Series the Sky

Series the Sky

中華

4.6(66)

魅力度 4666pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

墨田区押上1丁目1−2 東京ソラマチ 31階 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

1031 258(188)

2024/08/03

5.0

@ Series the Sky 他のグルメ情報はこちらから↓↓↓ ▷▷▷ @masashikanaya 【station🚃】とうきょうスカイツリー駅徒歩1分 【address🗺】東京都墨田区押上1-1-2 31F 【budget💰】¥10,000~¥14,999 【situation🏠】テーブル、個室、夜景 【Instagram📱】 東京ソラマチの31階にある少量多皿で中華が楽しめるお店。 2023/4/25 New Open! 4年連続でミシュラン一つ星を獲得している【Series】の2号店。店内に入ると洗練されたモダンなインテリアとパノラマ夜景が広がっていてロケーションばっちり。 この日は特別なMakuake限定コースを。 「A5山形牛サーロインを使ったよだれ牛」や「北京ダック」「フカヒレの土鍋煮込みご飯」この辺も良かったけど、1番美味しかったのは「山梨県産信玄鶏手羽先のVフォアグラ包み焼き」!ジューシーな信玄鶏の手羽先に濃厚なフォアグラが包まれていて旨味が絡み合って最高だった。 少量多皿過ぎて満足しかしなかったな。 特別な日や大切な人とのディナーにはぴったりの場所。記念日利用の選択肢の一つとして入れておいて損無し!

じゅりぽん(1110)

2024/07/28

5.0

高層階からの素敵な夜景と共に味わう お上品で品数多彩な素晴らしいアジアンテイスト溢れる中華コース❤️ 雰囲気とお料理に酔しれるディナー✨ ソラマチ31階、駅直で行ける 素敵ディナー✨に夏の思い出に 平日少し早めのディナーで伺いました。 (まだ、明るいうちからスタート) 店内はエントランスから、入り、一段高い座席と 窓側のテーブル席が。 私たちは、窓側のテーブル席に案内されました。 こちらは麻布台にある、ミシュラン★店舗の 少量多品目中華のSeries2店舗目のお店。 中華と一言では、言えないような アジアのスパイスや調味料をうまく取り入れて アジアンな味わいを堪能できます。 スカイツリー、ソラマチの最上階31階という 立地ゆえ、ディナータイムは マジックアワー~夕暮れ~夜景✨と ロマンチックな雰囲気かつ、 店内の高級感ある雰囲気は 女性は喜ばない方はいないかと❤️ 少し曇った日でしたが、夜景になると 本当に素敵で気分が高揚しました(σ*´∀`) サービスの方々も、気取った感じもなく 一生懸命さが伝わる接客。 いただいたのは最上位コースのこちら ◆夏至 💴13200円のコース 1.本日のアミューズ 2.豚角煮 3.大山鷄 姜葱ソース 4.大連産クラゲ 湯葉巻 5.野菜 甘酢漬 6.塩トマト杏子風味 7.大根餅 8.カツオ 藁焼き燻製 9.海老 紹興酒風味 10.A-5和牛サーロインよだれ牛 11.オクラ 海老蒸し餃子 12.梅醤焼売 13.上海小籠包 14.北京ダック 15.山梨県產信玄鷄手羽先 Vフォアグラ包み焼き 16.マッシュルーム上湯 17.広東白菜 馬来醤 18.海老サンバルチリ 19.ミルクパン 20.十勝牛ヒレ 魚香茄子 21.フカヒレタラバガニ 土鍋ご飯 22.Sky 担々冷麺 23.24.デザート二種 お料理も、1品1品、丁寧な仕上がりで 凄く楽しめました。 最後にフカヒレと蟹の土鍋ご飯が しっかりつく上に、また冷やし担々麺と 最後にガッツリくるのですが(笑) 美味しいので、食べられちゃいました❤️ お客様は平日でしたが、 会食利用、ご家族連れの方、デートの方と 人気の高さが伺えます。 軽いディナーコースが5800円~あり 気軽に使えるところも魅力です✨ ランチももちろんあり 単品の担々麺1500円やコースでも3800円~と スカイツリーに来たら、こちらを利用したくなります。 また、是非伺いたいと思います。 素晴らしい夜景と 素晴らしいサービス 素晴らしい御料理 デートや記念日、 お祝いの席にもおすすめですね❤️ ごちそうさまでした

Lemon grass(740)

