Posted by Google Map
三田市中央町16−3 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
tsuyoshi sakamoto(23)
2023/09/09
老舗書店にカフェが一体化された店舗。今回は昼飯を食べるために来店。3回目くらいになるかと。魚の日替わりランチを注文。小皿、メインの鱈の煮浸し、いずれも美味。ちゃんとした手料理が味わえるのが魅力。店内の内装が味わい深く、居心地がよい。カフェを探している方には強くおすすめします。
わたし(26)
2023/04/10
観光で駅周辺のカフェを探して見つけました。ランチを食べながら、ゆっくりと出来ました。ランチはボリュームも有り美味しかったです。 色々なジャンルの本があり読みながら、ゆっくりと過ごす事も出来る良いカフェです。 旅の疲れも癒やされました。
はっちゃん(349)
2023/01/12
この周辺では珍しいブックカフェ。 暮らし・旅行・絵本などジャンル分けされているから本が探しやすいし、あまり見かけない本が置いてあるから楽しい。 静かな商店街の中にあり、壁向きに設置している1人用のカウンター席もあるからのんびり過ごせる。 季節のケーキ(バナナシフォンケーキ)と抹茶オレもとても美味しく、また来たい。
平田ひらっさん(105)
2021/05/07
よくランチで利用させてもらいますが、今はコロナ禍でテイクアウトのみ。早く元のように店内でランチ出来る日を楽しみにしています。頑張って下さい👍
椎名蜜柑(69)
2021/01/17
緊急事態宣言下の土曜日13時頃に予約無しで訪問。 入ってみるとテーブル席は満席でカウンターに4席有りでした。ただコンセント完備で電気ブランケットもあり、長居が前提のようで近場の方以外は予約したほうが良さそうです。 2人で入って魚の日替りと肉の日替りを注文。 1日5食で魚はラストでした。 私は肉コースですがとても肉汁溢れるジューシーさで、かす汁もとても濃く美味しかったです。 本は自由に手に取れます。 コロナ対策として写真に写っているベルで店員を呼ぶ形でした。 壁向きカウンター席なのでデートにはイマイチでしたが、料理は大満足です。 しかもこのメニューで1050円! なんでこの評価を書こうと思ったか、 それは他の方のレビューにあった看板犬のうめちやんが星になっていた為です。 犬小屋は残っていましたが、会いたかったので残念。
ダーター(4)
2019/10/23
ランチで、あこう鯛(アカウオ)の甘酢かけをいただきました。絶品でした。ドリンクのホットチョコ+マシュマロも、ホッと和らぐ美味しさでした。
やすくん(161)
2019/05/25
③コロナによる自粛も解除され、外食も注意をすれば・・・と言う雰囲気にのって、ランチを頂きに出掛けてきました。 食事は、何時も通り、美味しいおかずで満腹になり、大満足です。 ただ、お店は、食事の際のお願いが席毎に置かれていたり、会話カバーもありましたが、守っておられないグループが居られ、ちょっと残念。でも、お店は換気はしっかりされていたので、安心かな。^_^ ②久々に、ランチを食べに出掛けてきました。 お店に着いた際は、看板犬のウメちゃんが出迎えてくれましたが、食事を終えて出た際は、お寝んねされてました。 今日は、用事で1時ごろに伺ったので、限定5食の定食売り切れでしたが、定番のランチは大丈夫だったので、あこう鯛の甘酢餡かけとハンバーグのランチを頂きました。生野菜のサラダ、ポテトサラダ、小鉢2個に、具沢山の味噌汁で、とても美味しく、お腹も満腹になりました。あと、食後のドリンクとして、ホットの青紫蘇ジュースと紫蘇のジュースを飲み比べました。 ①街の本屋さんが、改装されてできたbookカフェです。 食事の時以外は、お店の中の本が読めて、購入する事も出来ます。 お店の看板犬、「ウメ」ちゃんです。今日は、暑いので、残念でしたが、お休みでした。 さて、ランチは、肉と魚の2種類の日替わりや、ハンバーグやグラタンのアラカルトもあり、 飲み物もコーヒーなどの定番以外に、ジンジャーや紫蘇などもあり、飲み比べも出来て、楽しいです。本を読みなが ら、食事をして、お昼の時間をゆったりと過ごす事ができました。
花折松慶(57)
2019/02/07
小子供の頃に良く立ち寄った書店なリノベされてました。 落ち着いてゆっくりと過ごせる場所です