Posted by Google Map
東海市高横須賀町辰巳屋敷55−2 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
a inocchi(95)
2024/05/13
ポツンと一軒🍺 アットホームな感じが実にいい お値段もリーズナブル とても美味しい また伺います
川崎浩(468)
2024/02/29
旨馬ランチ馬いよ~。そして見よこのサザエさんのようなご飯の盛り付け!これで通常みたいデス。なんとか食べきりマシタ。馬刺は赤身とタテガミと霜降り。赤身にタテガミを乗せて食べるように、枚数がちゃんと同じなんダヨネ。実は馬刺をおかずにご飯を食べたコトなかったのだけど、これはこれでイケマスヨ。食後はデザートと飲み物まで付いてくるのが嬉しいッス♪ご馳走さま~
西成コージ 右翼です【国士】(93)
2024/02/09
名物馬刺は絶品です あと、居酒屋メニューも、豊富ですね💦
もっち(17)
2022/11/13
馬刺しがこの価格で食べられるのはかなりお得です! 馬刺し以外の料理も美味しく、ボリューム満点です!!
TKC(1150)
2022/04/10
畑の中にポツンと建っている居酒屋。おばあちゃんから娘さんまで一緒に働いている家族経営の店なので、アットホーム感がすごく居心地の良さを醸し出してくれています。 地元客で人気のため、事前予約がオススメです。 ただし、アクセスがかなり分かりにくいので、事前によく調べていきましょう。 お父さんが熊本出身ということで、熊本料理や名古屋料理を中心に、料理メニューはバラエティー豊か。 一番人気は馬刺しで、新鮮な馬肉にニンニクと生姜をガツンと効かせて、甘い醤油で頂けます。馬肉の様々な部位を注文することもできます。 他にもだし巻き玉子やどて煮などがとても美味しかったです。 刺身には普通の醤油と、九州の甘い醤油を付けてくれるのも嬉しいです。 座席はカウンターが10席ほど、中央テーブルが3卓に分けられており、他に個室が2室あります。 店先には駐車スペースあり。 ランチ営業もやっています。 夜は食って飲んで、ひとり5000円弱でした。 ~~~~~~~~~~~~ 後日、ランチでも訪問。 12~14時にランチ営業しており、刺身ランチ・からあげランチ・おまかせランチは1200円、旨馬ランチは1700円です。 いずれもドリンクとデザートも付いてきます。 刺身ランチを頂きましたが、凄まじいボリュームでした。 刺身は5種盛りと馬刺しが2切れずつ、小鉢にしては大きめの煮物・酢の物・そうめん、豚汁、漬け物、山盛りご飯が出てきました。 刺身は新鮮でしたし、どの料理もとても味付けが美味しかったです。 食後にはドリンクだけかと思いきや、シフォンケーキとフルーツが出てきました。 最後まで大満足のランチでした。
HASE TOYS(13)
2020/01/09
落ち着いた地元の居酒屋さんです! 近くに無いかなと探して、出てきたので行ってみましたが、非常によい雰囲気で餃子がとても美味しかったです。馬刺しやおつけもの、何をとっても美味しくてとてもいいお店でした✨ そして餃子が美味しい…ほんと好き…
上田雅敏(100)
2020/01/03
地元の人に愛される居酒屋です。お料理の量は多めなので人数分頼むより、シェアしていろいろな料理を楽しめます。揚げものにはお野菜も沢山付いているのでうれしいです。空輸で取り寄せる馬刺しは冷凍物ではなく、コラーゲンたっぷりのタテガミと一緒にいただきます。鯨刺しはとろけるような触感がすばらしい!その他の私の定番はブリかま、ポテトサラダ、地豆、からし蓮根、カキフライ、刺し盛、だし巻き玉子、いか刺しなど。いか刺しはゲソがワタのホイル焼きになって付いて来るのでたまりません。その日のホワイトボードを見て注文してください。ホワイトボードは持ち回りなので、見せてもらったら写メ撮っとくといいですよ。 焼酎はボトルキープしておくと氷、水、お湯は無料なのでお得です。ボトル代もリーズナブルだと思います。
古川豊毅(937)
2016/12/03
何を食べても美味しいけど馬刺しは格別✨
Posted by Google Map
東海市養父町2丁目6 MAP