中華そば 呵呵

中華そば 呵呵

ラーメン 中華

4.0(295)

魅力度 4295pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

津島市神尾町西之割25−1 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Shinya (ジェッツ)(149)

2024/01/21

5.0

丁寧な仕事!! 推しは、塩ラーメンです。スープはさっぱりとしていますがとても深みを感じます。 個人的には、味噌ラーメンもおすすめです。時々無性に食べたくなります。久しぶりに訪れましたが、スープを必ず味見されてから提供される姿は流石です。スープは味噌味をしっかりと感じらますが、これが人によっては好き嫌いがはっきり別れそうです。 店主にはこれからも頑張って提供し続けてほしいです。

とあ(162)

2023/11/21

5.0

担々麺🍜を注文。 麺は生麺かな、スープは上品な味わいで、色々と具材が刻みで入っていてアクセントになってます。残ったスープにご飯入れたら美味しそう。 再訪問 汁なし担々麺を注文。 美味しかったが私は汁アリが好みでした。

金さん(580)

2023/08/07

5.0

広東つけ麺が美味し過ぎた件☆ もうかれこれ7年程前に営業日を間違えて訪問して食べれなかったお店でそれからというもの足が向かなかったのですが、昔から人気店でしたが更に磨きがかかった様で、休日にふと思い出して、ようやく初訪問しました(^^)♪ こちらは担々麺が人気のお店ですが、事前にメニューを見ていたら、広東つけ麺が気になり、オーダーしようと店内に入ると、最新式の液晶パネル券売機で少しオーダーするボタンが分かりづらかったですが、店員さんにアドバイスもらいながら購入しました(´∀`)♪ 店内の待ち席で待っている、スープの良い匂いがして来て、期待値が上ります♪ ベテランご夫婦で営業されてますが、オペレーションは手慣れたもので、安心して着丼を待ちます♪ ◯広東つけ麺 一玉(200g) ¥950 説明文を読むと、『広東麺の中華あんとスープが混ざり合ったイメージをつけ汁にしました』と有りますのオリジナルつけ麺の様です。 『つけ汁のトロミを長く楽しむ為、最初は麺を余り付け込まないでください』と有りましたが、つけ汁にたっぷり付けたい派なので、最初からどぼつけ麺しようかと思ったら、案外、つけ汁にたっぷりの短冊切りのチャーシューと野菜が入っているので、つけ麺スペース確保の為、具材から頂くと、コレまた中華料理の中華炒め的な美味しさで、コレはこれで美味しい‼️ 短冊切りのチャーシューも絶妙な塩梅で、つけ麺で具材を食べてここまで満足感を感じたのは初めてかも⁉️ その後でようやくつけ麺で麺を食べると中華あんとスープが絡まり、コレまた美味しい‼️ 今まで食べたことのない広東つけ麺ですが、その美味しさは好みの味わいで美味しかったので、最後まで一気に完食(^ ^)♪ 残りのつけ汁もスープ割を頼まなくても、そのまま飲める美味しさでしたので、そのままKK(笑) 他の方のオーダーを見るとやはり担々麺が多かっので、次回はやはり担々麺食べないとなと思いながら、お店を後にしました(´∀`)♪ ご馳走様でしたm(__)m

モフモフ(109)

2023/04/02

5.0

日曜日の12:00に到着、どれも美味しそうで迷ったけど汁なし坦々麺とつけ麺を券売機で購入し車内で30分程待ちました。坦々麺は山椒や酢をかけて味の違いを味わいながら美味しくいただきました、つけ麺はつけ汁に具が沢山入っており驚きました。トロミがあり初めての感じでつけ汁を飲み干すほど美味しかったです、

Tomoaki Mizuno(156)

2022/12/18

5.0

唯一無二!津島が誇る至高の名店「中華そば 呵呵」さん。麺とスープの相性をとことん楽しめます♪ ----------------- ➡お店へのアクセス方法[= access] JR東海関西本線「蟹江駅」から車で5分 118号線沿いに こちらの「中華そば 呵呵 」さん '----------------- ➡内観[=introspection] 光をたくさん取り入れた明るい雰囲気♪ ----------------- ➡おすすめメニュー[=recommended] 汁なし坦々麺 ----------------- ➡価格[=price] 840円 ----------------- ➡感想[=impression]: 名古屋から津島へと渡る田んぼ道 115号線沿いに位置する場所へ一際目立つ おしゃれなラーメン屋さんがあります。 「中華そば呵呵」さん 気さくなご夫婦がきりもりする中華そば屋さん。 メニューに応じた麺を厳選。カウンター越しに その丁寧な仕事っぷりが伺えます。 圧巻の人気は「汁なし担々麺」 程良くコシのある中太麺と、濃厚なゴマ ペーストにピリッとパンチのきいた麻辣が 心地良い刺激。ナッツと椎茸なんでしょうか? 食感と甘みが加わることで味わいのパフォー マンスをグッと引き上げてます♪ ひき肉と玉ねぎとバツグンのハーモニーで 最後にライスを加えるのがオススメです。 汁無し担々麺と人気を分かつのが 「塩ラーメン」 透き通るコクのあるスープと程よく絡む 中太麺がたまりません☆ 脂身が少なくあっさりとしたチャーシューが とのバランスが最高!どちらも欠かせない 至福の一杯!リピート確定です★

kindle fire HD(607)

2022/06/14

5.0

汁無し坦々麺とチャーシュー丼をいただきました ナッツ入りのミンチが香ばしい 玉ねぎ多めで水っぽくないかと思ったがそんなこともなく麺によく合います 辛さは控えめですが卓上には胡椒、一味唐辛子などあり ■追記 味噌ラーメンもいただきました あっさりした魚介だしの味噌ラーメンでした

ktm-rider(175)

2020/08/09

5.0

2度目の来訪 土曜日でしたがランチのピークタイムを過ぎていたので2組待ちでした。 コロナ対策を取っており、食券を購入したら受付簿に名前と車のナンバーを記入して車で待ちます。順番が来たらスタッフさんが予備に来てくれるというスタイル。 暑い中外で待たなくても良いですからありがたい方法です。 汁なし担担麺と香菜汁なし担担麺を注文。 ランチサービスのチャーシュー丼はすでに売り切れとのこと🥺 しかし、この担担麺が食せれば言うことなしなのです。 辛すぎず、ごまの風味も高く、全粒粉?の麺にもよく絡み大変美味しゅうございます。 つるりと頂き、ごちそうさまでした。

Yoshiみつ(39)

2019/10/09

5.0

担々麺を頼みました。 他の店の担々麺とは少し違った感じで、ひき肉と生玉ねぎの相性がとても良く、口の中で噛めば噛むほど美味しく感じました。 途中からパクチーと酢を入れてみました。酢との相性が抜群で、またリピートしたいです。 汁なし担々麺は太麺でした。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 400 m

台北四季台湾食房

中華

4.1(126)

魅力度 4226pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

津島市神尾町野中66 MAP