イル·コテキーノ

イル·コテキーノ

イタリアン ピザ

4.1(306)

魅力度 4406pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

山形市あこや町2丁目1−28 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

高橋厚(145)

2024/07/01

5.0

山形駅東口からタクシーで約10分。入り口にクラシックカーが置いてありました。土曜日の午後6時40分にお邪魔しましたが、すでに ほぼ満席。皆さん 大盛りのハムとお酒で大いに盛り上がっていました。今回は コース料理をお願いしましたが、ハム、ソーセージのボリュームがものすごくて、女性では完食は難しいと思いました。ただし お店の方が残したハムソーセージ類を入れるプラスチックパックを提供してくださるため ほとんどの方が利用していました。今回は赤のハウスワインを頂きましたが、ハムとの相性が良く、グイグイいけました。お腹を空かせて行くべき店です。

ゆうさかさっく(64)

2023/12/03

5.0

イル・コテキーノ さんへ〜 2021.3訪問① 2022.5訪問② イル コテキーノは山形駅前から山形県庁を目指す途中にあり、山形市あこや町にあるイタリア料理店です。 イタリア料理店の中でもイル・コテキーノはイタリアの農村地域に受け継がれてきた伝統的な技法の加工肉を全て手作りしているイタリア郷土料理店となっているようです。 自家製のハムやソーセージがたくさん食べられる幸せなお店ですね🤤
ここまで多種多様なハムとソーセージのほとんどが自家製というから素晴らしい👏

移転した店舗は、外から木のぬくもりを感じるデザインとなっており、店内に入ると奥には壁一面の冷蔵庫には加工肉がぎっしりと詰められています。 初めて見る光景に驚きを隠せずいると、ドリンクオーダーの際にはワインセラー内の案内へ〜。 ボトルのみとはなりますが、好きなワインをとってきてそれを楽しむことができるようです。

席に通されると飲み物を注文してから、コース料理スタート😋 前菜は、小さい6皿に独特なお料理の数々… 店員さんが説明してくれましたが、読み取れずそして難しく、分からない😆まあ、とても美味しいから構いませんが…笑 次に、さらにサイズアップされた大皿いっぱいに盛られた15種類?のハムやソーセージの数々…🤤 一生でこんなに多くの種類のハムやソーセージを一度に食べた経験がなかったので、もうびっくり👀そして、量が多くて食べられない…😅 三皿目は、大皿に山盛りの生野菜🥬バーニャカウダでいただきます。圧倒的な大盛り🥬なのに、なぜか全部美味しく食べられてしまう🤤 四皿目は、ニョッコフリット〜♡ 揚げパンみたいなカリカリに生ハムを巻いて、黒蜜とメープルシロップをかけていただきました😋 これもまた絶品🤤

そして五皿目に、選べるパスタ🍝で〆。 もうこの時点でお腹いっぱい🈵🫄🤭

最後に、シャーベット🍨のデザート🍨まで🤤 これで、締めて4,400円!! 行った2回とも食べきれない食べ物は、透明なパックに持ち帰りできました☺️ ぜひ一度予約して行かれてみてください😊 大満足なはずです👍 おすすめです♪ 2023.11訪問③ お料理コース 5,280円に値上がりしてました💦 またお席代として、660円かかります… 飲み物代は別なので、ボトル🍷を入れると高くなりますね。 しかし…美味しいお料理に、美味しいお酒🥃🍷は進みます😅 今回も前回とは少しお料理も違って、どれも美味しい🤤 前と違ったのは、ハムの種類の説明書があった事✨👍。耳👂で聞いただけでは分かりませんが、紙に丁寧に書いてあるととても分かりやすい!!説明書、いただいてきました〜 店主のこだわりが強いのもあって、どれも最高級のお料理とお酒🍷🍾、そしておもてなし最高です😋 何度リピートしても、毎回違ったお料理とハムの種類も違って、お味も最高〜😊 また行きます♪ まだ行かれたことのない方は、ぜひ一度予約して行かれてみてください😊 月曜、火曜あたりがおすすめですよ〜👍♪

えにし(16)

