(186)

2023/10/10

5.0

高松店に行ったのはいつだったか、おそらく10年以上前のツーリング。前々から気になっていたポンデせとうちの2Fにある東京店へ。関係ないけど大門・浜松町エリアはリトル香川化してる。 善通寺・長田うどんで目覚めた釜揚げうどんと、天ぷらのセット。背後でバタンバタン!とリアルタイムで打たれているうどんだけに、コシ喉越しともに最高レベル。お出汁もいりこ感があり、ゴマとショウガとも相待って、1.5玉がスルスルなくなる。天ぷらは、野菜天盛りや、鶏天、あるいはちくわ天にしておけば良かったかな?と思わなくはないものの、海老入りはそれで嬉しいし美味。東京でのうどんはおにやんまが定番でしたが、こちらも空港へのアクセス途中に寄りたい。 同行者は巨大すぎるかき揚げうどんをオーダー。美味いんだけど、ボリュームがとてつもなくギブアップしていました。まずは普通の天ぷらから始めるのが吉

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 210 m

甚三 大門店

うどん

4.3(939)

魅力度 5239pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区芝大門2丁目6−10 コンフォート芝大門 MAP

概算距離 520 m

都映 芝大門店

うどん

4.5(103)

魅力度 4603pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区芝大門1丁目11−9 ライオンズマンション芝公園 MAP

概算距離 990 m

自家製さぬきうどんと肉 甚三 新橋2号店

うどん

4.2(99)

魅力度 4299pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区新橋5丁目12−2 MAP

概算距離 810 m

浪花かすうどん むねひろ

うどん

4.0(153)

魅力度 4153pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区芝4丁目5−15 MAP

概算距離 300 m

碗宮

うどん 和食

4.1(47)

魅力度 4147pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区芝大門2丁目2−16 MAP

概算距離 350 m

和食居酒屋 ひだりや 大門

うどん 居酒屋

4.0(52)

魅力度 4052pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

港区芝大門1丁目15−10 MAP