Posted by Google Map
品川区小山3丁目13−12 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ももも(3)
2024/06/15
初めまして伺いました! ピザとてもおいしかったです! なにより、ジェラート最高でした!!
川井ぼん(444)
2024/04/17
最近、武蔵小山駅周辺に美味しい店が色々あって以前はこの駅で降りることもなかったのに、頻度多く来るようになっている。 この店「ラ・トリプレッタ」も訪ねてみると満席。すごい人気ね。 予約しておいて良かった。 予約したコースは「税込6000円のスペシャルコース 5品」… コース内容は、以下の5品。 ・ラトリプレッタ前菜の盛り合わせ ・温菜 ・ピッツァ ・メインのお肉料理 ・熱海ラドッピエッタのジェラート ピザは2種から選択するシステム。 ひとつは季節限定の「プリマヴェラ」¥2900 もうひとつは数量限定の「テシオ」…むー、限定品に弱い自分に2つの限定品から選べと言うのね? 後者をセレクトさせてもらった。 ❶「ラトリプレッタ前菜の盛り合わせ」は①カプレーゼ、②マグロのカルパッチョ、③ペンネ、ウイキョウ、ケッパーを使いタルタル仕立てに、④鯵のマリネ、下にレンズ豆のサラダ、⑤ブロッコリーとアンチョビのマリネ、⑥新ジャガとインゲン豆のサラダ、⑦紫キャベツとクミンシードをビネガーでマリネ、⑧牛蒡ピリ辛トマト煮、⑨キッシュに似たフリッタータ…いろんな野菜とチーズと玉子を混ぜてピザ釜で焼いている。 ⑩サラミ3種類 …お酒を飲みながら、色々ツマミ的に食べて楽しい。どれを食べても美味しい。 ❷「温菜」…ゼッポリーネ、フライドポテト、フリッタティーナ(ナポリのグラタンコロッケ)の盛り合わせ。…ハイボールに飲み物を変更し、これらをツマミ的に食べる。これもどれを食べても美味しい。嬉しい限り。 ❸「ピザ」…先述したように数量限定の「テシオ」をチョイス。…上にキレイなピンク色の沖縄県産シャルキュトリー、テシオのモルタデッラハムが乗る。ナポリ直送の水牛のモッツァレラチーズも楽しめる逸品…テシオがなんとも美味しい味。パクパク食べられてしまう。塩はややキツめではあるが、ピザ生地の厚さ、ピザ生地の外縁周辺のコルニチョーネも焼き具合もとても良く、これはお薦め。 ❹「チキンカチャトラ」…イタリア、トスカーナ地方の郷土料理がここで出てきた。イタリア語で「猟師風の料理」。タマネギ、ケッパー、ハーブなどを蒸し焼きにしている。肉は柔らかくソースの味付けも適度に濃厚で美味しくいただけた。 ❺デザートは「ストロベリーとベリーのジェラート」…甘味も酸味もあるデザートで口の中の今まで食べてきた後味のモヤモヤを切ってくれる役割もある。お店の方から説明はなかったけど熱海来宮にある「ラ・ドッピエッタ」のジェラートみたい。毎日手作りしている、こだわりのジェラート。 何を食べてもハズレのないレストラン。特にピザは流石に美味しい。友人同士、若いカップル、家族連れ、誰にでも喜ばれるカジュアルに使える店だと思う。
たこさん(186)
2024/04/04
来るのは2回目。 ランチで訪問し、ンドゥイヤのドリンクセットを注文。 ンドゥイヤの辛さはピリ辛程度なので、よほど辛いものが苦手でなければ美味しく頂けると思う。 枝豆がトッピングされており、枝豆のコリッとした食感が楽しめる。 生地はしっかりとした固さがあり、一切れ持ち上げても垂れないほど。 サクッとしていて弾力があるので、噛むほどに生地の美味しさを味わうことができた。 ランチメニューは1300円から。 27cmほどのサイズのピッツァとドリンク付きでこの価格は、とてもコスパがいい。 また他のピッツァも食べに行きたいな。
宮崎【大井町カイロプラクティック】(214)
2024/03/12
