こみなと待合室

こみなと待合室

カフェ

4.2(161)

魅力度 4361pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

市原市五井中央東1丁目1−2 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

1個人用(1)

2024/08/10

5.0

夏の帰省時にかなり時間が空いたので利用させて頂きました。外はとても暑かったので冷房の効いた待合室は本当に助かりました!入店、着席には費用はかかりません、お支払いはお食事の注文の際のみです!WiFiやコンセントの無料提供、豊富な食事メニュー、落ち着いた雰囲気、しっかりと手入れされた清潔な机と椅子、若くてしっかりとした女性店員さん、とても良い時間を過ごせました!人員不足のようなので、このような良い環境を持続させるためにも利用した際は1杯でも注文してからゆっくり過ごされてみてください!

藤原正明(m.fujiwara)(148)

2024/06/14

5.0

0900開店後にカフェラテ500円、お昼に再度来店して、安全第一カレー600円をドリンク付きにして780円で頂きました。ドリンクはリングジュースです。カレーが酸味が効いてサクサク食べてしまいました。美味しいです。コスパが良いのでミートボールをトッピングすべきでした。 古い待合室をリノベして、とても居心地が良いので気に入りました。窓から小湊鐵道の車両が見える点も良いです❗

村田創(232)

2024/05/12

5.0

五井駅の東口ロータリーの脇にある白い建物のドアを開いたら、あらまぁ素敵な空間。鉄ちゃんの匂いは薄めです。汽車待ちの合間に勉強してる若人がいる静かな時間の場所。良いなぁ、ここ。 メニューで一番最初に目に入ってくる左上にあった、いちごパフェ(540円)を注文。たまにやって来る 列車を見ながら、ソフトクリームにいちごを混ぜながら、はむはむはむ。下の方はヨーグルトだね、これ。 窓の外では、お母様方がベンチでおしゃべり。思い思いの時間が流れてますね。待合室ってこういうものなんだねーって感激した都会っ子でした。 小湊鐵道さん良い場所を提供してくださってありがとう😊

秋田信一(4)

2024/05/04

5.0

落ち着く空間になってます⭐ 庭の木々も緑で気持ちいい。 若い方々も多く 電車好きの人もいて (多分、小湊鉄道・トロッコ列車狙い?) 多彩な客層で賑わってました⭐

成志山下(87)

2024/04/16

5.0

五井駅のホームから キハ達が整列がみえます、かけっこのスタートみたいでスマシたキハの顔が可愛く、思わず写真撮りました。 キハさんは 幼稚園年長のキカン坊が怒ったような、きばりをあげて走り出しますディーゼル車からは、心地よい振動と、機械と燃料の匂いが昭和を感じます。 休息中の車両のかずかずと、出発、到着する小湊鐵道車両を絶好の場所から眺めながら、お茶できます。 店内は、古い建物を、開放的なカフェにリノベーションしています、会社員のうちあわせ、小湊鐵道観光で笑顔の鉄オタ、高校生、リモートワークしているヒト?、いろんな人がそれぞれ楽しんでいました。 袖ヶ浦産ほうじ茶(280円)をいただきました。 セルフサービスですが、店員さんとても手際良かった! ちなみに、キハは名前でなく、キは気動車、ハは普通車を意味しています。 昔、車両の等級はイロハでわけられておりイは一等車、ハは三等車つまり普通車だったようですね。(間違っていたらすみません)

kaze nekono(3992)

2023/07/24

5.0

市原五井駅・小湊鉄道カフェ こみなと待合室♪ 行こうと 思ったわけでもなく 見てない風景を探しに行って 辿り着いたいくつかの風景のひとつ。 小湊鉄道(こみなとてつどう) 市原の五井駅からのローカル電車 大正6年創立の鉄道会社 クルマで沿線を走ったことはあったけど マジに見るのは初めてだな。 昔の窓開けっ放しで走ってる電車です。 まるで、鉄道模型みたい。 駅舎も古い。 線路沿いに こみなと待合室があります。 電車乗る前の待合室でもあるんでしょう。 カフェなんですね♪ カフェめしもある。 電車グッズもあって 鉄道ファンには楽しいとこ。 パンもある。 フロアも広くて 電車も見えるし、いい雰囲気♪ 電源もあるのは、極上のサービス♪ 窓の向こうは 小湊鉄道のホームと その向こうがJRとなっております。 限定10の トロッコパフェ  400円(税込) ソフトクリームの下に コーヒーゼリーとコーンフレーク けっこう美味い! カップモノが得意のようで カレーライスもカップになってた。 安全第一カレーと言うらしい。 う~ん 次回食べてみたいな。 こみなと待合室のお庭から 見える小湊鉄道のメンツたち。 いい顔してるよねえ。 鉄子じゃないけど 大正創業の鉄道会社には これからも、その雰囲気のまま頑張ってほしい。

T Saito(602)

2023/06/08

5.0

小湊鉄道五井駅前にあるカフェ。 コンセント席多数あります。 席感覚もゆったりしていて雰囲気いいです。 小湊鉄道のホーム真横なので出入りする電車を眺めながら。 写真はミートボールカレー+アイスカフェオレ990円。 カップに入ったカレーは最後まで冷めることなく熱々。 包材もおしゃれです。 あまり混むこともないようなのでコワーキングにも向いていそう。 おすすめのカフェです。 接客もとてもよかったです。

T kk(4)

2023/03/05

5.0

子鉄は大喜び! 小湊鐵道の車庫になっているので 入れ替わり車両が来るので 見ていて飽きないようです 建物も綺麗で キッズスペース オムツ替えスペース 女性専用のベビールームなども完備 オリジナルグッズの販売 ジビエホットドッグ(この時はシカでした) 安全第一カレーなど 味もしっかりしていて 美味しい軽食 飲み物やスイーツなども 大人も子供も満足できるスペースでした 駐車場が無いのでコインパーキングを利用しますが 30分100円か60分100円の場所が 徒歩5分圏内にあるので そちらを利用すれば車でも問題ありませんでした。 ぜひ 子鉄をお持ちの方には一度足を運んでもらいたいと思った場所です!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 910 m

787Nanohana Coffee Roaster 五井グランドホテル店

カフェ

4.8(9)

魅力度 4809pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

市原市五井5584 MAP

概算距離 200 m

喫茶ショーケン

カフェ

4.7(3)

魅力度 4703pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

市原市五井中央西2丁目8−12 シンコープラザ 8号室 MAP

概算距離 280 m

Wood-Land

カフェ

4.6(12)

魅力度 4612pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

市原市五井中央東2丁目18−6 MAP

概算距離 980 m

むさしの森珈琲 市原更級公園店

ピザ カフェ

4.1(417)

魅力度 4517pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

市原市更級4丁目2−1 内 アクロスプラザ市原 MAP