松戸整骨院

松戸整骨院

整体

4.8(277)

魅力度 5077pt

ステマ?度 96%

at 50/100

こ、これは...

Posted by Google Map

松戸市本町2−4 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

熊本拓巳(1)

2024/08/19

5.0

全身の筋肉張りと怪我が悩みで行ってみました。 院内の雰囲気も良く初めてでも行きやすいと思いました。 怪我の症状だけでなく体の癖など詳しくお話ししてくれて、家でも出来るストレッチを教えてくれました。 治療は最新の機械と先生の指圧によるもので来る前と後で体の軽さがぜんぜん違います。 松戸でおすすめはここです!!!

midori587 syn(1)

2024/07/26

5.0

体がだるくたまたま駅前の松戸接骨院が目立っていたので来院しました。 先生の対応もよかったので診ていただくことにしました。 肩と腰が辛く相談したら悪い部分も探査してくださり。骨盤矯正を行ったらかなり良くなりました。 2回目来院したらかなり肩、腰もよくなって自分的にはおすすめします。

八尾浩輔(1)

2024/07/05

5.0

左腕の痺れがあり、こちらの口コミを見て来店しました。最初の4、5回通ってもあまり症状の改善が現れなかったのですが、先生方を信じて通い続けたところ6回目くらいから徐々に痺れの症状が和らぎました。その後週1回2ヶ月通ったところすっかり痺れが無くなりました。 先生方も親切で、店内も活気良く通いやすいです。

野々垣(1)

2024/07/03

5.0

知人の紹介で治療を受けさせていただきました。 先生方みなさまとてもお優しく、丁寧な説明をしてくださいますので安心して通うことができます。 治療は電気を流すものや骨を強制してくださる物などがありやっていただいた後は体がスッキリします。 初めて整骨院に通わせていただきましたが、これからもお世話になろうと思います。

kohichi kiikuni(4)

2024/06/14

5.0

左腕痺れがあり、整形外科、他の整骨院に治療に行ったがあまり効果が得られなかったのでサードオピニオンとして松戸整骨院にて治療を受けました。 今、3回目の治療を受け終えた後ですが初期に比べ痺れの頻度、度合いが少なくなってきてる感じなのでこれからも定期的に通っていこうと思ってます。 院内は清潔感があり、スタッフや先生方も明るく好感が持てる方達です。

中村光之(1)

2024/06/07

5.0

接骨院などに通うことがほとんどなく施術がどういったものか解らないので初めての時は不安がありました。 週2回の通院で計6回通い続けて思ったことは ・スッタフの皆さんが笑顔で対応してくれて施術の内容もわかりやすく教えてくれます。 ・スッタフ皆さんが気持ちの良い挨拶で迎えてくれます。 ・自分では慢性的な痛みがあったと思っていたのですが通い続けていくと症状が軽くなってきました ・今後も定期的に通いたいと思います。 素敵なスタッフさんがいる良い接骨院だと思います。

su tztz(2)

2024/05/23

5.0

肘が痛かったので受診しました。 肩周りが固まっていたり背筋が悪い等 が痛みの原因になりやすいとのことでその矯正治療を受けました。 現状2回目になりますが施術後は身体が楽になります。 肘に関しては仕事柄常に負担があるので 完治はしてませんが前回と比べると痛みは少なく軽い違和感が残る程度になってます。 3ヶ月は定期的に通いたいと思ってます。

鳥光 宏の熱血塾(4)

2024/02/02

5.0

突然の腰痛に❗️ 私は職業柄、つい同じ姿勢のまま1日を過ごしてしまいがちです。 すると、年に何度か突然の腰痛が襲って来ます。疲労の蓄積であり、背骨の歪みでもあるようです。 幾つもの治療院、整形外科を渡り歩きましたが、今回は新しくオープンした、ここ、松戸整骨院に来てみました。 まず、第一印象として、スタッフの明るい笑顔と声掛けが心を落ち着かせてくれました。話しやすさというのは、本音が言えて、今の状態、そして、そこに至るまでのことを詳細に分かってもらえるという利点があることに気がつきました。きっと、スタッフもそうした治療をより良くするために働きかけてくれているのだと思えました。 次に、現在の患部について、キチンとした説明をしてくれるので、納得して身体を預けられます。 激痛が、和らぎ、少しずつ普段の生活に戻れるありがたさを実感しています。 ありがとう。