讃岐うどん 宗

讃岐うどん 宗

うどん

4.5(540)

魅力度 5040pt

ステマ?度 1%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

川崎市多摩区登戸1883−4 グランメール遊園 1F MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

OMMA N(125)

2024/07/24

5.0

水曜日13時半頃行きましたが、3人程の待ちでした。回転はよいようで、割りとすぐに入れました。かしわ天ぶっかけうどん850円は揚げたてのモモ肉がバリバリとして、うどんつゆに浸けても歯触りよく食べられました。うどんはかなりこしがありました。レモンやおろししょうががあるので、さっぱりと食べられました。

UG UG(46)

2024/07/20

5.0

かしわ天のセットを頂きましたが、天ぷらは大きくてサクサクでそのまま食べても美味しい。 うどんも歯ごたえが良く、これで1000円以下なのでとても満足。 人気店なので並びますが、日傘や椅子、ウォーターサーバーが用意されているので助かります。

パウチ(57)

2024/07/19

5.0

平日の13時頃で3人ほどの待ち。炎天下のなか外で待つ日傘を用意してくれているのがありがたい。 うどんは見た目が綺麗で、麺はコシがあって美味しい。普通盛りでもしっかり量があると思う。 かしわ天がサクッではなく、ザクザクな感じ。唐揚げや竜田揚げのような感じもしてイメージとは違ったが美味しかった。そのまま食べたり、汁に浸したり、天丼のタレを付けたり楽しめる。 終盤、お腹が膨れてきたけど、うどんにレモンを絞ったりショウガが入れてサッパリさせながら完食した。 かしわ天はハーフもあるので少食な人はそちらでよいかも。

Ryusei Akashi(9)

2024/07/09

5.0

行きつけのうどん屋さんです。 店主と天ぷら担当の方の2人でいつもお店を運営されています。 店主のモットーが1000円でお腹いっぱいに満足感のあるうどんを提供することのようで、モットー通り約1000円でもちもちの手打ちうどんと天ぷらが楽しめます。 出汁はこんぶとサバ、カタクチイワシ等を使用しているようですっきりと味わいでレモンがよく合います。 持ち帰り用のセットが店頭にあり家で楽しめるところもお気に入りです!

岡村宏(214)

2024/07/04

5.0

冷やし讃岐うどん+半熟たまご天丼 店主は讃岐うどんの本場香川で修行を積んだ後店をオープン。 「昔ながらの本物のうどん」をコンセプトに、小麦粉は香川直送 粉を挽いてから一週間以内のものを使用。 出汁は化学調味料等は一切使用せず、煮干、昆布を主体にし、その他四種類の節を使用。時間と温度に気をつけながら、一日に二度丁寧にとる。 麺はお店で打ちたて茹でたてを提供しているので、小麦本来の風味と強靭な弾力が味わえます。岩手産の拘りの卵を使ったミニ天丼も申し分のない旨さ。物凄く美味しかったです。会社の上司の勧めでこの凄い店を知り来店しました。丸亀製麺より断然旨い!圧倒されました。20 分待ちで着丼。平日なんで客の8割は店前の多摩区役所の職員さんでした…みてわかる(笑)

Seiya(48)

2024/06/02

5.0

向ヶ丘遊園の駅から徒歩五分以内の好ロケーションにあるうどん屋さんです。 大分人気のあるお店なので、開店30分前の11:00に着いたときには、既に10名程待たれていました。 15分程待った後、食券を買ってから入店。かしわ天ぶっかけうどんを頼みました。 今まで食べたことのあるかしわ天の二倍くらい美味しいかしわ天でした。揚げたてサクサクでコシのあるうどんと良く合います😁

まま(12)

2024/03/30

5.0

うどんのクオリティがすごく高かったです。かしわぶっかけ(800円)を頼みました。(写真は大盛り+150円)麺はコシがあってもちもちです。つゆも甘めですっきりとしていました!個人的にはもう少し麺の太さがあってもいいと思いましたが、大きいかしわ天と美味しいうどんがリーズナブルな価格で味わえ大満足です。嬉しかったのがかしわ天が揚げたて別皿で提供されるため、衣がしっとりすることなく、さくさくあつあつで食べられたことです!久しぶりに美味しいかしわ天を味わえました。昼時待ち時間はありますが、お店の方が明るく丁寧な接客で、また来たいお店です。箱ティッシは見ずらいですがテーブル下のスペースにありました!!

KF J(24)

2024/02/11

5.0

日曜日の昼時間、13時半頃到着。 専用の駐車場はないものの、お店の裏手や近隣にも有料駐車場がいくつかありました。 カウンター10席のみの店内にも数名の待ち、店外にも6人ほど並んでいて、40分位待ちました。 食券を購入して、カウンターに座るとあっという間におうどんと天ぷらが出て来ました。とにかく早い! うどんを用意する男性と天ぷらを揚げる女性が、完璧に連携取れているようで、それぞれ麺と天ぷらが同時に提供されているようでした。 天ぷらは、舞茸、卵、ちくわ、とり天をいただきましたが、どれも衣がサクサク。ちくわの衣は青のりの香りが高かかったし、とり天は今まで食べたことのない風味の天ぷらで「大きいな」と思っていたのですが、ペロっといただけました。 うどんはさすがの美味しさで、あっさりしているお出汁は飲み切ってしまいました。 美味しかったです。 次はナスの天ぷらや、かき揚げ、釜揚げうどんもいただいてみたいです!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 600 m

鴨と蟹 中華そば 燈

ラーメン うどん

4.2(357)

魅力度 4557pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

川崎市多摩区登戸3414−9 ルールーリマ 1F MAP

概算距離 530 m

和食処たまゆら

うどん 和食

4.5(22)

魅力度 4522pt

ステマ?度 8%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

川崎市多摩区登戸2568 ゴールデン街ビル 5F MAP

概算距離 600 m

夢そば

蕎麦 うどん

4.4(63)

魅力度 4463pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

川崎市多摩区登戸3416−3 杏ビル 1F MAP

概算距離 60 m

登喜和屋

蕎麦 うどん

4.1(226)

魅力度 4326pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

川崎市多摩区登戸1917−1 MAP

概算距離 940 m

栄家

蕎麦 うどん

4.0(155)

魅力度 4155pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

川崎市多摩区登戸347 MAP