Posted by Google Map
京都市上京区聚楽町863−25 ロジビル 102 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Michel H(156)
2024/07/12
(自動翻訳)これは、とても親切な料理人がいる、とても素敵な小さなラーメンレストランです。美味しくてリーズナブルな食事を頂きました。 XL部分以外はそのままでサイズをお選び頂けます。英語メニューあり。
のり(4)
2024/06/26
決して広いとは言えない空間で繰り出される極上の油そば。ワンオペなので大変そうですが、待てばきっとお腹を満たしてくれる。 メニューにはないですが、お子様用に100gの油そばもあります。店主に言えば快く出してくれます。うちの子供もすっかり虜。
Tom(1)
2024/02/21
もう食堂?くせになっちゃうわ… ここ、ムジコならではの美味しさ 目が覚めるような油そば (大食の特盛と大盛のライス、一番推しは生姜油そば)
Teja Binti Solah(5)
2024/02/15
(自動翻訳)この場所は信じられないほど素晴らしかったです!英語のメニューがあり、とても便利で、オーナー/シェフはとてもフレンドリーでした。席が6、7席しかないので待つことになるかもしれませんが、それだけの価値はあります。麺はめちゃくちゃ弾力があって噛みごたえがあり、ソースはとても風味豊かです。唐揚げも絶品で、とてもジューシーで風味豊か、外はカリカリでした🤤 感動的なご馳走様でした🥺🍜
Oあさきち(124)
2023/09/21
ビルの1階奥でされてるので、見つけにくい。 看板は出てるのでそれを目印に。 旧千本二条のバス停からすぐ。 二条駅からも歩いても10〜15分ほどで近いです。 お店の中は若干立ち飲み屋風ですが、ちゃんと椅子あります。ただ、カウンター6席のみですので、後の人のためにもゆっくりはできない。 席数が少ないので1人でも全然行けると思いました! 平日の19時30分ごろでしたが満席で待ちもいました! 油そばなので、汁なしラーメン?みたいな感じです。 油そばを初めて食べましたが、めちゃくちゃ美味しかったです! 魚介煮干しのスペシャル麺小とチャーシュー卵かけご飯と唐揚げ2個を注文! サイドの唐揚げがめちゃうま♪お持ち帰りしたいくらいでした!が、今はテイクアウトはされておらず、11月くらいから寒い時期だけテイクアウトも受付してくれるそうです! 油そばの麺は太めでタレとしっかり絡んでペロリと行けますよ。 味玉もうまうま! めちゃおすすめです♪
Triumph Aery(15)
2023/08/27
ビル1階奥で営まれている油そば専門店です。 筆者はコチラの『生姜油そば』がこれまで食べた油そば(まぜそば・まぜ麺)の中で最も美味しいと思っています。 見た目に千切り生姜が載るだけかと思って食べるとタレにもふんだん生姜が使われていますので、初食の際には驚くと思います。 たぶん、どちらかで油そばをお食べになりネガティブな印象をお持ちの方であっても、この『生姜油そば』は好印象を持たれるのではないでしょうか。 もちろん、スタンダードの油そばも美味しいので、筆者は上述の『生姜油そば』と2:1くらいの比率で食べています。 サイドメニューでは、唐揚げが一推し。 二度揚げされるデカい唐揚げは、ラーメン店の中では最も美味しいとの声を多く聞きます。 メンマは、トッピングとしてはもっと茶色く味付けされた方が好きなのですが、サイドメニューとして単品で食べると、あっさり目に和風に味付けされているのが解り、美味しいです。 年に数回、期間・数量限定のメニューも提供され、それはオペレーションの手間を考えても、また時には自家製麺であったりと、飛び抜けて美味しいのですが、まずは店主さまが奇を衒わず丁寧に調理される定番メニューを召し上がってみて下さい。 カウンター、床、シンクなど全てが綺麗なのも店主さまの真摯さの表れでしょう。(ビル入り口からお店の扉までは薄暗いですが 笑) 完全ワンオペ、極太麺ならではの茹で時間を要し、席数も多くないですので、お時間には余裕を持ちお出向きください。 生粋のラーメン好きな方の一部は、スープオフである油そばに抵抗をお持ちかもしれませんが、『生姜油そば』をお試しになられると感心されるかもしれませんよ。 Yo, this joint on the first floor is all about that "Abura-soba", man. The writer here thinks the "Ginger Abura-Soba" they dish out is hands down the tastiest mix soba they've ever had. You might be expecting just some shredded ginger on top, but nah, they're using ginger in the sauce too, so you'll be pleasantly surprised on your first bite, no doubt.Even if you've had a meh experience with Abura-soba before, this "Ginger Abura-soba" might just flip the script for you, ya know? Of course, their standard Abura-soba is solid too, but the writer's been hitting up that "Ginger Abura-soba" at like a 2:1 ratio, it's that good. As for the sides, their fried chicken is a must-try. People are raving about these big, double-fried chicken pieces being the bomb in the ramen scene.Now, the menma, I personally prefer it with a bit more color and seasoning as a topping, but when you have it as a side, it's lightly seasoned in a Japanese style, and damn, it's tasty. They also drop some limited-time menu items every now and then, and trust me, they're off the charts delicious, but start with the classics that the owner cooks up with care, ya dig? And yo, props to the owner for keeping everything clean, from the counter to the floor and sink. (Though it's kinda dim from the entrance to the door, haha.) They run this place solo, and with those thick noodles, it takes a minute to cook, plus they don't have a ton of seats, so make sure you roll in with some extra time on your hands. Some hardcore ramen heads might be skeptical about ditching the soup, but give the "Ginger Abura-soba" a shot, you might be pleasantly surprised.
NIKOMI MISO(74)
2023/02/07
麺量同一価格で提供されるレギュラーメニューの油そばや、煮干し油そばは間違いのない美味しさ。 そこそこ味はしっかりしていますが、化学調味料の嫌な濃さではなく、多めの量を食べても食後にモタれません。 不定期で提供される限定メニューは、レギュラーメニューとはまた別の楽しみ方を提案されていて、これも見逃せません。 個人的に大好きなお店です。
R BTY(212)
2021/02/12
京都で油そばを食べるならムジコさん。 定番の油そばは勿論、限定メニューがどれも美味しくて楽しませてくれます! サイドメニューの唐揚げも絶品。 有名店出身のオーナーさんの腕が光る京都の名店です!!