ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
賢一(マイフレンド)(317)
2024/08/17
ネットで評判だったので15時とちょっと遅い昼食でした。 トロトロのカレーに鶏肉、ツルツル入る麺がメチャクチャ美味かったです。
柳鉄雄(26)
2024/08/06
昔からあるカレーうどんが有名なお店。注文はもちろんカレーうどん一択です。 私は汗かきなのでいつもタオルを持参しています。近くにもつ煮込みうどんの有名なお店がありますが、私は断然こちらのお店派です。負けずにこれからも美味しいカレーうどんを提供してください!
アイルトンくん(8)
2024/07/29
2024年7月28日16時頃妻と2人で カレーうどんをいただきました 今回で10回目位ですが安定の美味しさでした 濃厚ですが全て飲み干してももたれる事も なくとてもお気に入りのお店です 強いて言うならば鶏肉が煮込んであり美味しいのですが少ししょっぱいので塩味を抑えていただければ嬉しいです また必ず行きます
m knj(10)
2024/07/26
高岡に出張で行ったため、地元で人気の吉宗さんへ行ってきました。 カレーうどんが人気ということで注文をしましたが、この日はたまたま湿度も気温も高い日ですごく汗をかいてしまいました。 仕事中でしたので少し反省しつつ、こういう楽しみもいいなと感じました。 【お店の概要】 ・駐車場は止めやすいです。比較的店舗の客数に比べても止められないことはないかと思います。 ・平日13:00 お店の満席率7割ほど。注文から5分で着丼し早く感じました。 ・カレーは一般的な辛口です。いち個人の感想ですが、ジャワカレーの中辛ほど。一般的なカレーの中辛〜辛口。バーモンドカレーの辛口以上の辛さをイメージしてもらえれば実際に食べた時とさほど相違ないかと思います。 ・お客様の注文の半数以上はカレーうどんでした。男性の方はライスをセットでつける方が多かったですが、自分にはライスをつけると多く感じました。 ・大きな鶏肉が3.4個入っています。ネギは癖もなく美味しかったです。他の野菜は溶けておりルーに馴染んでいました。 太麺、もちもちでコシもあるため次は田舎うどんなど冷たいうどんも食べてみたいと思います。 値段が1050円でしたが、地方では高めな印象ではありますがコスパ的には全然高く感じません。美味しくいただける一杯です!
高橋正己(2258)
2024/05/31
濃厚カレールーで、柔らかお肉もゴロゴロ入っていて誠に美味しかったです✨ 今度は「ネギ追加」で食べたいですね!
じゅんち(85)
2024/04/27
20年ぶりに食べに来ました。 駐車車が狭いのも、客の8割以上がカレーうどんを注文するのも、そのうちの3割が卵入りを注文するのも何もかも変わらないままでした。 このままずっと変わらず続いていってほしい店。
joe jun(101)
2024/03/30
高岡に寄ったついでに美味しいと評判のカレーうどん屋へ。並んでいましたが回転が早いのかそれほど待つことなく入れました。人が来る理由がよくわかります。また高岡へ行った時には寄りたいですが
Chisa vo.(241)
2023/11/24
殆どの人がカレーうどんを注文するお店。 ゴロっとしたお肉が入ったスパイシーでコク深いカレーに、角が立ったコシのあるおうどんがとてもよく合う。 開店後15分位でほぼ満席になるので開店時間に合わせて行く方が良いかもです、
Posted by Google Map
高岡市宝町11−5 MAP
Posted by Google Map
高岡市江尻465 MAP
Posted by Google Map
高岡市あわら町13−49 MAP
概算距離 160 m åp>
蕎麦 カレー 和食 洋食 イタリアン ピザ フレンチ ステーキ
魅力度 4466pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
高岡市宝町3−4 MAP
Posted by Google Map
高岡市あわら町14−7 MAP
Posted by Google Map
高岡市江尻325 MAP
Posted by Google Map
高岡市古定塚10−2 MAP
Posted by Google Map
高岡市宝町7−8 MAP