Posted by Google Map
静岡市葵区沓谷6丁目15−2 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Takuya Matsumoto(28)
2024/07/31
Instagramで見て気になったお店でようやく訪問!ステーキもボリューミーで美味しい。トッピングのキムチと牛そぼろがとても美味しく、生卵も一個付いているので白飯と牛そぼろ、生卵で卵かけご飯。とても美味しい。
イチゴパフェ(118)
2024/05/17
ごはんとお肉をガッツリ食べたい人の味方!です!プラス500円でハンバーグも付けられますが!食べすぎました!付け合せもあるのでとても良いですよ〜!でも食べすぎました〜!
chiha (ちーちゃん)(12)
2024/05/08
GW中の晩御飯で訪れたところ、店舗外まで行列が…!一体何分待ちなのか…と気落ちしていたところ、さほど待たずに入れました。入店すぐのところの発券機で食券を買うスタイルのため、そこでもたつくとうしろが詰まる⇒店舗外まで行列といった感じでした。 入り口に巨大メニュー看板があるので、そこでメニューを決めた!と思っても発券機にはより沢山のメニューが… 迷うのも仕方ないかなと。店舗外にメニュー表を置くのは難しいですが、そのあたりを改善してもらえたらもっといいと思いました。 発券機で注文⇒すぐ肉がお盆にのせられる⇒セルフで盆を完成⇒着席と、だいぶスムーズにいけば注文から着席まで5分もかからないかと。 一番人気のステーキをダブルで注文。肉の量に大満足でしたが、米も美味しくて3回もおかわりしてしまいました。お腹パンパンでコスパが素晴らしい!大満足です。また利用します。
maki maki(331)
2024/03/12
内容もよく知らず利用しました。 食券からの目の前で肉を焼いてもらいその後セルフでご飯等取るシステムでした。 御飯、ご飯のお供、味噌汁はおかわり自由 生卵は1つまで コスパ抜群で美味しいお肉と御飯をたっぷり食べれました。 お供の牛しぐれも美味しいので御飯が進みます。 食べ過ぎてしまうのは諦めましょう。 平日の8時過ぎでも混雑していて人気具合が見てとれました。
ラテ(155)
2024/03/03
土曜日の20時30分過ぎに初めての訪問。 最初に食券を買うのですが迷う〜 券売機、並んでいなくてよかった。 注文をしてすぐに焼き始めてくれます。 ご飯と味噌汁、惣菜が食べ放題です。 塩辛、久しぶりに食べたけど肉厚で美味しい。 牛そぼろはこれだけでご飯一杯いけます。 席にソースもたくさん種類があって楽しい。 この時間、テーブル席は一席のみ空いていました。 カウンターは空いてました。 ヴォルケーノカルビ、美味しかった。 この値段でこのコスパ、素晴らしいと思います。 カウンター席があるので一人でも行けそう。 また食べにいきたい。
フェイマスマウス(620)
2024/02/12
大好きな肉と米さん 愛知の店舗で初めて出会い今でも最高に好きです 系列店で考えればそこまで期待して無かったのですが、とにかく1000円で満足出来る最強の店だと思ってます。 ほぼ毎回ヴォルケーノカルビ(すき焼き食い)900円でやっすい肉と米をひたすら食うのでコスパよすぎるんです ただ店舗によって塩辛の有無や感動ふりかけの有無等違いがあるので店舗違いで行く時は要注意です 静岡と富士はふりかけ(のりたま)が無いので本当に残念 是非とも設置してほしい(家族連れを見かけたので) お店の名前の通りとにかく肉と米をひたすらがっつきたい人は絶対経験すべき 肉そぼろで一杯 肉で一杯 最後に米に岩塩で一杯 このローテーションが間違いなく最強です アプリでクーポンも発行されるのでみんなでお布施をしましょう!
yousui1978(10)
2024/02/09
この肉質レベルでこの価格は相当お買い得なのでは?!ロースコンボ1500円(ロースステーキとハンバーグ)でもかなり安いと思うが「肉の日2/9」で1400円に(写真は食べ始めた後の撮影のため、肉はもうちょっと大きいです、失礼)。ハンバーグはソース無しでも旨い。ステーキ(敢えて塩こしょうもせず焼いたのみのシンプル)は、岩塩とこしょうがめちゃくちゃ合う旨味。また意外にも、おかわりし放題のおかずが相当旨い(肉そぼろ、キムチ、いか塩辛。卵は1人1個まで)。肉そぼろ生卵なんて贅沢なこともできる。最後のほう、鉄板の上でカリカリになったハンバーグに卵をまとわせて頂くのも、旨かった! 普段おかわりするタチではないのだけれど、ごはん中盛を計3杯食べてしまうほど、ごはん泥棒な充実ぶり🍙 白米は、セルフ自動盛りつけ機でおかわりできる気軽とエンタメ感も◎ ノンアルビールつけても1800円だから、金曜夜の仕事終わりののんびり1人贅沢セルフケアには最適では。自分は、「やっぱりステーキ」よりも好きかも。
Aki T(348)
2024/01/22
肉の品質以外は全てやっぱりステーキの上位互換。肉にナプキン刺してあるところや、追い肉システム、ごはん食べ放題などやっぱりステーキと、店内の雰囲気はいきなりステーキのパクリ(オマージュ)で構成されているが、満足度は非常に高い。 焼肉あみやき亭グループの新形態。 ごはんの友に、生卵(一個まで)と食べ放題の牛肉しぐれ、キムチ、イカの塩辛、野沢菜と充実。 かまど炊きのごはんも美味しいのでとにかくお腹いっぱい食べてしまう。 配膳スピードを最大にするため予焼された肉を熱した石板に乗せて提供される為、肉質はやっぱりステーキのには劣るが、いきなりステーキのワイルドに比べれば格段に良い肉。
Posted by Google Map
静岡市葵区長沼630 福島印刷 MAP