トラットリア カンパーナ ジロウマル

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

原瑞栄(8)

2024/08/15

5.0

母の誕生日のお祝いでディナータイムに伺いました。母はお肉が食べられないため、コースではなくアラカルトで注文しましたが、待たされる事もなくスムーズにお料理が出てきました。前菜のカルパッチョ、アヒージョと季節のポタージュ、白身魚のクリームパスタ、メインのお魚料理とお肉料理、食後のコーヒーまですべてとっても美味しくて大満足でした。少食の母がめずらしくおいしいおいしいと言って残さず平らげたので★5つです☺️ 甘鯛の鱗焼きはパリパリと香ばしく、バジルソースも美味で絶品でした!

た(8)

2024/06/23

5.0

本当はこれ以上広まってほしくないぐらい、最高のお店でした。 職場の人と2人でカウンターに着席。 パスタ🍝とピザ🍕を注文しました。 今まで食べたパスタの中でトップ3に入る、これは絶対リピ確定‼︎…と連れは言ってました。 ピザも美味、大きめ、大満足でした。 少々お値段は…ですが、それ以上の美味しい料理が確実に出てくるお店です。 語彙力なくなるレベル。 隣の席に座ってたお客さんのラザニアが超絶美味しそうだった🥺

若旦那(2)

2024/05/30

5.0

すいませんが、長文です。 端的に言えば美味しいです。 ただ、美味しいだけじゃなくて優しいイタリアンです。 平日のランチに伺ったのですが混んでました。 予約しておいて良かったです。 でも、わざわざ予約までして行く価値のあるお店だと思います。 コスパも含めて考えれば若旦那的にはナンバーワンのイタリアンです。 (ただし、コスパには交通費は含みません(笑)) 以降、ひたすら無駄に長文なのでお暇な方のみお読みください。 もともと、私の実家(兵庫県西宮市)の近所にあったイタリアンです。 実家から徒歩数分と言う事もあり、学生時代から親に連れられ、結婚してからは妻とも通って、元々イタリアンが大好きな妻は特にここのラザニアがお気に入りでした。 ご夫婦でされていて、料理も当然美味しいけど奥様の細やかなお心遣いも行き届いていてとても居心地のいいお店でした。 ご家庭の事情で惜しまれつつも元のお店を閉じられたのが約10年前。 ご実家のある福岡県に戻られた所までは伺っていたのですが、その後の情報は人づてに 「福岡県で再びイタリアンのお店をされているらしい」 と言う事だけでした。 「九州方面に行くことがあれば寄りたいなぁ」 と思いつつ、公私ともなかなか九州まで行く機会はありませんでしたが、今回、仕事の関係で博多に行く用事が出来ましたので、折角なので行ってみようと思って探してみました。 グーグルやヤフーの検索を駆使して見つけました。 (ストーカーみたいに思われるかもしれませんが、前のお店と同じ名前にされていたのでそんなに苦労はしませんでした) 「たまたま同じ名前で全然違うお店だったらどうしよう。まあグーグルの口コミでも高評価だし、もし違うお店だったとしてもそれはそれで楽しめそうだから良いか」 と思いつつ当日朝に予約の電話を入れてみました。 電話越しの声は懐かしい奥様の声のような気がします。 予約なので、一応、こちらの名前も伝えますが、気付かれてはいない様子(名前だけなんでそりゃそうでしょう(笑)) 「やっぱり違うお店かも・・・」 と一抹の不安を抱えながら、博多駅から約30分、地下鉄に揺られて最寄り駅である七隈線次郎丸駅を降ります。 そこから徒歩約5分。 お店に着きました。 ただランチをしに行くだけなのに学生時代の友人、いや初恋の人に合うような、変なドキドキ感を抱えながら扉を開けます。 出迎えてくれたのは奥様です。 10年経っていますから少し歳は取られていますが、このお店で間違いないと確信します。 「予約した若旦那(仮名)です」 「お席こちらです」 普通に案内されました。 (まあ、10年ぶりだし気付くわけないかぁ・・・) と思いつつ、席に着くと、奥様が恐る恐る 「もしかして、西宮から来られました?」 「えっ、あっ、はい・・・」 「もしかして、西宮の若旦那さん?」 (おぉっ、10年ぶりなのに覚えていてくださった!) と感動しつつ 「はい・・・。あっ、これお土産です」 と実家の近所のちょっと有名な洋菓子店のクッキーを差し出す私。 この時点でちょっとウルウルしかけていましたが、奥様がご主人に声をかけてくれてご挨拶させていただけました。 色々お話したかったのですが、平日のランチだというのに大繁盛されていて、私が入ってすぐに満席状態。 皆様大体予約されているようです。 その後も何組か予約なしのお客さんが丁重にお断りされていました。 それもそのはず。 前のお店の時も既にほぼ完成されたイタリアンでしたが、あの頃よりもさらに進化したイタリアンでした。 一番ボリュームのあるCランチにしたのですが、Cランチで選べるパスタは「ウニのカルボナーラ」でしたが、ワガママを言ってラザニアを追加していただきました。 前菜のカンパチの揚げ物についているソースがめちゃくちゃ美味しくて勿体ないからスプーンですくって食べてしまうくらい。 何が美味しいか具体的にコメントするのは難しいのですが、塩味と酸味が程よく調和してお互いを打ち消すことなく引き出しています。 他の前菜も何もかもが美味しくて、懐かしい味だけど、ただ同じ味じゃなくて、前よりもさらにおいしくなっていました。 そして、パスタ1のウニのカルボナーラ これは前のお店の頃とあまり変わらず優しい味付け。 普通のカルボナーラが好きな人には少しパンチが足りないかもしれないのですが、こちらは普通のカルボナーラと比べるとかなり優しい味です。 それでいてしっかりと美味しさの自己主張はされています。 そして、私的には一番のメインイベントのラザニア。 これも相変わらず。 良い意味で昔とあまり変化の無い美味しさでした。 私も料理が好きで時々家でもラザニアを作るのですが、それと比べるとベシャメルソースが多めです。 カルボナーラと同じである意味「パンチが弱い」のですが、その中でもミートソースの主張もあり、優しいお味です。 いただきながらも約10年間の色んな思いが込み上げてきて来ます。 さらにメインの2品。 お魚もお肉もしっかり手が掛かっていて美味しかったです。 そしてデザートの後のコーヒー。 ここでまさかの一言 「ブラックでよろしかったですよね?」 前のお店の時はアラカルトでの注文がメインであまり最後にコーヒーをいただく事は多くなかったのですが、コーヒーをいただく時はいつもブラックでした。 まさかそれを覚えていてくださったのか、それとも単に私の体型から健康を気遣ってくださっただけなのかは定かではありませんが(笑) 他にもお忙しい接客の合間に色々と話し掛けてくださって、近況報告。 とにかくお客さんがいっぱいで、ランチも二回転されている様子でしたし、あまりご迷惑になってもいけないので、ある程度の所で切り上げて撤収させていただきました。 「ご実家からはだいぶ距離ありますけど、ぜひ今度はご家族でいらしてください」 と言っていただきました。 とにかく美味しくて懐かしくて色んな感情が入り混じってしまいましたが、やはり相変わらず美味しかった。 多少の「思い出補正」はありますが、若旦那的ナンバーワンイタリアンです。 今回は仕事の「ついで」の訪問でしたが、また行きたくなってしまいました。 博多に行くならもつ鍋、水炊き、ラーメン、うどん等々と色々食べたい物も多いですが、それらを差し置いて行く価値があると思います。

