Posted by Google Map
葛飾区青戸3丁目41−11 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Masa Ishii(24)
2024/07/11
店で焙煎されています。 豆を購入し自宅でも飲んでおりますが、席数が限られますが、お店で頂くコーヒーも格別です。テイクアウトも可能なので、ぜひお試しを。
izumi yoshino(70)
2024/06/22
珈琲の焙煎の香りとその音を楽しみながら 美味しく お手軽な☕️珈琲を飲めます。 店員さんも親切です 店内の座席数は 多くはないのですが 駅前の道路から ちょっとだけ外れているので 静かです 禁煙だと思うのですが 店前に小さなベンチがあります ポケット灰皿持ってたら吸っていいかたずねてみてはいかでしょうか? テイクアウト🥡珈琲の方も多いみたいですし…
U Sz(4)
2024/04/16
2024年4月訪問。 すごく優しい時間が流れている素敵な珈琲屋さん。 飲む珈琲ゼリーが飲みたくて訪問しましたが、この日はなかったようで、アイスカフェオレにしました。 癖がなく、飲みやすかったです。 あと金属のカップがとても冷たくて、暑い日だったので嬉しかったです。 絶対にまた行きます。
S K(308)
2023/10/29
コーヒー豆を焙煎、販売しながらカフェも併設しています。100gあたりの豆のお値段も、店内のカフェ代も非常にお財布にやさしくありがたかったです。席数は限られていますが雰囲気が良いお店です。
Emi Waki(229)
2022/08/03
とても良い雰囲気の良いお店。 コーヒーも安くて、嬉しい。 飲むゼリーを注文。9月くらいまでやってるらしい。
Jet Nakajima(31)
2020/08/29
街の憩いの場になっているコーヒー屋さん いつも気さくな女性店長さんと美味しいコーヒーが安く飲める。 確か本日のコーヒーは230円、7カフェも良いがお店で飲める本格的なコーヒーはやはり良い。 通常想像する下町は人情味が溢れる場所が多い・・・が実際はそんなところばかりではない。 ここは地元の人がぶらっと立ち寄り、知らない人同志で会話をするという事が良くある。コロナ禍だと人と話す事が少なくなるが、人と人との温もりを感じられるのがこの場所。 その他好きな点としては ・PAYPAYが使える ・自家焙煎しているのでコーヒーの味もリクエストで変えてくれる。 (私は苦味が強く酸味が弱いのが好きなので、好みを伝えるとぴったりの物を作ってもらっています→南インドの豆が個人的には推し) ただし席数は少ないので混雑時は入れない事があるのは注意!
大沼聡(258)
2019/11/09
以前から気になるお店で初めて行きました。ホットコーヒーとても美味しいです。ショコラプリンと合いますね。ドリップコーヒーとても香り良く美味しいです。店員さんもとても親切で居心地が良いです。アイスコーヒーもgood👍💗💗コーヒー🎵とても美味しいくコーヒーに惚れました🙋店内に入るととてもコーヒーの香りが素晴らしいです。マスター❔女将さん❔人柄が素晴らしいです。店員さんも私がブラックでコーヒー飲むの覚えててくれてます。休日に美味しいコーヒー飲むの最高の贅沢です。マシュマロコーヒー絶品です。マシュマロ口の中でとろけるー絶妙な甘さとコーヒーがとても合います。今度はマシュマロココア頂こうと思います。コーヒーカップとコーヒーのお皿❔頂きました。とても丁寧に梱包してくれ嬉しかったです。マスターのお人柄お気に入りです。まだ色々コーヒーカップとか無料で頂けると思います。今度は仕事終わりに時間があれば行こうと思います。コーヒーの美味しさとコーヒーの香りでゆっくり休めます。アイスコーヒー😆美味しい〰️〰️〰️〰️バレンタインデーのチョコ🍫頂きました🙋ご馳走様です。昨日久しぶりにお邪魔しました🙋アイスコーヒーうまいです。店員さんが私がブラックで飲むの覚えててくれて嬉しかったです。次の日は飲むコーヒーゼリー頂きました。これもうまいです。コーヒーとコーヒーゼリー最高です。苦味がこれからの暑い季節にgoodです。女将さんが私のリクエストに水だしコーヒーブレンドしてくれました。嬉しいですし心使いが素晴らしいです。朝飲むの楽しみです。
shrina harae(208)
2018/05/07
青砥駅近くにできてから前々から気になってたお店。 お値段もリーズナブルで、美味しいコーヒーが飲めました! カフェオレMサイズ250円、コーヒーMサイズ220円。 コーヒーやカフェオレがあり、いい豆の香りが広がってて、持ち帰りも可能。 豆の購入してくお客様もいらっしゃいます。 テーブルは小さめのが2つあって2.3人で腰掛けられホッと一息つけます。カウンターもあります。 自分のマグ持ってくと値引きしてくれるとかも書いてあったりと素敵💕 また行きまーす!