Posted by Google Map
名古屋市瑞穂区柳ケ枝町2丁目65−65 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
スミスの巣(330)
2024/05/15
甚五郎さんがやっている甚五郎。 お寿司は切符のいい江戸前スタイルの大衆寿司! 肩肘張らず気軽にお腹いっぱいにお寿司が食べれます。 寿司定食がオススメです。 その日の選りすぐりの、甚五郎さんがその場で握るお寿司がコース風に出されます。 ランチの寿司定食は 火~金が800円 土日祝はスペシャルで1,000円です ⚫︎2022年12月20日訪問 何年振りかなぁ… よく覚えてないが夜行ったので覚えたないが切符のいい大将が握ってくれたなぁ、の記憶で4人で訪問。 「よく来てくれたねぇ、寒いのにありがとねぇ」 みんな寿司定食を注文 寿司定食は お蕎麦から始まり(味噌汁も最初か2番目)握りが数回に分けてペース良く出てきます。 お昼の時間帯にはちょうどいい感じ。 久々に来た旨を話したら2カンもサービスしてくださいました。 ありがとうございます。 ⚫︎2023年8月17日訪問 今日も寿司定食。 市場の仕入れの影響でネタがなかったらしいですが、いえいえ、今回も大満足です。 ⚫︎2024年4月16日訪問 しばらく振り…とゆーか昨日通ったけど休みだった。 月曜定休です。 ちょっと昨日通って休みだったっけ?のことを話したら「きてくれたんだねぇ、ごめんねぇ」と。 サービスで1カンいただきました。 そんなつもりじゃなかったけどありがたくいただきました。 ホント気前のよろしいことで。 駐車場はちょっと離れてて、3分くらい歩いた、1台分しかないのでご注意を。
絵画モデルみきさん(98)
2024/04/09
ランチに上寿司をいただきました! 「ランチは寿司定食がお得だよ〜!お腹いっぱい食べてもらいたいから〜!」 とほんとにお安いランチのお寿司定食を大将がオススメしてくださいました! 私は違うものを注文したのですが、お隣のお客さんがランチを注文しておりまして、チラッと見るとなかなかのボリュームがありました!なんと言っても安い! そして「遅くなってごめんね〜!サービスー!」と言って旬の握りを食べさせてくださいました!あと卵焼きもサービス😭 「ランチに上寿司頼む人あんまりいないから嬉しくて〜☺️でも上寿司はシャリ小さめだから少し大きくしますねっ!お腹いっぱい食べて欲しいから〜」 と言ってシャリを少し大きめにしてくれました☺️ 「注文受けてから握るから〜遅くなっちゃってごめんなさいね💦)」 となんどもおっしゃるので恐縮でした💦 駐車場が分からなくて尋ねるとお店の外まで出てきて詳しく案内してくれるとても優しくて人柄の良い大将です☺️ カウンター席と奥にお座敷がありました。 自分にとって初めての回らないお寿司屋さんでした! 美味しかったです😄 ご馳走様でした!!
宮本晴哉(37)
2024/03/23
ランチがとてもお値打ちだと思います。 店主さんが色々声をかけてくださるので、私は楽しく食べられましたが、注文だけしてあとは黙って食べたい人には不向きかも知れません。 握りとチラシが選べますが、握りは握る手間の分だけ刺身の量が控え目、チラシは海鮮丼のような形で出てきます。握り寿司であることにこだわらないならチラシの方がいいかも知れません。
瑞。。(138)
2024/02/18
甚五郎さんへ行きました 晩酌セットを頼みましたがこの物価のご時世でこれだけの品をいただいていいのかすら思うほど豪華でした サービスで貰ったマグロの煮付けで私が美味しくて店主さんに聴いたら生で出せない部位と教えていただいたのと赤身のスジの生と煮付けの物をいただかせていただきました。店主さんがとても素晴らしい人柄で見習いたく感じました 堀田行きましたらまた行きます ありがとうございました
Tanny(613)
2022/11/22
腰が低いけど元気な大将。ランチ800円税込みでお得な寿司定食が出てきます。お寿司の他に蕎麦と味噌汁付き。
hiyoko cosmo(67)
2022/09/18
初めて入った寿司屋さんで 助六のテイクアウトという超レア注文(笑) 大将は、まずメニューを見せ価格を説明し、スーパーより高価だけれど、具もシャリも美味しいと思う。了承してもらえれば作りますよと 客立場を考えて話してくれた。 もちろん美味しい助六が食べたかったから注文。 税込み700円 卵焼きも自信ある一品だと 切れ端を試食させてくれたけど、これまた美味しかった! 一本買うと確か950円? スーパーの助六は、巻きずし4個 いなり4個だけど、 こちらは巻きずし5個、いなり5個。 シャリの味もスーパーなどとは比較にならない位美味しい。 巻きずし、いなりとも ドストライクな味だった。 ファミリー利用が多く、飲むより 家族で食事利用が多いそうで 座敷側には子供向けのミッキー等のぬいぐるみやおもちゃが置いてあった。 大将はコミュニケーション上手で 安心して利用できる、家庭的な店だと感じた。 また利用したいと思う。
Tatsu K (Tatsugon66)(15)
2021/09/21
土日限定の1000円ランチ、ボリューム満点でおいしかったです
amsang04(1511)
2021/09/19
2021年9月19日にランチで初めて行きました。 午前中、近くで用事がありGoogle Mapsでランチの店を探していたら、こちらを発見。 千円でオトクにお寿司が頂けるとのことで行くことに 入店すると、大将から元気の良い挨拶 店内は手前にカウンター6席、奥に数組入れる程度の座敷があります。 カウンターには、パーテションで仕切られ、目の前に黙食推奨の貼り紙あり、また食事中のマスク入れがありました。 土日ランチ(¥1,000)を注文 一度に提供ではなく、6回に分けてカウンター越しに提供して頂きました。 ネタはお任せですが、さすが職人さんのお寿司で美味しく、12貫にミニそば、赤だしついておりコスパは大変優れていると思います。 食事後、しばし大将とマスクつけ歓談 ・ランチは腹一杯になってもらうよう、本来よりしゃり多くしていること ・マグロは冷凍ではなく、生を使うこと ・開店して30年以上、基本お一人で続けてきている。 ・店内の店名入りダルマなど展示品は常連さんから貰い物 誠実そうな大将の振る舞いに大変好感が持て、食事以外も楽しむことができ、気分良く店を後にしました。