megumi k(17)

2023/11/28

5.0

店内は狭いですがアットホーム、カントリーな雰囲気で好きです。キャーキャー騒ぐ場所ではありません。密々話をしながら静かにお料理を堪能するお店という感じです。繊細で美味しいお料理が出てきます。ランチBコースを頂きましたが、量もちょうど良かったです。(たくさん召し上がる方はCコースがよいです。)

bp 9y(168)

2023/03/18

5.0

Cコースランチを堪能 前菜、サラダ、パスタ、魚、肉、デザートどれをとっても丁寧に仕込まれた料理で、材料・味付けともに素晴らしく美味しかった。ソースもよくある様な味付けではなく、ステーキに添えられたバルサミコソースも魚料理の海老が香るソースも一味違い食べやすく仕上げられていた。 中でも感動したのは普段苦手で食べられないウニのパスタ、磯臭さが全く無く、本来の香りと甘みを堪能できた。 接客も親切で親しみがありサービスも満足 住宅地の中にあるため窓際の景色は期待できないが、それを除いても大満足なイタリアンコースを楽しめる 子連れで行ったが、低学年の子は人生で1番のパスタと喜んでいた笑 ------- 先日Aコースで食事をしました 正直Aコースを頼むならB以上かアラカルトがお勧めです コース料金が安い分メインのパスタの味がアラカルトよりは落ちます ただし別で頼んだマルゲリータピザが人生で1番美味しかったので次はBコースとピザを注文します

AMU AMU(41)

2022/09/08

5.0

久し振りに行きました。 平日のランチですが、予約しました。 今日はランチAセット。 ボロニア風ラザニア、白身魚と青じそのパスタ。 デザートも含めて、美味しく頂きました。

love sata(5)

2022/01/26

5.0

いつもお世話になっております。 コスパが最高で、とても美味しい😋 天神などではこのお値段で同じ内容はまず食べられないと思います。 そして私がいつも感動するのが、奥様の心のこもったおもてなし。周りのお客様にきめ細やかなサービスが行き届いており、心尽くしのおもてなしをして頂き、とても居心地の良い空間です。

RIRI(21)

2021/08/08

5.0

コロナでなかなか外食する機会がなくて、 ずっとお伺いしてみたかったので 当日遅めのランチタイムに連絡してみると たまたま空きがあり快く迎え入れてくださいました。 4歳の娘を連れての初めてのイタリアン(^^) ご夫婦とっても親切で、娘の事を気遣って 美味しい料理に、素敵な時間を過ごせました。 2200円のランチBコースを2つ頼んでシェアしました。 4歳の娘も美味しいものはわかってるのか サラダに、パンに、パスタにとぱくぱく食べていました! パスタに至っては写真は撮り損ねたのですが、 エビのクリームタリアレッテを気に入り「ママは食べないで!私が食べる!」と口の周りをクリームだらけにしながら食べている姿を配膳している奥さんも微笑んでくださったりと本当に居心地のよい空間でした。 娘への色々なご配慮本当にありがとうございました。 デザートプレートもとっても美味しかったです! 最後は娘と取り合いになりました!笑 特にティラミスまた食べたいです。 ※店内はカウンターにテーブル2席(4人ずつ)でした。 子供椅子等はありませんので、ある程度しっかり座って大人しくできる年齢の子供さんはおすすめできます!椅子の高さ調節のため座布団等配慮していただけました。 駐車場も3台近くにありました!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 910 m

ゴクル·インドレストラン

カレー 洋食 インド料理

4.4(147)

魅力度 4547pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福岡市早良区有田6丁目25−15 MAP

概算距離 770 m

わびさび

居酒屋 和食

4.2(79)

魅力度 4279pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福岡市早良区賀茂3丁目26−1−2 MAP