2024/07/08

5.0

東京スカイツリー ソラマチ31階にあるミシュラン連続獲得「Series」の2号店。麻布台の店舗は食べログ中華百名店を獲得。 パノラマの眺望が素晴らしく、席もゆったりとしているので記念日にピッタリ。暗くなる前に入店したので夕暮れから夜景まで楽しむ事が出来ました。 伝統的な広東料理にアジア各国のスパイスを織り混ぜた少量多品目のコース。今回は13800円のシグネチャーコース24品にソムリエによるペアリングをお願いしました。テーマは夏至。 先ずはスパークリングワインで乾杯。 1.本日のアミューズ 青パパイヤとタラバ蟹、シャンパンソース 2.豚角煮 3.大山鶏 姜葱ソース 4.大連産クラゲ 湯葉巻 5.野菜 甘酢渍 6.塩卜マト 杏子風味 7.大根餅 8.カツオ 薬焼き燻製 9.海老 紹興酒風味 ここまでアフタヌーンティーのようにスタンドで有田焼古伊万里の小皿や、九谷焼豆皿に盛り付けられ、見た目も可愛くてテンション上がります。 左上から小皿を取って順番にいただきました。塩トマトは言われなければ杏子と間違えそう。どれも美味しかった。 次の料理に合わせて辛口のロゼワイン。 10.A-5 和牛よだれ牛 とろけるサーロインに豆板醤をベースとした濃厚なタレがたまらない。タレは残して、この後の点心につけていただきます。 L1.オクラ 海老蒸し餃子 12.梅醤燒売 13.上海小籠包 次のお料理に合わせるのは中国の紹興酒。クラフトビールのような瓶に入っていてカジュアル。 14.北京ダック 15.山梨県産信玄鹅手羽先 Vフォアグラ包み焼き こちらのスペシャリテ。中国の発酵調味料南乳で味付けした手羽先の中に、自家製のタレに漬け込んだフカヒレを詰め込んで水飴をかけて乾燥させたもので、外はパリッと中はフォアグラがジュワーっと溢れます。 16.マッシュルーム 上湯 マッシュルームのスープ 17.広東白菜 馬来谭 マレーシアの白菜 次の料理に合わせて白ワイン 18.海者 サンバルチリ 19、ルレクバン 海老チリを食べた後は、サンバルチリソースにミルクパンでソーセしていただきます。 次のお肉に合わせて赤ワイン。 20.十勝牛ヒし 魚香茄子 やわらかくて美味しい。 21.フカヒレ タラバガニ 土鍋ごはん 熱々の土鍋にとろとろの餡とフカヒレ、タラバガニという贅沢なごはん。意外とボリュームもあり嬉しい。 22.Sky 担々冷麵 白胡麻香る冷やし担々麺はこの時期にピッタリ。 23.24.デザート三種 エッグタルトと、マンゴープリンココナッツミルクがけ。最後まで美味しかった。 少量多品目で24品というパフォーマンスも素晴らしいし、どれもアジアのエッセンスを感じて、多国籍料理を食べている気分にもなります。 接客も丁寧で、素敵な時間を過ごす事が出来ました。記念日やハレの日に喜ばれるの間違いなし。またいつか伺いたいです。

#ようこ(250)

2024/06/11

5.0

ミシュランガイド東京で4年連続一つ星を獲得した 六本木Seriesの2号店「Series the Sky」❤︎ お店がある東京ソラマチの31階からは 素晴らしい東京の景色が一望。 (注:東京スカイツリーは見えません) 18時の予約だったので、夕日〜夜景への 移り変わりも楽しめました。 今回いただいたのは、全24品のコース。 お酒は、料理に合わせてペアリングしてもらいました。 全24品!?と、びっくりしましたが 少量多皿なため、様々な料理を少しずつ食べられて 意外と量もちょうどよく大満足。 お店の方もホスピタリティ溢れる対応で しっかり料理の説明もしてくれるので 最後まで居心地よく料理を楽しめました。 31階からの最高の景色を楽しみながらの贅沢ディナー。 特別な日に特別な人と訪れたい最高のお店でした❤︎ ◼︎注文したもの 【初夏】 1 冷拌干絲 2 豚角煮 3 大山鶏 棒棒鶏 4 大連産クラゲ 湯葉巻 5 野菜 甘酢漬 6 塩トマト 杏子 7 長芋 中国醤油漬 8 マグロ姜葱 9 有頭海老の塩茹 紹興酒風味 10 A5和牛サーロイン よだれ牛 11 オクラ海老 蒸し餃子 12 鶏肉 クレソン蒸し餃子 13 黒トリュフ小籠包 14 北京ダック 15 山梨県産信玄鶏 手羽先 Vフォアグラ包み 16 上湯 芽キャベツ 17 空芯菜 馬来醤 18 海老 ラクサチリ 19 ミルクパン 20 十勝牛 腐乳 21 フカヒレ タラバガニ 土鍋ご飯 22 sky特製 冷担々麺 2324 デザート二種 ******** Instagramも宜しくお願いします❤︎ 河村 ようこ(@yoko_kawamura_)

