Posted by Google Map
目黒区上目黒2丁目45−12 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
あさしょ(340)
2024/06/08
中目黒のチャイ専門店。 中目黒駅から歩いて10分程の場所にあります。 中目黒にあるエスニック百名店「ADI」が 運営するチャイ専門店のようです。 土曜の17時前ごろ行き、満席。 5分ほど待ってカウンターを陣取れました。 店内はモダンな雰囲気だが アジアンテイストも垣間見える。 座った時点でもうスパイスのいい香りが(°▽°)♩ 本日は以下をいただきました。 ✔︎アイスマサラチャイ レギュラー(700円) ✔︎ヴィーガン羊羹(550円) ADI運営ということもあり、ネパール産の 茶葉を中心に取り揃えているようですね。 羊羹に限らずフードは全般ヴィーガン仕様。 マサラチャイはシナモンとジンジャーなど スパイスを一際感じることができる。 これまで飲んだチャイとは違いますね✨ チャイ専門店、多分初めて行ったがこりゃハマる。 その辺のチャイとはレベルが違う。 何事も初めが肝心ですが、ここを選択して正解。 家からも近いし定期的に行きたいお店(^^) ごちそうさまでした!!
深井彩華(3)
2024/05/05
足を踏み入れた瞬間にお香の香りと穏やかな空間に五感で癒されました。 店員さんがみなさん素敵な笑顔と心配りが行き届いた接客でした。 本格的なチャイを堪能できました。 おすすめは米粉のドーナツとマサラチャイの組み合わせです。 もっちもちで美味しいドーナツと、スパイシーなチャイが美味しすぎます。 心も身体も満たされてこのお店に出会えて本当に嬉しいです。また来ます。
ゆりか(175)
2024/05/04
◇お店ポイント・特徴等 ネパールのマサラチャイなどのスパイスティーや、ネパールのヒマラヤ地方標高2.500m~3,000mに位置する茶畑から届いたスペシャリティー・ティーをいただける、中目黒駅の高架下近くのカフェ。店内は非常に落ち着いた空間で、ゆっくりとしたお茶タイムを過ごせます。 ◇アクセス ・中目黒駅 徒歩5分 ◇利用シーン ひとりで、ふたりで、デートに、女子会で ◇メニュー・注文メニュー ・アイスマサラチャイ(¥700) ・ヴィーガンドーナッツ(¥440) ◇感想 お店に入ると、ここは本当に日本?というほど、スパイスの香りに包まれます。 マサラチャイは、かなり香りがしっかり!スパイスは、シナモン、生姜、カルダモン、黒胡椒をミックスされているそうで、コクがあってとても美味しい。 ヴィーガンドーナッツは、豆腐や米粉、またオートミールからできており、スパイスは優しめ。揚げたてをいただけるのがうれしい。 ゆっくりお茶を楽しめてよかったです。ごちそうさまでした。 ※キャッシュレスのみなので、お気をつけください。
m(66)
2024/04/17
店員さんがとても気さくで気持ちがよかったです。チャイに疎いのですが丁寧に説明してくださり安心して注文できました。初めて本格的なチャイをいただいのですか香ばしく美味しかったです。
A(12)
2024/02/29
マサラチャイとクッキー(カカオと無花果)を注文。 チャイはトロッと濃厚だけど後味スッキリ。甘くて飲みやすい。クッキーはザクザク食感で楽しめて美味しい。 キャッシュレス決済な事に気が付かず、お財布を出したら、「キャッシュレスなんですが、丁度あれば現金でも大丈夫です。」と言ってくださり…。ありがとうございます。 次からキャッシュレスで払いますね。 店に入ってからスパイシーな香りと、白檀?のような香りが。異国情緒な雰囲気とマッチしていて凄く良かった。席数は7席くらい。 店内は薄暗く、落ち着ける雰囲気。 きゃいきゃいお喋りをするというよりも、落ち着いて読書をしたり軽い作業をする方が向いてるかも。ただし、ローテーブルが多いのでがっつり作業は不向き。Wi-Fiは飛んでいるのか?席には案内がなかった。 テーブルにはお店の特集が載っている雑誌やチャイについての書籍が何冊かあって面白い。 スペシャルティーが気になるけど、これもチャイなのか?次の楽しみにしておこうかな。 ありがとうございます。また来ます。
Lulu melon(36)
2024/02/09
最高でした。 チャイが大好きで自分でつくったり、いろんなお店にいきましたがこちらのチャイが人生で一番美味しいチャイでした。 東京にいったらまた絶対行きたいです!
