田島食堂

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Hishi Taka(256)

2023/12/16

5.0

ここは美味しい。いつも前を通ると鰻のいい匂いが漂いたまらない。予算があればうな重2段(鰻ご飯鰻ご飯)もやってくださる。3段も一回お願いして食してみたがやり過ぎでした。 積み重ねたタレと鰻の焼き加減が絶妙。この場所で数十年やり続けているのが美味しい証だと思います。

アゲハ(22)

2022/08/07

5.0

やはり私はここの鰻が1番美味しいと思います😊 全てがバランス良い。 肝吸いお漬物どれも美味しく、また食べに行きたいと思う。 お店の方も感じが良いです。 店内も古いけれども、居心地が良いです。

りりり(21)

2022/06/01

5.0

大人の鰻丼をたべました。 鰻が柔らかくて、食べ応えある大きさです。 味も濃くなくて、美味しかったです。 また、行きたい〜 次は、特上うなぎにします。

八溝龍之介(496)

2020/10/11

5.0

お世辞にも綺麗な店構えではない。 値段も安くはない。が、丁寧な仕事(腹骨を切る、ヒレを落とす。)。 タレは甘めですが、しつこくはありません。 肝吸いは、すっきり薄味です。入れらてた肝も見事、豆腐も旨い、三つ葉の量もいい(好みですが、麩は要らない)。 漬物、大根、かぶ、きゅうり(多分、自家製)箸休めにいい。 そして、ほうじ茶(適宜、換えを出す心遣い)。 とても、満足でした。

森山昌司(24)

2019/11/16

5.0

うなき専門店で、とにかく美味い❗ さくら市ある小さな店だが、創業100年の筋金入りと言える。注文してから炭火で丁寧に焼きあげる。焼き上がりまでに、何とも言え無い良い香り。 隠れ家的な大切な店としたい。

岩山岩三(60)

2019/04/04

5.0

鰻重旨いです。写真は、特上鰻重三枚6000円です。

Shinji Sakai(398)

2019/02/24

5.0

お店は少々古びた感じですが、香ばしく焼かれた大振りなうなぎに、程よくタレが絡まりうなぎの味を殺さず引き立てた大変美味しいうなぎが食べられます。 土用の丑の日は持ち帰りのみになりますが、家で美味しい鰻で一杯やるのも良いですね😸

Akinori Nakamura(55)

2017/08/09

5.0

栃木県北の美味しい老舗うなぎ屋さん。外観は古びた和食屋(そば屋?)みたいだが、供されるうなぎの味は本格的。事前電話予約の際、うな重も注文しておくことで出来立てを食せる。七輪使い、網焼きなのでカラッと焼けている。タレは中口(辛くはないが甘くもない、東京にはない感じ),さらっとうなぎにのっていて癖がなくてうまい。店前に駐車場、4台分あり。 カード払い不可

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 290 m

小料理 んだんだ

寿司 居酒屋 和食

4.5(28)

魅力度 4528pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

さくら市氏家2549 MAP