ピッツェリア ダ グランツァ 洗足池店

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

マキマ(19)

2024/05/10

5.0

某YouTuberの動画を観て行ってみたい!とずっと思ってました。 今まで食べたピッツァの中で1番美味しかったです! また食べに来ます😊

田中たかあき(11)

2024/04/29

5.0

なかなか行かない洗足池ですが 最近、洗足池勤務をしているピロ子ちゃんの 紹介で久しぶりの近況報告会 ピッツァメインで行きましたが、 パスタも食べたいなど悩んだあげく、 そりゃ、ピッツェリアなんだから 1番安いコースと飲み放題をお願いしました。 基本的に初めてのお店は 1番リーズナブルなコースを頼んで 次回にその上のコースを頼むタイプです! 前菜盛り合わせの充実した感じに 生ビール、スパークリングと グビグビと堪能。ドリンクの量も丁度良くて 色々な物を飲めます! ピッツァですが 生地の歯切れが良い! 生地自体の味も美味しくて どんどん食べ進みます。 個人的にはしっかり焼かれてるのが好き 焼き目は裏で見ろ!と言わんばかりに 裏もチラリ そしてデザートも美味しくて 大満足でした。 お店のスタッフさんやサービスのお姉さんも 気さくで良い方で、次回はゆっくり色んな話を 聞きたいなぁー

かんぺにゃん(16)

2024/03/30

5.0

コロナ期間中はテイクアウトでお世話になっており久々にリアル店舗にお邪魔しました。 前菜ボリューミーで満足度高く、 ピザやパスタどれを頼んでも美味しいです◎ アンチョビやコーンなど好きな食材をトッピングできるところも気に入っています🎵 店員さんも気さくで親切です。 居心地が良いので友人も連れていきたいと思っています。

たこさん(186)

2024/03/17

5.0

(2024/04/30追記) 伺った日が幸運なことに、オーナーピッツァイオーロの坂本さんがいらっしゃったので、坂本さんにピッツァを焼いていただいた。 ピッツァはビスマルクを選択。 コルニチョーネの焼き色が綺麗すぎる…。 生地はしっかり焼き切りつつも、必要な水分量は保たれているため、外側はサクッと内側はもっちりの完璧な食感となっている。まさに職人技。 また生地自体が非常に美味しいため、最高の焼き加減による相乗効果で幸福感が半端ない。 せっかくなのでマルゲリータも追加したが、こちらもベストな焼き加減。どちらのピッツァも本当に美味しくて感激。 やはり焼き手が違えば、ピッツァも別物になるんだなと改めて実感した。 前菜とスイーツのクオリティも素晴らしく、大満足なランチタイムとなった。 世界一のピッツァ職人が焼き上げるピッツァを頂くことができて、感無量である。 最高に美味しいピッツァを焼いていただき、ありがとうございました。 ——————————————————————— 本店は何度か伺ったことがあるので、今回は2号店へ。 ランチでサルシッチャのピッツァを頂いた。 トッピングはサルシッチャとフリアリエッリ。 ピッツァのトッピングでは定番の組み合わせだが、実はフリアリエッリを頂くのは初めて。 フリアリエッリはほんのり苦味のある味で、それほど癖もなく食べやすいが、個人的にはそれほど好みではなかったかな。 生地は本店に比べ、固さや弾力があった。 こちらのお店は生地が美味しいので、固めだと噛むほどに小麦の風味がより楽しめる。 初めて頂いたフリアリエッリだが、自分の口にはあまり合わないという新たな発見ができた。 ピッツァのクオリティはとても高く、お気に入りのピッツェリアなので、次回は他のピッツァを頂こう。

ぽみん(1)

2024/03/05

5.0

ピザは種類も豊富で、ボリュームもあってとてもおいしかったです。 店内や店員の方の雰囲気も良く、また訪れたくなるお店でした!

matt(2)

2024/02/18

5.0

友人とディナーで利用しました 3000円のコースとデザートを注文したのですが、ボリューミーで満足度が高かったです 特に前菜の盛り合わせとサラダが美味しかったです!前菜などのおかず系メニューは数が多く決められなかったのでコースにしたのですが、ちょっとずつ色々な料理が楽しめました! ピザはトマト系とチーズ系から1つずつ食べましたが、生地がもちもちで美味しかったです!