20240308に初訪問。 武蔵小山で散策してたら偶然見つけました。 入ってみたら大正解。 ランチセットで美味しいピッツァが食べられましたよ。 サラダも美味しい。 雰囲気も良く、地元の社交場的な感じ。 中央にジェラートケースがありました。 物販もやってます。 客層は女性中心で、昼過ぎですが9割くらいの稼働率。 地元の支持を得ているのかと。 ビールもハートランドで嬉しかったです。
cove coral(474)
2023/12/19
武蔵小山駅から徒歩2分くらい。二回目の訪問です。とにかく前回の印象は何を食べても美味しい!もちろんナポリピッツァは最高の生地と焼き加減、トマトソースもロマーナトマトの甘味がたっぷり効いてます。今回はマルゲリータをオーダー。具もたっぷりで大満足です。 前菜にルッコラのサラダを食べました。ペコリーノチーズだけのシンプルな味付け。シンプルだけど素材が生かされています。 ライスコロッケはやや小さめかなと思ったら、濃厚な味付けなのでこちらも満足。 メインはタコのグリル。柔らかくて美味しい。下にはクスクスのタブリがつけ合わせてありました。ハーブたっぷりでこちらもまたリピートしたいと思います。 ジェラート2種盛りはミルクとイチジクにしました。濃厚なミルク、イチジクも美味しかったです。
Hiroto Ryushima(71)
2023/10/08
前菜、ピザともに美味しかったです。前菜は盛り合わせを頼むのがおすすめです。 メニューにはなかったですが最後にグラッパも頂きました。食後酒他にもあるようなので好きな方は店員さんに聞いてみると良さそうです。
週5外食のお酒好きOL(355)
2023/04/25
武蔵小山で大人気のピザ屋さん。 さすがは食べログピザ百名店にも輝いたことのある実力店、もちもちのクラストがとても美味しかったです。 ピザ生地はやや塩味強めでお酒が進みます笑 具材とのバランスもちょうど良かったです。 また前菜盛り合わせも最高でした!想像以上のボリュームで、サラミ・ハムなどお肉系、野菜のお惣菜、魚系、チーズとバラエティも豊かです。 家族連れも多く来店されていて、もちろん夜ご飯として利用するのもとても良いと思いますが、ぜひ飲める方はワインやビールなどお酒と一緒に料理を楽しんでもらいたいお店です。
55kazu(708)
2019/05/02
武蔵小山はピザ屋激戦区!その中でも光り続ける名店ラ・トリプレッタ! 端的に総評すると「おいしい、心地よい、コスパ良い」というお店。 ピザ生地はもっちりしてて塩気があって個人的に好きです。 トマトソースは甘みと酸味のバランスが良く、甘すぎないのも良いです! 季節のオリジナルピザもあって、それをちゃんとオススメしてくれます。 また量を考えてオススメしてくださるおもてなしもさりげなくて素敵です。 ピザもおいしいですが一品料理や肉料理もおいしい。 4人でかなりの量を食べて飲みましたがお会計は4000円ちょっと。 みんなで、え?という感じで懐にも優しくて満足度高すぎなお店です。 少しワイワイしているので、カジュアルなデート、仲間内での飲み会などに最適なお店です。
Posted by Google Map
品川区西五反田5丁目26−10 メゾンシックス MAP
Posted by Google Map
品川区小山2丁目6−16 松林堂SK 第三マンション 101 MAP
Posted by Google Map
品川区小山3丁目26−9 ハイツ 武蔵小山ビル 1F MAP
Posted by Google Map
目黒区洗足1丁目6−1 1階 MAP
Posted by Google Map
品川区西中延1丁目7−23 小山電設ビル 1F MAP
Posted by Google Map
品川区平塚2丁目18−3 ファミール串田 2F MAP
Posted by Google Map
品川区平塚2丁目16−13 MAP
Posted by Google Map
品川区小山6丁目7−6 タク・シティハイツ西小山 1階 MAP
Posted by Google Map
品川区荏原5丁目7−19 きざくらビル 2F MAP
Posted by Google Map
品川区荏原3丁目6−3 MAP