Posted by Google Map
成田市古込1−1 第2ターミナル 航空会社ラウンジ 成田国際空港 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
James Ireland(6)
2024/08/18
長い空の旅の前に訪れると考えれば申し分のない場所。 様々な美味しいお食事から飲み物を楽しむ事ができ、シャワー室やマッサージチェアも備わってます。 スタッフも大変親切でした。 空港にもっと早く来れば良かったと感じる事も出来ると思います。
YSTM “酔いどれ大臣”(242)
2024/08/17
台北への出発の際に利用しました。 エントランスは3階で、 食事の頂ける ダイニングエリアに直結しています。 階下の2階のエリアには ビバレッジやシャワールーム 喫煙所、マッサージ、ビジネスコーナーも ありました。 食事は3階ザ・ダイニングの カウンターで直接 注文しました。 やはりJALビーフカレー一択です(笑) プラスチョップドサラダ。 飲み物は ビールをセルフで頂きましたが KIRIN一番搾りのみ。 ASAHI SUPER DRY派の ワタクシとしては これは残念ポイント。 それでもフライト前に 無料でお食事を頂ける サクララウンジは 本当にありがたい場所です。
apricotcafe Plus(33)
2024/07/23
成田空港国際線 JALサクララウンジ 本館 今回はGuamに旅行のため使用しました。 とても広々していて、9:30出発の便だったので1時間位利用させていただきました。 ゴールデンウィーク明けということもありかなり空いていました☺︎ シャンパン飲んで、JALのビーフカレーを食べ、パスタもいただき、ビビンバも娘とシェアしていただきました。機内食のこともあったので、もともとハーフサイズをさらにシェアして食べることでいろいろ食べることができました。 大好きなチョップドサラダもあり、しっかり野菜を摂取できました。 ロールカーテンが閉まっていて、飛行機は見えない?もともと見えないかもしれませんが、ラウンジでゆっくりくつろぐことができました。 羽田空港も綺麗で、JALサクララウンジは過ごしやすいですがこちらの成田空港のラウンジもとても快適に過ごせました。 旅行の楽しみが、もはや国内外問わずラウンジに行くことになっているかもしれないと最近思っています(笑
そうほう(218)
2024/05/22
いいラウンジですね。個人的には食事の種類がもう少し多いといいと思います。でも今でもとても素敵です。スペースが広く、2階建てになっています。静かですが、最近欧米人観光客が多いせいか、うるさいことがあります。 私はこれからも使います
Su Baudrey(194)
2024/05/06
(自動翻訳)とても清潔で広々としています。フレンドリーで親切なスタッフがたくさん。食べ物も飲み物も好きなだけ。トイレと作業スペースがあり、密閉された喫煙室もあります。滑走路の素晴らしい景色。
ShinRa(11)
2024/04/23
(自動翻訳)全体的に、私がこれまでに行ったラウンジの中で最も素晴らしいラウンジの 1 つです。食べ物とサービスも素晴らしくて速いです。ノンアルコールワインと、いつもの和式トイレのウォシュレットもありがたい。
Akifumi Kato(227)
2024/04/20
日曜の午後利用しました。空いていていました。 一通り頼んでいただきました。どれもおいしかったです。 量は少なめなので、いろいろ頼むのもありだと思います。 せっかくなので、シャワールームも利用しました。 4時くらいになると混んできて、3Fで食事の終わった人は、2Fへ移動してくださいとアナウンスされていました。 2Fでも、スナック、飲み物はあります。
Babak Moghadam(204)
2024/04/08
(自動翻訳)ここは私がこれまで利用したことのあるラウンジの中で最も大きなラウンジの 1 つです。2 階建てで、非常に快適な座席がたくさんあります。アルコールやその他の飲み物はすべてお好みで。食事は提供されますので、ビュッフェスタイルでの食事はできません。