Posted by Google Map
大和郡山市柳2丁目26 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ギター戦隊関西支部(37)
2024/04/19
テレビで見て一度行って見たかったお店。前通ったので初来店。かけうどんと鶏天を頂きました。 流石昆布屋さん。出汁がめちゃめちゃ美味くて、 全部飲み干してしまいました。麺ももちもちした麺に出汁が負けてないので本当に美味でした。 また来店します。
きんぎょのおうち(21)
2024/02/23
とり玉天定食を頂きました。 祝日の1時半頃に伺ったのですが、3組ほど待っておられました。 お値段もお手頃で美味しく頂きました。 またお伺いすると思います!
藤原亨(3)
2024/01/26
女性店員さんだけで営業されていました。 店内は清潔、愛想もよくて気持ち良く食事が出来ました。 料理はとり天定食を食べましたが、お出汁はさすが昆布店と言うだけあって澄んで上品な美味しいお出汁。 天ぷらは揚げたてで香ばしくサクサクで、お出汁に漬けるとまた違った味わいに。 じゃこご飯も付いてボリュームも申し分なしの大満足でした。 また近くに来た際は立ち寄ろうと思います。
k kiriise(975)
2023/12/18
以前から気になっていて何度か訪れたのだが、そのたび休みだったり営業時間に間に合わなかったり品切れだったりとなかなかいただけなかった。 今回は運良く初体験ができました! 昆布の香りがとてもよく、うどんもとり玉天も山椒ごはんも佃煮も全てが美味しくいただきました。 うどんの出汁に使われている昆布も買いました。 優しい味に大満足
マー君(7)
2023/07/24
とり玉天定食を食べました。素朴ですが美味しかった。(((^^;) うどん出汁は昆布出汁で美味しいし天ぷらもかりっと揚がってグー。 ご飯に乗ったちりめんじゃこも旨い、山椒が利いてご飯との相性抜群でした。 小皿の昆布つくだ煮も良いですね。 これで千円でお釣りがくるのもグー。(((^^;) お店は二人のお姉(昔)さんできりもりされてます。
Perry(557)
2023/05/27
冷たいうどんを頂きました。 麺はコシがあり、お出汁も昆布などの風味がよくとても美味しかったです。 店舗の内装も綺麗で涼しく、暑い日に訪問しましたが気分良くいただくことができました! お店の人も丁寧でよかったです。
cgnohz nu(290)
2022/07/29
入口横の自販機でかき揚げうどん(温)とトッピングでちくわ天を購入。 カウンターを案内される。ちょうど席に着いていたら厨房でちくわ天を揚げているのが見えた。注文してから揚げてくれるみたいです。まずうどんは出汁から頂く。はじめの一口、ずば抜けて美味しーいというわけではないですが、実に上品ですっきりした味わい。日頃うどんはカップ麺か、濃縮三倍の出汁をうすめて作ったのを食しているので、こちらのお出汁は素材の味がそのまま出ている感じがします。カップ麺の出汁は添加物とか色々混ざっていて、それはそれで美味しいのですが、こちらは色んな味が混ざっているという感じではなく、昆布なり素材のそのままの味が出ている感じがしました。やっぱりうどん屋さんの出汁は違うなぁ~と感じ入りました。一口一口飲むたびに、美味しさを実感できる、そんな感じでした。うどんは讃岐から取り寄せたと書いてありましたが、言うほどコシはありませんでした。全くないと言うわけではなく、それほど(コシは)主張していない感じでした。老若男女に好まれる感じでした。かき揚げは私的には特段美味いと感じることはなく、ごくごく一般のよくあるかき揚げでした。ちくわ天は揚げたてで油っこくなく、カラッと揚がっていてサクサクで美味しかったです。やっぱり出汁かなぁ~、美味しかった。以前博多で食べた『大地のうどんのごぼ天うどん』を思い出しました。出汁がとても似ているように感じました。逆に言えば大地のうどんは福岡でチェーン展開しているお店ですが、出汁が美味しかったのは、それなりの昆布から出汁をとっているのかなぁ~とこちらのお店のお出汁を味わって気付きました。高コスパのお店です、大地のうどんは。大和郡山といえば近鉄郡山駅から出て、ひたすら東に歩いていたので、一本北にあるこのお店周辺は全く通ったことがなく、こんな美味しいお店があるとは驚きでした。こういうコンセプトのお店は大歓迎です。特に出汁を味わって食べてほしいです。実に美味しいお店です。
出野喜裕(157)
2021/11/28
こんぶ屋さんがうどんの店を出したと聞き 初めて食べに来たのはそう遠くない前。やっぱり ダシが違う そして麺が違う。厨房に立つのは女性たち。店内はとても清潔で 客の回転も割と早いかな!?鶏天うどん定食がボリュームある。店の入口 左側の食券機でチケットを。活気はあるけど 静かな店だと思った。
大和郡山市南郡山町 MAP
Posted by Google Map
大和郡山市北郡山町276−1 MAP
概算距離 210 m åp>
蕎麦 うどん カレー 寿司 中華 居酒屋 和食 イタリアン インド料理 とんかつ 焼肉
魅力度 4519pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
大和郡山市矢田町通41−2 MAP
Posted by Google Map
大和郡山市南郡山町237−15 MAP
Posted by Google Map
大和郡山市天理町2−695−20 MAP
概算距離 570 m åp>
ラーメン 蕎麦 うどん カレー インド料理 とんかつ
魅力度 4446pt
ステマ?度 5%
シロ!
Posted by Google Map
大和郡山市高田町9−16 MAP
Posted by Google Map
大和郡山市北大工町12 MAP
Posted by Google Map
大和郡山市矢田町通1−1 MAP
Posted by Google Map
大和郡山市南郡山町198−4 MAP
Posted by Google Map
大和郡山市紺屋町33−2 MAP