OKAYAS。ぐるめっと。(748)
2024/01/17
. •ヴィーガンドーナッツ 440円 •マサラチャイ(ホット)レギュラーサイズ 700円 . めちゃくちゃドタイプすぎるカフェと巡り会えた日。 中目黒駅から少しだけ歩いた高架下にあるカフェ。 CHIYA-BAさん。 本格的なチャイが頂けるチャイ専門店なこちら。 もうお店の外観からタイプ♡ なんなら入るの躊躇うくらいのスタイリッシュさ。 少し恐る恐る扉を開けると。 ふわぁって香るお香のような香りとチャイのスパイス感。 そしてあったかい物腰のお店の方。 お店の奥にイートインスペースがあるのやけど、ここがまためちゃくちゃスタイリッシュでかっこいいんよ♡ 大きなローテーブルの周りに ソファーやオシャレな椅子。 他にも1人用のテーブルやまあるい少人数のお席など。 みんなでいろんな席をシェアする感じ。 私は端っこのまあるいお席で。 メニューにはずらりと並ぶチャイやティーメニューとそれに合わせた甘いもの。 そんな中から1番王道そうなあったかいマサラチャイを。 もれなくお供にヴィーガンドーナッツも。 落ち着く空間でのんびり待機。 待ってる時間も楽しい空間。 そしてお待ちかね。 マサラチャイとドーナッツが目の前に♡ 器までタイプすぎて♡ そしてマサラチャイをひとくち。 もうね、一口飲んで感動した!! ほんとめちゃくちゃ美味しい!! 個人的にチャイ史上1番美味しいかもしれん。 めちゃくちゃ好きなお味。 すんごいスパイスがたっぷり詰まってて じわわぁって身体中に染み渡ってく感じ◎ がっつり容赦ないスパイス。 しっかりじっくり煮出されたのが伝わる奥深さ。 スパイス感と優しい甘さが絶妙。 永遠に飲み続けたい。そんなお味。 この空間にもぴったりなんよ。 そしてヴィーガンドーナッツ。 ほくほくあたためられて登場。 一口食べるとめちゃくちゃもーっちりむーっちり。 豆腐や米粉、オートミールや酒粕の生地。 むちむちさがめちゃくちゃ好き♡ シナモンやカルダモンなど、スパイス感もふわりと。 マサラチャイとの相性も抜群!! いや、ほんと、最高すぎてなんだかその場にいるだけで、幸せな気分に。 この日は平日ってこともあり、すんなり座れて、この素敵空間独り占めできた奇跡。 端っこのお席やと電源もあるから少しばかり充電も可能。 お店の方の対応もあったかくって丁寧でカッコ良くって♡ これは絶対またお伺いするー!! チャイ好きさんには是非とも! この空間、このチャイのお味、体験して欲しいなぁ。 ごちそうさまでした。
go to(25)
2022/05/12
2024年8月、近くに来たので久々の再訪。以前と変わらず圧倒的な存在感のある素敵なお店です。 向かいにあるネパールレストランADIのチャイティーサロン、CHIYA-BA(チャバ)。 価格帯はマサラチャイ700円〜、スパイシーで濃厚、美味です。 支払いはキャッシュレスのみ。 奥のイートインスペースはモダンなエスニックリビング風のセンスの良いインテリア。 お香の香りと明るすぎない照明、ホスピタリティあふれる優しいスタッフさんに癒されます。 クッキーやドーナツの軽いフードもあり。 お手洗いは店内に無く、スタッフさんからカードキーをお借りして別の棟に。少し歩くのでご注意ください、柱番号97の先にありました。
Posted by Google Map
目黒区上目黒3丁目3−7 MAP
Posted by Google Map
目黒区上目黒2丁目46−10 MAP
Posted by Google Map
目黒区東山1丁目3−6 クレール東山 2F MAP
Posted by Google Map
目黒区青葉台1丁目18−7 カスタリア中目黒 211 1F6区画 MAP
Posted by Google Map
目黒区上目黒3丁目8−3 3階 MAP
Posted by Google Map
渋谷区猿楽町29−3 MAP
Posted by Google Map
目黒区青葉台1丁目19−10 エスセナーリオ青葉台 1F MAP
Posted by Google Map
目黒区青葉台1丁目22−11 VISVIM GENERAL STORE内 MAP
Posted by Google Map
目黒区祐天寺2丁目5−5 MAP
Posted by Google Map
目黒区祐天寺1丁目26−11 MAP