lunadilunaルナデルナ(63)

2024/01/18

5.0

ランチタイムに伺いました♪とてもボリュームもあって焼きたてpizzaは最高です❗️ 今度は夜のメニューを食べに行きたいです❗️

青木孝文(229)

2022/08/30

5.0

2022年8月29日(月)にピッツェリア ダ グランツァ 洗足池店を訪れました。 お店の造りは1階と地下1階があり、テーブル席が中心です。 テーブル席は一卓ごとにアクリル板で仕切りがされていました。 客層は老若男女幅広く、家族連れも見かけて繁盛しています。 店内ではリズミカルで異国情緒がある曲が流れていました。 お店の人のにこやかでテキパキとして丁寧な接客も良かったです。 テーブル席に着きスタンダードコースを選びました。 最初の一杯はサングリアの赤にしました。 フルーティで甘味があり、清涼感があります。 最初に出されたサラダは、レタス、コーン、貝割れ大根、ニンジン、キュウリ、トマト、蕪などに芳醇で爽やかな酸味があるドレッシングがかけられていました。 前菜五種類は、プロシュートの生ハム、イカと玉ねぎのマリネ、ゼッポリーネ、生カボチャであるコリンキーのバーニャカウダ、クリームチーズやハム、トマト、枝豆、玉ねぎなどのパンツァネッラです。 プロシュートの生ハムは脂の融点が低く口の中でトロけるようです。 イカと玉ねぎのマリネは、イカが肉厚で弾力があり味わいがあって爽やかな酸味も良いです。 ナポリの郷土料理であるゼッポリーネは、中に空気を含んでいてふんわりもっちりとして磯の風味も良いです。 コリンキーはさっぱりとしてコリコリとした食感であり、バーニャカウダソースのほろ苦さや芳醇な味わいも良いです。 ピッツァはマルゲリータとビスマルクのハーフ&ハーフを選びました。 ピッツァの生地は空気を程よく含みふんわりとしていて味わいがあります。 コルニチョーネも厚くふんわりとして食べ応えがあり、焦げ目が香ばしいです。 マルゲリータのトマトソースは瑞々しくて甘味と味わいがあり、バジルは芳醇な香りとともに清涼感があります。 モッツァレラチーズはもっちりとした食感でさっぱりとしています。 ビスマルクは卵がトロ〜りとしてクリーミーであり、ハムの旨味や味わいも良いです。 さすが日本一のピッツァです。 パスタはポルチーニとキノコのクリームソース〜フェットチーネで〜を選びました。 ソースがねっとりとして濃厚であり、キノコの旨味がたっぷりと濃縮されています。 パスタは平打ちでもっちりとした食感で濃厚なソースがたっぷりと絡みつきます。 ポルチーニのコリコリとした食感や濃厚な旨味や味わいも良いです。 デザートはティラミスと桃のパンナコッタでした。 ティラミスはねっとりとして芳醇な風味とともに甘味が効いています。 桃のパンナコッタもぷるんぷるんとして口にするとねっとりとして桃の濃厚な味わいと香りが広がります。 スタンダードコースは税込4400円であり、飲み放題は+税込1650円です。 大変に美味しかったです。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 890 m

レッドロブスター 上池台店

洋食 ピザ

4.2(744)

魅力度 4944pt

ステマ?度 4%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

大田区上池台4丁目21−10 MAP

概算距離 600 m

Cafe & Bar BLANCHE(ブランチェ)

洋食 カフェ バー

4.7(86)

魅力度 4786pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大田区上池台1丁目32−7 TIFFANY132 201号室 MAP

概算距離 600 m

はる

うどん 洋食

4.7(16)

魅力度 4716pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大田区東雪谷2丁目24−4 MAP

概算距離 750 m

EL‐AMIGO

洋食 ステーキ

4.2(401)

魅力度 4601pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大田区北馬込1丁目1−5 朝日プラザ旗の台 1F MAP

概算距離 730 m

炭火焼 串ろう 石川台店

和食

4.5(99)

魅力度 4599pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大田区東雪谷2丁目4−16 MAP

概算距離 590 m

スティバーレ

洋食 イタリアン ピザ

4.2(183)

魅力度 4383pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大田区上池台1丁目8−9 晴空ビル MAP