もぐ子(moguko)(75)

2024/06/07

5.0

東京ソラマチ31階にある少量多皿の中華レストラン。 六本木にある店舗がミシュラン獲得しており、押上店は2号店になります。 かなり前に六本木の店舗に伺ったことがあるのですが、押上店は31階からの素晴らしいビューを眺めながらお食事できるという点が魅力だなと思いました。 店内はシックで落ち着いた内装。 窓側の席と店内側の席とに分かれており、やはり窓際の席がオススメです! 今回頂いたメニューは、13,800円の24品のコースとアルコールのペアリング。 24品と聞くと多すぎない?!と思うかもしれませんが、1皿1皿のポーションが少ないのでちょうどお腹いっぱいくらいの量になるのでご安心を。 今の時期は夏メニューのコース内容で【初夏】。以下のものを頂きました。 1. 冷拌干絲 2. 豚角煮 3. 大山鷄棒棒鶏 4.大連産クラゲ湯葉巻 5. 野菜甘酢漬 6.塩トマト 杏子 7. 長芋 中国醤油漬 8. マグロ 姜葱 9. 有頭海老の塩茹 紹興酒風味 こちらまでの前菜は、アフタヌーンティーのようにティースタンでお洒落に出てきます。 ペアリングのシャンパーニュとの相性が最高です。 10. A5和牛サーロイン よだれ牛 11. オクラ海老蒸し餃子 12. 鶏肉クレソン 蒸し餃子 13. 黒トリュフ 小籠包 よだれ牛は肉の脂質がすごく美味しく、このソースを点心につけて食べても良いとのこと。 黒トリュフ小籠包の肉汁すごかったです。 ペアリングは赤ワインに近いようなロゼワイン。 14. 北京ダック 15. 山梨県産信玄鶏 手羽先 Vフォアグラ包み焼き 手羽先はseriesのスペシャリテ。外側がパリパリ、中はジューシー。 こちらはシェリー酒と合わせます。紹興酒のような味わいで中華と相性の良いシェリー酒でした。 16. 上湯芽キャベツ 17. 空芯菜 馬来醤 18. 海老ラクサチリ 19. ミルクパン 芽キャベツのスープや空芯菜で箸休めをし、海老ラクサチリへ。プリプリの海老にスパイシーなラクサソースが最高です。このソースをミルクパンにつけて食べます。 20. 十勝牛 腐乳 ヒレ肉のステーキはとても柔らかく、腐乳ソースがクリーミーで美味しさが増します。 こちらは赤ワインで。 21. フカヒレタラバガニ土鍋ご飯 フカヒレとタラバカニが入っている贅沢な土鍋ご飯。 フカヒレたっぷり入っていて幸せ。 こちは少し酸味のある赤ワインと合わせます。 22. Series 特製冷やし担々麺 この担々麺が〆にピッタリ! サッパリしながらとゴマの風味が豊かで、ツルツルの細めんとしっかり絡みます。 23. マンゴープリンのココナッツミルク掛け 24. エッグタルト デザートまで完璧でした。 これほどの多品目を食べられるコースは他にないですし、全ての品が抜かりなく美味しいです。 器もすべて美しく、目で見ても楽しめます。 そして、最高の景色がよりお料理を美味しくしてくれます。 記念日や特別な日におすすめのお店です。

gourmet mt(621)

