Posted by Google Map
福井市中央1丁目19−11 2F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
zip84121(33)
2024/05/28
(自動翻訳)ここのワインも料理も本当に美味しかったです。ただし、スタッフのサービスと思いやりのレベルには及ばません。彼らは私たちの食事体験を思い出に残る夜にするために、本当にそれ以上のことをしてくれました。素敵な夜を過ごしたいなら、オステリア ダ シルヴァーノを強くお勧めします。
y n(22)
2022/10/28
神戸から仕事で福井に行き、ディナーで訪問。 価格は都市圏並みだが料理が美味しい。 シェフは多分バルサミコソースが好きなのかな。 魚/肉にも使われていた。 ソムリエのワインセレクトも唸らせられた。 また福井に行ったら行きたい安心感のある店
あおきかなこ(2)
2021/10/13
初めて行きました。 外観を見て、何屋さんなんだろ〜とずっと気になっていたお店。名前が難しくて覚えられない(*^^*) ちょっと敷居が高い感じがしますが、とても丁寧な接客、美味しいお料理、店内は落ち着いた雰囲気でした。 今回はアラカルトで。 前菜2品、リゾット、パスタ、お肉料理 ワイン、ビール、ドリンク3杯 3人で行って、1人6000円くらいでした。 今回食べたどの料理もとっても美味しかったし、盛り付けもとってもキレイ! わたしには、いつも行けるような価格帯のお店ではありませんが、必ずまた行きたいと思います。 帰りイタリア人シェフの方が チャオ〜!と投げキッスしてくれました。笑
n. i.(24)
2021/08/08
結婚記念日には普段は行かないようなお店に毎年行くのですが、今年はずっと気になってたこちらに伺いました。 とーーーっても美味しかったです!お料理もワインも美味しく、店員さんの接客も、お店の雰囲気もとても良かったです。満足感がとてもありました。 特別な日だけでなく、また食べに行きます☺️
yuki sawada(44)
2021/02/17
どの料理もワインもとても美味しい。接客も付かず離れずなちょうどいい感じで居ごこちも良いです。
私(12)
2021/02/07
素敵なお店です。景色も良いので海外にいるような気分を味わえました。ソムリエの方が選んで下さるワインがとても美味しくて福井でこんなに美味しくワインが飲めるとか夢のようです。食事は文句なくどれもこれも美味しくて全てが完璧でした。デザートもコーヒーも最後まで幸せでした。次回はディナーで訪れたいと日々の仕事を頑張ろうと思いました。ありがとうございます!
Federico Tombari(3)
2020/09/12
イタリア人の私が、Silvanoさんの料理を食べて故郷を懐かしく思いました。 すべての料理を楽しむことができる、コースのほうがおすすめです。 そして、Silvanoさんがおすすめしてくれるワインも最高です。 また福井市に行ったら、必ずSilvanoで食べに行きたいです。
吉野吉野(122)
2019/01/13
2021.06追記 休日のランチに来店しました。 予約していなかったのでヒヤヒヤしましたが、快く案内していただけました。 おすすめのすだれ貝のパスタを注文したのですが、 これが、今まで食べたどのパスタよりも美味しくて、初めて『食べ終わりたくない…!』と思えるほどにとにかく美味しかった。 正直、イタリアやフランスで食べたパスタよりも美味しかった(笑) この美味しさはこの価格で良いのかと申し訳なくなるくらいに美味しい。 福井にこんなに美味しいお店があって嬉しく思います。本当におすすめですよ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 美味しい…美味しすぎる… コースを注文です。 席数は4人掛けテーブル6席、カウンター席が4.5席ありましたがカウンターは使われないようで荷物がおかれていました。 店内には心地よいBGMが流れ、お客さんの層も高めなので落ち着いてお食事ができます。 コース内容は前菜2品、パスタ、お肉料理、デザート、食後の飲み物です。 まずはお料理の美しさ! なんてきれいなんだ… 1品目の前菜で心が鷲掴みになります。 もちろん胃袋も。 お魚はスズキで、周りはうすーくスライスされたイチゴ!スズキのなかにはリーフ系のサラダがあり、そこにもイチゴのソースがかかっています。合わないようでとてもよく合いました。 通常バルサミコ酢などが使われそうなところですが、バルサミコ酢ほど主張が強くなく、かつさっぱりとしてスズキの旨味を引き出しています。 2品目は生ハムとチーズ、サラダの盛り合わせ。 生ハム(サラミも含む)は5種、チーズは2種ありました。 種類によってこんなに味が違うのかと驚き。 とても美味しかったです。 (普段ワインなどを飲まないためハムやチーズにも疎いのでご容赦を。) 3品目はパスタ。蟹のパスタですが、蟹と言えばクリーム系かと思いきやペペロンチーノの様に少しスパイシー。上にパン粉と香草を炒めたものがのっており、食感が楽しめます。 こちらも美味しくて、これだけでも食べに来たいくらい。 4品目、お肉料理は新潟県産の牛肉を使ったお料理。お肉が柔らかく、噛めば噛むほどに旨味が出てきます。周りに散らしたバルサミコ酢と一緒に食べると引き立ちます。 5品目デザート。 デザートは3品から選ぶことができ、その日はティラミス、パンナコッタ、リンゴと柑橘類のクレープでした。 自分はクレープを注文。 お皿が運ばれてきての第一声は『か、かわいい…!』もう心鷲掴みです。胃袋もですが。 お味もとても美味しく、クレープの表面がクレームブリュレの様にぱりっとしていました。(語彙力がなくすみません) 甘いのに柑橘のほど良い酸味でさっぱり。 同時に頼んだエスプレッソとの相性が抜群。 お料理の提供時間もよく、退屈せずに楽しめました。 また記念日や特別な日に行きたいです。