らぁめん彩葉(iroha) 西那須野店

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

黒Chacha(23)

2024/08/16

5.0

居酒屋さんがお昼ラーメン屋さんになってる彩葉。スープで食べるお茶漬けが絶品です!

たかはし けんた(236)

2023/10/15

5.0

初来店です。 14時ごろお店に到着しましたが、待つことなく入店できました。 注文は 中華そば 〜瀬戸内産いりこ使用〜 海鮮茶漬け をオーダーしました。 中華そばの スープはクセもなく 澄んでいてコクがありました。 麺は細麺でスルッと喉越しがよく スープとの相性がとても良かったです。 海鮮茶漬け ラーメンのスープを入れて茶漬けとして食べるんですが… 舌触りがよく、スープのコクと山葵のアクセントが深みのある味に導かせてくれる 美味しい海鮮茶漬けでした。

Hideckey(96)

2023/08/09

5.0

評判がよく家からも近いため2時頃に入店したがそんなに混んでなかった。 ボックス席に通され、ゆっくりできました。 頼んだのは中華そば(瀬戸内いりこ)。店員さんに初めてならまずこれを、と勧められ頂きました。 煮干し(いりこ)の香りがふんわりしてきますが、透き通ったスープは臭みが全くなくそれでいてコクがありとても美味しい。麺とのバランスもよい。 近所には味噌ラーメン店が多いので、こういうラーメンが食べられるのはとても嬉しい。 夜は串焼き屋さん?のいわゆる二毛作店なので来店時間に注意。

しぇんろんFUN(781)

2023/05/28

5.0

昼時に入店。夜は居酒屋さん(串焼きダイニング串の介)で昼にラーメンをやっています。基本が居酒屋さんなのでテーブルは区切られており落ち着いて食事ができます。 オーダーはテーブルで。ラーメン、和え玉を注文しました。店名にも通じるカラフルさです。いりこを使用しているというスープは澄んでいながらもキレより重厚感あり。居酒屋さんらしい蓮根の付け合わせがあります。 和え玉はしびれを注文。そのままでも楽しめましたが最後はスープに入れてまた違った味でいただきました。 見た目の彩りが豊かなだけでなく味も様々変化を楽しめる美味しいラーメンでした。ご馳走様でした🙏

Waik Arkas 大トロ(5)

2023/04/09

5.0

初来店で夜は居酒屋なのか、内装が居酒屋でほんとにラーメンある?って不安にもなったけど接客も丁寧で良かった。 注文は中華そば(大)と海鮮茶漬け(真鯛)。いりこ出汁の効いたスッキリ白醤油スープによく合う細麺、、締めの鯛茶漬けは残ったスープを掛けて旨味たっぷり、身もプリップリ! この辺りはこってり系が多いからこういう系が好きなら是非食べてみるべき。。

だいふく(426)

2022/12/04

5.0

暖かくお天気の良い日曜日 🌈を眺めながら以前からフォローされていて気になっていた 大田原市の『らぁめん彩葉』さんへ表敬初訪麺🍜 @ramen_iroha 夜は串の介というお店での昼営業スタイル 広ーい駐車場でめっちゃ安心🅿️ 1日10食限定の「はまぐりらぁめん」 いりこだしと細麺めっちゃ( ゚Д゚)ウマー 大きい蛤食べ応え抜群 柚子の香りも大好きだっちゃ😊 安定の2杯目は 「鴨だし中華そば」 ヤワヤワジューシーの🦆肉が強めのスープと絶妙☺️にマッチングぅ 丁寧なお仕事‼️ 焼き印入りメンマもキレイ🎵 鶏チャーも低温調理で👍️ ちょっと無理かと最初はオーダー控えてましたが初手のはまぐり&いりこだしスープがうまかっちゃんだったので 「真鯛の海鮮茶漬け」も〆に こりゃ美味いにきまっちょります(^^) 山葵も良い仕事だし なんせスープが蛤だもんで最&高⤴️ 蛤スープ残して正解⭕ 美人女性店長さんは丁寧なお仕事&接客 イケメンお兄さんたちも活気ある接客 麦茶もピッチャーだし、使い捨ておしぼりもオイラが通常持ち歩くのと同じ水分量多めの大判高級品(^^) とっても好感度しかないお店でした😊 なんせ駐車場だだっぴろいのが👍️ もちのろん美味しい😃 また行かなきゃ😁 #大田原市 #大田原 #らぁめん彩葉 #串の介 #らーめん #ラーメン #蛤 #はまぐりラーメン #鴨だしラーメン #鴨肉 #鴨 #真鯛茶漬け #真鯛 #茶漬け

みぇん(6)

2022/10/18

5.0

昼はラーメン、夜は居酒屋の二毛作スタイルを採用してる風変わりなお店。 今回はお昼にお邪魔しました。 瀬戸内産いりこを使用した中華そばをいただきましたが、最高の2文字しか思い浮かばないほど美味しかったです。 麺も細麺だがコシがあってスープとの相性も◎ 那須旅行で美味しいラーメン屋さんを探した結果彩葉さんに決まりましたが、個人的に文句なしの星5評価です。 次回の那須旅行の際も利用させていただきます。

A1 Rossi(88)

2021/10/14

5.0

鴨だし中華そばとチャーシュー中華そばをいただきました。 同系列のみず菜と同じく見た目も味もレベル高いです。チャーシューと麺は同じものを使用かな? 鴨だしは味がしっかりしてるけど決して鴨臭くないです?鴨肉は少し香るかな。鶏チャーも入ってます。肉増し250円ははお得かも。 中華そばはとても優しい味で出汁はしっかり効いてます。また食べたくなる。 お洒落な居酒屋店舗なので雰囲気よく、一人でも入りやすいです。このまま続けてほしいですね。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店