Posted by Google Map
大阪市北区大深町4−1 うめきた広場 B1F グランフロント大阪 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
yutapurio gourmet(414)
2024/08/19
大阪市北区「THE CITY BAKERY グランフロント大阪」さん JR各線「大阪駅」及び、大阪メトロ・各私鉄「梅田駅」から徒歩すぐ「グランフロント大阪」の地下1階といいますか「うめきた広場」の地下1階にある「THE CITY BAKERY グランフロント大阪」さんに「明日のパン」を買うためにお伺いさせていただきました。 「ザ・シティーベーカリー」さんの日本1号店です 店内は非常に清潔感があって女子受けしそうな雰囲気で美味しそうなパンがたくさん並べられています。 さすがの超人気店で平日の10時前でも店内飲食は結構な並びがあります。 本日購入商品は(全て税抜き)「プレッツェルクロワッサンダマンド」(600円)・「プレッツェルクロワッサン」(420円)・「コーンブレッド」(320円)の3点 ★「プレッツェルクロワッサン」※人気No.1 見た目がクロワッサンっぽいですが、プレッツェルの名前が付いているだけあって、かなり固めの仕上がりで生地にキメの細かさがありボリューミーです。 表面がサクサクで中は弾力がある食べ応えのあるタイプです。 味は塩パンっぽく表面にかかっている胡麻の香ばしさが効いていて、クロワッサンのイメージでいただくとかなり違う印象を受けられると思います。 これは食べてみる価値ありです。 ★「プレッツェルクロワッサンダマンド」 プレッツェルクロワッサンの上にダマンドを乗せた感じです。 ダマンドにはアーモンドクリーム以外にクラッシュアーモンドがたくさん入っていて全体的に硬めに仕上がっているプレッツェルクロワッサンの塩系の風味に対してこちらは甘めの風味となっています。 ★「コーンブレッド」 「マフィン」や「フィナンシェ」って感じで、ほんのり甘くコーンのつぶつぶ食感(コーンの細かな粒がたくさんはいっています)がアクセントになっていて美味しいです。 お店のレジの方の対応も良かったです さすがのザ・シティーベーカリー品質ですね。 また、お伺いさせていただきたいと思います。 ■「THE CITY BAKERY グランフロント大阪」さん ■営業時間 7:30~20:00(L.O.料理19:00) ■住所 大阪府大阪市北区大深町4-1 グランフロント大阪 うめきた広場 B1F ■駐車場 無し※近隣にコインパーキングあり
近藤ちいたん(75)
2024/06/11
グランフロント大阪 うめきた広場地下一階にあるこちらはちょっと買い物するのにちょうど良い立地 今回ランチ用にと無性に食べたくなり プレッツェルクロワッサンやチョコチャンククッキー、フロランタンタルトをテイクアウト 久しぶりに食べたけどやっぱり美味しい。 まずは定番 プレッツェルクロワッサン、いい塩味 香ばしさの中に甘みもあり変わらず美味しい そして大好きなフロランタンも。 この2個で結構お腹膨らんだので、チョコチャンククッキーは翌日のおやつに。 美味しいぃぃぃ 自宅なのでおうちコーヒーでしたが コーヒーと合う! レシート見ると、イートイン時にコーヒー頼んだら2杯目は200円でいただけるのですね。 いつかこちらのカフェも利用したいもんです。 今日もごちそうさまでした
あまとうですけどなにか?(218)
2024/06/08
7時半から営業されています。 早朝からイートインがほぼ満席です。 ※イートインスペースは、1日通して、ガラガラな状態を見た事がないくらいです。 スタッフさんが、イートインされる際には、先にお席を確保してくださいと、数分に一度は言われていました。 そうそう、それ大事。 私は、ゆっくり帰ってからいただきますので、徐々に焼き立てが並ぶパンを選びつつ、雰囲気を楽しみました。 朝イチは、サンド類が種類が豊富です。 クロワッサン系、ピタパン?系、食パン系。。。 どれも美味しいので毎回、悩みます。 そうしていると、焼きたてのクロックムッシュが登場。。。 う〜ん、これまた、とろ〜りチーズがドッカとてんこ盛りで、そそられるぅ〜 結局、どれも美味しくってハズレがないから 毎回、ついつい買い過ぎてしまいます。 存在感がひときは目を引く大きなクッキー達 これまたが美味しくて、ちょっとずつ食べようと思っても、あっという間に一枚食べてしまいます。 特に、チョコチャンククッキーは、美味し過ぎてヤバイです。 いずれも、価格は高めだけど、その価値あるわぁ〜と、納得する美味しさ。 初めてオーダーした小松菜とバナナのスムージー。 これが濃厚で、とても美味しかった〜 シャキッとしました。