2024/06/06

5.0

押上グルメ 【Series the Sky】 ミシュランガイド東京にて4年連続で一つ星を獲得した六本木seriesの2号店 少しずつをたくさんの種類がいただける少々多種がコンセプトのチャイニーズレストラン 押上駅直結!スカイツリータウンの31階にお店があります。一階の専用エレベーターに乗り31階へ。 エレベーターの乗ってる間も素晴らしい眺望も楽しめます 店内はグレーと黒を基調としたモダンシックな雰囲気!31階の店内からの景色は絶景! 隅田川や浅草などを絶景のロケーションが望めます 座席は全席テーブル席。広々とした落ち着いた空間でゆったりとお食事を堪能! 予約は17時半からでしたので、店にはいったときはまだ明るかったですが、食事をしている間にどんどん暗くなり、それに伴い、窓の外の景色も変わっていって夜景が宝石のような煌めきがまたたいていました✨ お料理は伝統的な広東料理の技法に香港、上海、シンガポール、インドネシアなアジア各国のスパイスを加えた中華料理 ソムリエの資格をもつシェフが少量多皿のコースにペアリングを合わせ、店名のseriesの意味にもある「連なり」がテーマ 今回いただきました 『the Sky Signature』コース 13800円 Seriesのスペシャリテ「気仙沼産 吉切鮫 フカヒレ 土鍋煮込みご飯」や「山梨県産信玄鷄手羽先 フォアグラ包み焼き」などが入った全24品の少量多品目料理。 有田焼古伊万里や九谷焼豆皿など彩り豊かな器も美しい。お料理と器も楽しめました 【初夏】 1. 冷拌干絲 2. 豚角煮 3. 大山鷄棒棒鶏 4.大連産クラゲ湯葉巻 5. 野菜甘酢漬 6.塩トマト 杏子 7. 長芋 中国醤油漬 8. マグロ 姜葱 9. 有頭海老の塩茹 紹興酒風味 ここまではオシャレなスタンドにのってます。 10. A5和牛サーロイン よだれ牛 よだれ鶏”ならぬ”よだれ牛” お肉がとっても柔らか! 器に残った自家製のソースはお肉を食べた後に、次にでる蒸し餃子につけても美味しい! 11. オクラ海老蒸し餃子 12. 鶏肉クレソン 蒸し餃子 13. 黒トリュフ 小籠包 14. 北京ダック 15. 山梨県産信玄鶏 手羽先 Vフォアグラ包み焼き seriesのスペシャリテのひとつ。 ⼀晩、⾃家製のタレに漬け込んだフォアグラを中国の⾖腐を使った発酵調味料「南乳」で味付けした⼿⽻先の中に詰め込み、⽔飴をかけ乾燥! 外はパリパリ、中は信⽞鶏特有の⻭応えとヴィーガンフォアグラのとろける⾷感! 絶品すぎる手羽先です。 16. 上湯芽キャベツ 17. 空芯菜 馬来醤 18. 海老ラクサチリ 19. ミルクパン 海老ラクサチリで残ったソースをつけていただきました。 20. 十勝牛 腐乳 北海道産十勝牛のヒレ肉 お肉がとっても柔らか! 豆腐を発酵させた中国の発酵調味料「腐乳」のソース 21. フカヒレタラバガニ土鍋ご飯 最高級品と言われる宮城県気仙沼産の吉切鮫の尾びれを使用 贅沢にフォアグラとタラバカニが入った熱々の土鍋ごはん。フォアグラや鴨肉から取った、濃厚な金湯スープでじっくりと煮込んだフカヒレを炊き立てのご飯一緒にいただきました。 22. Series 特製冷やし担々麺 Series特製の坦々麺が〆にいただけます。 お好みで青山椒入れるとまた美味しい! 23. マンゴープリンのココナッツミルク掛け 24. エッグタルト 器にもこだわりで有田焼古伊万里や九谷焼豆皿など色と彩りの美しい器に盛られるので、お食事も器も楽しめした。 どれも魅力的なお料理で 細かく紹介すると紙面が足りませんので、総括しますと、どの料理も独創的で他では味わえない料理が続きます。 すべて少量なのでいろいろな味わいを楽しむことがでるのが嬉しい! 言葉では表せないのでぜひ一度味わってみてください。 大満足になること間違い無しです! お料理に合わせ、ソムリエが厳選して選んでいただいまワインペアリング🍾 ✴︎Veuve Olivier Carte d'Or Brut Champagne フランス シャンパン産のスパークリング ✴︎Bodegas Virgen de la Sierra Cruz de Piedra Garnacha Tinto 2019 スペイン カラタユド産の赤ワイン ✴︎Wisdom & Warter Oloroso Merecedor Sherry スペイン ヘレス-ゼレス-シェリー産のPlinio ✴︎Vermentino 2021 イタリア マレンマ・トスカーナ産の白ワイン ✴︎ Au Bon Climat Pinot Noir Santa Maria Valley 2022 アメリカ合衆国サンタマリア・バレー産の赤ワイン 中国茶の種類もいろいろ! ✴︎ 中国雲南省 生プーアル茶 2,500円 この「生」プーアール茶は伝統的製法で作られ、緑茶をそのまま長期熟成させて旨味を引き出した爽やかで飲みやすいお茶 ✴︎中国雲南省 熟プーアル茶 2,200円 中国雲南省プーアール県の中国茶。 緑茶を麹などの微生物とともに長期間熱成させて作る「後発酵茶」。 「後発酵」が作り出す奥深い味わいはコーヒーの代わりとしても食後におすすめ! 2種類のプーアル茶楽しみました お茶の器も九谷焼でとっても綺麗✨ 全部で4種類あるそうです。 美味しいお食事に美味しいワイン、素晴らしい夜景の景色! 素晴らしいロケーションでお食事を満喫! まさに天空のレストラン。 大切な方との会食、デートや女子会にもおすすめなお店です。 六本木店はすでに予約困難店になっていますが、こちらはまだそこまで予約を取ることが困難ではありませんので穴場です。 ランチコースもやってるますので、素晴らしい景色を見ながらのランチも最高! 今度はランチでも来店したいです。

