Posted by Google Map
福岡市東区唐原3丁目18−12 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
みやもと(605)
2024/08/11
福岡の二大変態カレー屋さんの1つ。 毎週がわりの創作カレーがもはやカレーの範疇に留まってなくて食べて美味しかったらそれでええやん! みたいなコンセプトになってます。最終的に、全部混ぜたら味が完成する文字通り「くえばいっしょ」に仕上がります。カレーだけでなくアイスも美味しいのでアイスとのセットがオススメです。
TTT TTT(260)
2024/05/30
何度かお邪魔しているディープなカレー屋さん。 場所はかなり辺鄙な所にあり、情報がないとまず分からないと思います。 店主ワンオペなので提供までには時間が掛かるので、行かれる方は要注意。 今回はニボチキンカレー1200円の大盛り100円を頂きましたが、まず目でも楽しめるカレー😙色んな味が楽しめるカレー😙かなり手間暇掛けて作られるている創作カレーという感じのお店です♫ 店主は気さくで接客も丁寧です。
MOTOKO lotusroot(17)
2024/04/06
実家のように落ち着けるお店。西鉄の唐の原から徒歩2分程度と好立地。週替りのカレーはこのビジュでお値段間違ってない?っていうぐらいの豪華さ。もちろん美味しい! オーナーさんのお人柄がわかるカレーです。アイスは絶対食べてほしい。
k 8686(24)
2023/03/26
オリジナリティ溢れた素敵な美味しいお店です 隠れた?住宅街にあります。 ♡ お勧めプレート頂きました(^^) 歴史ある中華料理?の徳州扒鶏(ダージョウバージ)をアレンジしたものがメインで、ターメリックライスに麻婆豆腐と野菜がのってました。器は、素揚げ鰯のココナッツカレー、パイナップル、茄子とトマトのレモン味噌、パリパリ餡掛け揚げ麺が手前に、盛り盛りのカレーでした。 辛く無くて子供さんでも大丈夫。どれも丁寧に作られていて、食感が色々でとても美味しく頂きました♪ 次はルーロー飯とアイスも食べたいと思います。 安くて素敵なアクセサリーも置いてあります。 気さくで優しい店主のこだわりのカレーは他と一線を画すものですね〜。 PayPay他使えます。 駐車場は少し離れたところにあるので確認してみて下さい。 21時まで空いてるのは嬉しい😊
TelephonyLive(23)
2022/04/17
週替わりのカレーを頂きました。 辛さや量は変えずオーダーしましたが、マイルドで食べやすい味でした。 烏賊出汁聞いてビックリしましたが、和風で美味しいカレーでした。 また食べたい、癖になる味です。
chiharu ito(233)
2022/02/05
季節のフルーツパフェをフルーツましでいただきました。750円でした。 安すぎて笑いました。 店長さんは優しい方で、柔らかい雰囲気。カレーも面白いスパイスカレーをされています。今度は子どもと食べに行きます!
Toru Kaneuchi(19)
2021/04/06
ずっと気になって晩御飯で初トライ。 出汁系カレーは和風で優しくも深い味わいでかなり美味しかったです! ベースがしっかりしてるのでスパイスかけても味が崩れることもなく味変楽しめました。 スパイスや出汁系なので塩分は普通のルーのカレーよりも控え目とのことなので、減塩生活の私には嬉しかったです。 アイスのレモンバニラにブラックペッパーとオリーブオイルは斬新!これはまた食べたい! 本棚の本に興味持てる方は店長と仲良くできると思います(笑)
猫好き人間paw(986)
2021/03/01
気になっていたお店、ホットペッパーで予約し 12:00ちょっと前に到着。 …あれ?シャッター開いていない! あと2~3分で12:00なんだけど…?と 友人と不安になり、電話をかけようとしたところで店主の方、登場。 無事入店出来ました(笑) にぼチキン+ルーローのあいがけと、 アイスのセットを注文。 鰹節の香りが良く、カレーと合うんだなぁと 実感。立派な煮干しも付いてました。 ルーローもクセが無く食べやすく、 サラっと完食しました。 店主さんも感じの良い方でした。 金曜日が定休日。 Gotoイートのコンビニクーポン使えます。