浦野亮太【デザイナー】(125)
2024/05/06
【NY発の贅沢クロワッサン】 映画『Sex and city』で4人の主人公がよく集まっていたニューヨークのベーカリーが堂々の梅田進出。 人気のプレッツェルクロワッサンは外サクサク、中ズッシリ。私が好きな甘〜いクロワッサンとは異なりますが、塩味が効いており上品な味わい。 カフェも併設。ボリューミーで少しお腹の空いたおやつ時にピッタリ。
あんこ(10)
2024/05/05
ここのパンが大好きで初めてモーニングお邪魔しました😌✨️ フレンチトーストにベーコン、あまじょっぱいの組み合わせで最後まで美味しいです。 メープルかけると結構甘めなので甘党の方にとオススメ。平日の10時頃伺いましたが、結構並んでいて40~60分ほどで入店。 ここのチャンククッキーがほんとに美味しい🍪 ねっちり系のクッキーが好きな方はお好きだと思います🙋♀️
やすゆゆ(147)
2024/04/29
朝7時半から過ごせる居心地の良い素敵なお店。休日は込み込みだけど、平日なら割りとすぐ席の確保はできます!カフェ用セットもあるけどそれ以外に売り場の好きなパンを買ってカフェできるのもよき。梅田に出てモーニングできる時はよくいきます。はじめて行ってからもう10年ほど経つかなぁ、出張で大阪泊まりの時なんかもわざわざ朝ここに寄ってた。きっかけはSex and city見てていいなーって思って店がニューヨーク以外の初進出で梅田にくる!って感じだったけど、今や気軽に雰囲気味わって、美味しくて、優雅な時間を過ごせる場所に馴染んできたことにしみじみ感動する。というストーリーのお店です。
うみ(301)
2024/03/01
たまたま通りがかったところ人が吸い寄せられるようにパンを買っていたので、気になり買ってみました。 どのパンも美味しそうだったのですが、プレッツェルクロワッサンという聞き慣れないパンが一番人気とのこと。 プレッツェルのようなデニッシュのような見た目のパンは外側はサクサクで中はずっしり、甘めの生地に塩がかかってなんとも言えない美味しさ。 ボリュームもしっかりあって食べ応えも良い。 かなり気に入りました! カフェ併設ですが満席だったためテイクアウトに。ショップのグッズもかなりかわいいです。他の方の口コミでセックスアンドザシティで4人の主人公がよく集まっていたカフェと知り感無量です。またぜひ行きたい!! 支払いはQRは使えません。 電子マネー決済は使えます。
Karina Soerjodibroto(86)
2023/12/20
(自動翻訳)このパン屋は7時半にオープンしますが、大阪のレストランとしてはかなり早い時間です。広大な大阪ステーションシティで観光客にとって、それを見つけるのは少し大変でした。雰囲気は素晴らしく、コーヒーはまともでした。アールグレイのチョコスコーンを購入しましたが、甘すぎずバランスの良い味わいでした。グループの場合はテーブルを待つことが予想されます。
Posted by Google Map
大阪市北区大深町4−20 グランフロントショップ&レストラン大阪南館 2F MAP
Posted by Google Map
大阪市北区堂山町1−14 こだまレジャービル 4階 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区中津1丁目9−16 1F MAP
Posted by Google Map
大阪市北区中崎西3丁目1−13 MAP
Posted by Google Map
サン広場前 阪急グランドビル 1階, 8-47 角田町 北区 大阪市 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区中津3丁目1−32 阪急中津駅構内 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区梅田2丁目5−25 ハービスプラザ 地下2階 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区堂島1丁目3−1 二葉ビル 1F MAP
Posted by Google Map
大阪市北区茶屋町19−19 MAP
大阪市北区芝田1丁目1−2 改札外1階阪急ツーリストセンター大阪・梅田前 阪急大阪梅田駅 MAP