りりぃ_Lilly(366)

2024/05/01

5.0

少量多皿が最高!ミシュラン一つ星の味を東京ソラマチ最上階で味わえました。 Series the Skyは2023年4月爆誕。ミシュラン一つ星の麻布台「Series」の2号店です。 伝統的な広東料理の技法に、香港・上海・シンガポール・インドネシアなどアジア各国のスパイスを加えた中華レストラン。 抜群のロケーション、おいしい中華、上質なサービス。どんなシーンでも使いたいお店でした。

Masaki Okachi(27)

2024/03/04

5.0

「ミシュラン一つ星獲得の2号店!少量多皿で楽しめる夜景を見ながら頂く絶品中華」Series the Sky 食べログ:3.53 💰8,800円〜🚃押上 📱 @series_the_sky ソラマチにあるこちらのお店 その特徴は ①中華の超名店、虎峰の姉妹でのSeriesの2号店!1号店はミシュラン一つ星3年連続獲得の名店! ②少量多皿が特徴!全然24〜26品程度で、一つ一つは少量と他の店には無い唯一無二のスタイル。色んな料理もお酒に合わせて沢山楽しみたいというニーズに応えてくれる素晴らしいお店👏 有田焼古伊万里や九谷焼豆皿など彩り豊かな器に盛られていて見た目のすごく美しい! ③ソラマチの最上階のため夜景も最高!東京の眺めも一望できて、記念日などにすごくおすすめ👍 店名のシリーズは”連なり”という意味を持ち、ペアリングにも力を入れているよ。🍷 ソムリエの資格をもつシェフと様々なドリンクに精通したソムリエやバーテンダーが織りなす”連なり”のペアリングはワインだけでなく日本酒やカクテル、紹興酒などこの店オンリーワンのペアリング!デザートワインまで付いてきてお酒好きにはたまらない😊 デートや記念日ディナーにおすすめのお店👍

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 280 m

麺屋 木ノ下

ラーメン 中華

4.1(237)

魅力度 4337pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

墨田区業平1丁目9−9 第一町田マンション MAP

概算距離 870 m

食家 大連料理

中華

4.2(96)

魅力度 4296pt

ステマ?度 8%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

墨田区吾妻橋2丁目2−4 3F MAP

概算距離 640 m

聚友楼 (シュウユウロウ)

中華

4.1(196)

魅力度 4296pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

墨田区吾妻橋3丁目6−16 MAP

概算距離 180 m

千成飯店

ラーメン 中華

4.1(108)

魅力度 4208pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

墨田区押上1丁目12−3 MAP

概算距離 500 m

上海亭

ラーメン 中華

4.1(97)

魅力度 4197pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

墨田区業平5丁目9 MAP

概算距離 990 m

燕京亭

ラーメン 中華

4.1(44)

魅力度 4144pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

墨田区京島2丁目27−9 MAP

概算距離 700 m

新蕾軒

中華

4.0(92)

魅力度 4092pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

墨田区向島4丁目3−3 グレイス向島 MAP

概算距離 280 m

PAOPAO 東京ソラマチ店

中華

4.0(61)

魅力度 4061pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

墨田区押上1丁目1−2 東京スカイツリータウン・ソラマチ 2F W-0202-3 MAP

概算距離 390 m

利民

中華

4.0(47)

魅力度 4047pt

ステマ?度 6%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

墨田区業平1丁目18−12 グリーンキャピタル業平 MAP