2023/11/28

5.0

ずっと行きたかった山形の〝ハム・ソーセージ専門店〟に妻と二人で。 前菜のプレートが楽しい(^o^)懐かしいメロンアイスのパッケージ。洒落が効いてます(^^) 生ハム、ソーセージは塩加減、香り、味の奥行き、とても旨し!( ^ω^ ) コースはおまかせの一択ですが充分満足! 巨峰のシャンパンお薦めで、妻がお気に入でした(^^)ワインも好みを伝えると、いい感じのワインを出してくれます! 締めのパスタ、ラビオリなど4種から選べますが、ラムひき肉の生パスタをチョイス、チーズたっぷりモリモリでチーズ好きには最高!香りが立ってめちゃ旨し!! 宮城からこの店の為に一泊で行きましたが、リピート確定です(^O^)

syongo lolo(458)

2023/08/07

5.0

此処は特別です。ここで食べるためだけのために山形まで泊りで行く価値のあるお店と思います。これだけのハムを堪能できる店を日本では ほかに知りません。ハム以外の料理も イタリアの匂いがプンプン感じられます。最近は予約の取りにくい店になってしまったようですが 夏になるとなぜか食べたくなるんだな。

おーき(259)

2022/09/22

5.0

TVでもよく紹介されている、なかなか予約が取りにくい有名店です。とにかくハム・生ハムの種類が多くてビックリ!お料理はコースのみですが、キッシュと野菜のアヒージョ、揚げパン、パスタ、デザートとどれも大変美味しく大満足でした。 山形駅からちょっと距離はありますが、駐車場が8台程完備されています。 大阪からの訪問なので次があるかどうか…ですが、美味しい楽しい思い出になりました。

M 2(12)

2022/06/17

5.0

大満足でした! 噂通りだし予習はしっかりしていったのですが、シェフの愛やこだわりを空間と共に味わう貴重な時間でした。 どれも美味しく、コースとしてコスパは抜群によいです。 素敵なワインセラーに一本を手にしたくなりますが、2人でしたし、色々飲みたかったので単品で注文しました。ハウスワインも美味しく、結果的にスパークリング→赤→ビール→白と料理に合わせて楽しむことが出来ました。 繊細な前菜の後のバーニャガウダはソースも美味しいのですが、野菜そのものが美味しいので、途中からはソースを付けずにハムの合間に食べました。ハムを美味しく食べるコツかもしれません。そんな訳で看板メニューのハムの盛り合わせも、加熱(ソーセージ系:味淡白)非加熱(生ハム系:味濃いめ)を交互に途中野菜をはさみながらゆっくり楽しみました。 その後のニョッコフリット(揚げパン)、5種類から選べるパスタ、デザートとどれも美味しかった〜〜〜 完食して歩いて(腹ごなし)ホテルに戻りました。 量が多いというコメントも見かけますが、そこは「あれもこれも楽しんでほしい」と言うシェフの愛かな〜と。こっそり保存容器に移している方もお見受けしましたよ。(私も実は持っていきました) また訪れたい店です。

MAPPY(1169)

2021/10/28

5.0

(2023年11月 再来店 写真追加投稿) 山形市のレストラン。ディナータイムのみの営業で、要予約。オーナーシェフのハムに対する情熱とこだわりがハンパない。ハムの仕込みは1人で全てやっていて、このお店でないと味わえない種類のハムもあります。前菜からデザートまでのコース料理だが、ハムの盛り合わせ皿がインパクト大。ボリュームあるけど、1人でも十分食べきれる。私自身ここまでハムに向き合ったことはなく、今回しっかりと堪能させていただきました。パスタ🍝も自家製のオリジナルでソースを含め素晴らしかった。

じんぺん(5)

2021/05/26

5.0

去年伺わせていただきました。 ここのお料理とワインの為だけに山形に行きたいくらいです! お料理はどれも美味しくて、特に焼きリゾットとチーズの海にどっぷり浸かったショートパスタが絶品でした。今まで食べたことのない味で、思い出しただけでもヨダレが…。 店主がこだわって作っていらっしゃる自家製の生ハムは、プロシュット・クルードやプロシュット・コットをはじめ、変わり種のピスタチオ味など初めて食べるようなバリエーションを楽しめます。正直この生ハムだけでもお腹いっぱいになります! お店の中には壁一面大きな冷蔵庫の中に貯蔵されている生ハムの数々を見ることができます。圧巻です。 マスターと奥様も気さくな方で、楽しい時間を過ごさせていただきました。 コースとしてはコスパが最高すぎて、東京だとこんなクオリティでお料理とワインが楽しめるお店ないんじゃないでしょうか。東京出店を激しく熱望しています。 山形県にまた行く際は絶対必ず食べに行きます♪

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 240 m

ピザカルボ 山形東あこや町店

ピザ

4.1(63)

魅力度 4163pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

山形市あこや町2丁目3−4 MAP