市川市真間1丁目10−13 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
落合誠(3)
2022/03/27
いつも、お世話になってます。 体調不良や身体が痛くなると通っていますが、すぐに良くなります。
梅澤惣兵衛(2)
2019/03/29
パソコンの仕事をしていて、毎日10時間以上座りっぱなしで、背中と肩甲骨周りの筋肉がガチガチになっていました。 佐々木先生は友達の紹介で来院して、とても丁寧なカウンセリングと施術で、1回目の施術で痛みは半分以下になりました。 現在週1ペースで通院して、4回ほどでほぼよくなりました。今後はメンテナンスで通う予定ですが、腰痛や背中の痛みがある人にはお勧めだと思います。 次は妻も腰が痛いと言っているので、一緒に通おうと思いました。
tdragon9(1)
2016/07/06
以前、ネットで調べたときに、「重症の腰痛、頚椎のヘルニア、坐骨神経痛を1回の施術で改善、・・・」という市川ひかり接骨院の大書宣伝が目に飛び込んできて、私にぴったりだと、一応頭に残っていました。本人と11人の患者さんのツーショット写真、患者さんの改善の発言、詳細な説明等が書かれてあったので、ここは信用できそうだなとの印象を持ちました。 「1ミリでも効果が実感できない場合、効果に満足できない場合は、初回施術費を返金する」とまで書いていましたので、相当の自信があるのだなとも感じていました。 30代ぐらいからずっと腰痛には泣かされてきていましたし、ここ1ヶ月ぐらい、あまり調子が良くなく過ごしていました。 先日、仕事中に、あまりにも腰痛が激しくなりどうしようもなくなったので、ひかり接骨院のことを思い出し、都内の勤務地からでしたが市川の当接骨院にまで連絡し、治療可能との回答だったので、1時間半かけて、這っていくような思いで駆け込み、治療を受けました。治療の直後は、ちょっと軽くなったように思ったのですが、帰りの電車で痛みがぶり返してきました。 そしてその翌日は、激痛で全く動くことは出来ませんでした。それで、当接骨院にそのことを連絡したのですが、反応は全くそっけなく、返金どころか、「また来てください」とだけしかいわず、誠意のかけらも示しませんでした。何ということか!と思いました。 治療を受けてから4日が経ちますが、今も、会社に出勤できません。杖をつき、何かに捕まりながらでないと歩けない状態なのです。そのことも伝えたのですが、申し訳ないの一言もありませんでした。 したがって、すくなくとも、私に関する限り、この接骨院の宣伝は、全くの誇大宣伝であることがわかりました。専門家であるというのなら、自信があるのであれば、患者がどういう状態であるかを十分に把握して治療すべきです。 治療院に来る患者はいろいろな状況で来るわけです。私のように、駆け込み・SOSの人も少なくはないのではないか。そういう患者に対する治療を施せていなかったと言わざるを得ません。 この時に加えた治療のうち、私が今も合点がいかないのは、うつ伏せにしてやった右足のえびぞりです。これを相当強烈にやられました。治療のときは、治るのであればとの必死の思いがありましたから、多少痛くても我慢しながら受けましたが、あとで考えれば、おそらくそれで、逆に坐骨神経が相当な(あるいは決定的に)損傷を受けたのではないかと思います(傷害に匹敵すると思います)。 おそらく今回の私のように、治療後、逆に以前にもまして痛さが増したなどの患者さんはいたに違いないと思うのですが、そうした場合、もしクレームを受けても、今回の私に対してのような、自信たっぷりの、ぶっきらぼうな対応をして済ましているのでしょうか。本当の専門家であれば、こういうトラブルシューティングのときこそ、本領を発揮するものだと思いますが、ここはそうではありません。全くダメでした。 痛くて苦しんでいる患者に対して、「また来てください」とだけしかいえない、自信過剰で、心ない当院になぞ、二度と行くものかとの決意を固めるしかありませんでした。 みなさんも、よく慎重に、誇大宣伝に惑わされないよう、お気をつけください。