Posted by Google Map
大田区北千束1丁目62−1 2F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
三田幸志郎(13)
2023/09/19
自宅で仕事をする機会がふえてから、ここ2年くらいずっと腰痛に悩まされてきました。最近は座っているだけで腰あたりがおもだるく感じるようになりました。鈍い痛みを感じることもあるので、一度しっかりみてもらったほうがよいと思い、良い治療院がないかいろいろ調べてこちらに来ました。大岡山には用事でよく来るのでちょうどよい場所でした。 みてもらったところ、腰の筋肉がだいぶはっていたみたいです。股関節も硬くなっていたようで、それも腰によくなかったみたいです。 指圧のようなマッサージがひびくように気持ちよく、施術を受けたあとは腰のいやな鈍痛がスーッとひいていくようでした。 あのまま腰がはった状態でデスクワークを続けていたらぎっくり腰になっていたかもしれなかったようなので、良いタイミングで治療を受けられてよかったです。 座っているだけでも筋肉が固くなることがあるんですね。それに気づけたのもよかったです。 入口の階段がけっこう急なので、そこだけ気を付けてください。
松本千絵子(1)
2020/06/23
あやうくぎっくり腰になるところを助けてもらいました。 二日くらい前から腰を曲げるのがあぶなくってきて、これはやばいと思いググってきました。入口の階段をのぼるときはおっかなびっくりでしたが、あとはベッドに横になるだけでしたので大丈夫でした。痛くないかどうかこまめにきいてくださるので安心できました。来る前はちょっと腰を曲げるのも怖かったのですが、怖さはだいぶなくなりました。 先生に言われた通り、楽な姿勢で一日おとなしくしていたら良くなりなりました。ビキビキした感じもないので普通に動けるようになって本当に良かったです。ありがとうございました!
dori hase(1)
2019/09/03
グーグルマップで見つけました。思ったより駅から遠い気がしましたが、まあそこはいいでしょう。 昔から肩こりです。もう慣れてしまってます。1回目きたときは押されてもとくに感じませんでした。2回目のときは押されて痛みを感じました。3回目受けたときはイタ気持ちよくなってきて、それからはコリがだんだん軽くなっていきました。感覚が戻ったみたいです。今でもコルことはありますが、前よりぜんぜんラクです。先生はツボを見つけるのが上手でナイスです。 店内には観葉植物がたくさんあり癒されます。まめな先生なのでしょう
Manabu Hamada(1)
2019/02/19
前から気になっていた体の歪みを同僚にも指摘されるようになり、 目黒線沿線でよいところはないか検索してこちらを見つけました。 肩の左右が歪んでいるのは私も気づいていたのですが、 自分では気づかなかった首の傾きや体のねじれまで出細かく指摘していただきました。 年をとるのに比例して、体の歪みをなおしていくのは時間がかかるそうです。 私もそこそこいい歳なので、計画的に受けることを提案されました。 施術を受け、先生のおしえてくれるストレッチを続けていると、 少しづつですが歪みが良くなっていくのがわかります。 なぜ歪むのかをちゃんと説明してくれるので、納得して通っています。 仕事中の姿勢や、プライベートでのランニングの仕方などいろいろと アドバイスしてもらえるので、そういったところも助かっています。
suihe dolood(0)
2018/04/18
min min(6)
2017/02/02
石川真澄(1)
2016/12/13
右肩を上げると痛みを感じるようになって、最近では寝ているときも痛みで目が覚めてしまうくらいになりました。こちらでみていただいたら、原因は背中や胸の筋肉にあることがわかりました。コリをじっくりゆるめてもらい、通うごとに肩を上げても痛みを感じることが少なくなりました。 腕を背中に回すと痛みが走るため毎回着替えるのがおっくうだったのが、今では難なく着替えられます。ふつうの生活ができるありがたみを感じられるようになりました。 【 以下、2023年11月10日追記 】 体の調子が良かったのでご無沙汰していました。。 最近出張が続いて移動が多かったせいか、背中がバキバキ?な感じになってしまったので、ひさしぶりにほぐしていただきました。 帰るときには体がかるい、かるい!やっぱり先生はマッサージはよかったです。またしばらくがんばれそうです!
まなてん(0)
2016/07/24