ファーマーズレストラン よってかんね

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

ポンこじ(1)

2024/08/07

5.0

食べ放題の価格がとても安くて嬉しい。好き嫌いのある子供でもおかずの種類が豊富なのでお腹いっぱいに食べることが出来た。 セルフサービスのソフトクリームがめちゃくちゃ美味しかったw

たかたしんご(968)

2024/07/11

5.0

【2407】特盛ビーフカレーやばっ。

saya(5)

2024/05/30

5.0

ランチバイキング大人1800円。45分間 平日12時前、待ち時間なし。13時前に少し混んできました。 お寿司・お刺身・茶碗蒸し・もつ鍋が美味しかったです。 ドリンクバー・ソフトクリームがあるのも○ 子連れの方はお座敷席がありました。

mai k(3)

2024/05/20

5.0

とても美味しく新鮮で色んな種類が食べれてよかったです。 お刺身もデザートもとても美味しかったです。 ただ、時間が45分なので料金が上がっても良いので60分はほしいなぁと思いました。 是非また行きます。

穴うさぎ(45)

2024/02/22

5.0

インフルエンサーさんのインスタを見て行ったのですが店が分からないからスタート。 建物に対して真正面に向かって右側の端の方にあります。駐車場出入口側って思ってくれたらいいかな。 扉が閉まってるのと、レストランと書いてあるので入っていいの?営業してるの?って気持ちになりますが入ると素敵な食べ物たちが中央と、奥に並んでます。 ドリンクバーはカウンター中央にありました。 食券形式になってるので先に買って、料理提供カウンターに居る方から食券と交換でお皿を受取り、席につくシステムです。 お刺身、お寿司、いかシュウマイ、デザート、野菜、和洋中、カレー、おでんなどの食べ放題になります。 ドリンクバーも付いてきましたよ。 お刺身も、お寿司も新鮮でしたし、いかシュウマイ大きいし感動でした。 お皿類はセルフでお片付けして帰ってくださいね。

ジャスティンビーバー(50)

2024/01/22

5.0

旅行中にたまたま降りるICを誤り、こちらでランチのバイキングを食べることになりました。 結論から言うと最高かつコスパ最強です。 おとな1人1500円で握り寿司,天ぷら,唐揚げ……が食べ放題で、しかも全て出来立てです! 地産地消の店舗なので野菜も非常に新鮮で美味しく、地元にあれば毎日通うレベルです。

4416OK(124)

2023/10/05

5.0

急遽仕事休みになりましたので久しぶりにカレー食べに来ました。いつもの特盛り800円也。 今日は団体様ありで開店直後でしたが入り口付近溢れていました。皆様バイキングで賑わっていましたがそれを横目に早々に注文品の呼び出し。まぁいつもの写真撮って食べ始め8分ほどで完食。カレーは野菜が入っているわけではなくルーのみにお肉が2個ほど(自分の好みがあまりジャガイモや野菜が残っているのが好きではありません、自分が作るのも形はありません)少し酸味があるかなって感じです。まだ満腹って程でもないので市場の方で地元(七山)おすすめのお饅頭詰め合わせ(惣菜もされてたと思います)と鳥の照り焼き弁当買ったのでぼちぼち食べます。 ※最後の2枚は自分が以前より先輩からのリクエストで作ったカレーです。(水はほとんど使わず玉ねぎとスパイスと牛肉2種類で煮込み6時間かかりました。サフラン高いのでターメリックライスで6000円程かかってます。写真には写ってませんが鳥のモモ焼きもありました) またカレー食べたくなったら来店します。

高田一弘(7)

2023/05/16

5.0

お昼のバイキングということで、そこまで期待しないまま、お店に入りましたが、サラダ、お惣菜類だけでなく、カレー、蕎麦、寿司、お刺身等、メニューが豊富でビックリしました。1500円でこれだけの種類を食べる事が出来て大満足です。 ただ、お寿司は数限定で、追加ででてくることはないようですので、早めにいった方がよさそうです。平日13時30頃の入店でしたが、サーモンと鯛しか残っていませんでした。鯛が好きなのでノープロブレムでしたが。 女性の店員の方が、新しいお刺身が追加されましたと、わざわざ知らせにきてくれました。お茶も美味しいので、鯛茶漬けを作る手もあったかと、帰りに後悔して涙が出そうになりました。 野菜だけでなく、肉(鶏肉料理)魚、デザートもソフトクリームから和菓子まで揃っている上に、ドリンクバーも利用可能ですので、お年寄り、お子さんにもおすすめです。 兎に角、一度は行った方がいいと思います。ウェイターとウエイトレスの置物が、あなたを出迎えてくれると思います。 休みは、月によって変わるようですが、だいたい水曜日のようです。ランチタイムは11時から15時までと書いてありました。時間制限は45分ですが、おおらかなのか一時間以上居ても何も言われませんでした。後から知ったのですが、申し訳なかったです。 毎週行きたいくらいなのですが、家からは遠いので、近所に引っ越す事を考えてみようかとまで思わせる店です。