Posted by Google Map
静岡市清水区入江1丁目1−23 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
にしもと(10)
2024/07/06
清水区に住む知人から教えて頂き、ランチで何度かお邪魔しています。 特製ランチは刺身の盛り合わせに桜エビのかき揚げとはんぺんフライがついていてお得だし、お刺身が美味しい! フライ盛り合わせはエビフライ、ナス、カボチャ、黒はんぺん、鯵、太刀魚、椎茸、全て衣がサクサク!太刀魚はふわふわで美味しかつたです。 夕方は予約した方がよいと知人が言っていました。
まいまい(41)
2024/06/25
まぐろユッケ丼をいただきました! とても美味しかったです(*´ч`*)
tta Zu(271)
2024/06/15
接客も丁寧でまた行きたいと思えるお店でした。貝長やイルカなど清水の食文化代表するような?メニューが楽しめます!
r a(89)
2024/06/09
マグロのお刺身とカマ焼がびっくりほどの美味しさ!! これまで味わったことのない旨味と肉厚感でした。 メニューの種類が豊富で、どれも美味しかったです😊
w k(8)
2024/05/22
幼少期に家族と夜に何度か来たお店。 最近はランチでかつをを頂いてから あまりの美味しさにハマってしまったお店です。 マグロユッケ丼もお手頃ながらめちゃくちゃ美味しいです! お刺身はどれも最高! 昔ながらの温かいお店です。 コロナの頃はランチはランチメニューのみでしたが今は昼から色んなメニューやってるようで昼飲み好きにはありがたいです笑 ナストマトチーズ焼き美味しかったので 今度はピザも食べてみたいとこです😊
otama(27)
2024/04/06
常連の友人に連れられ大好きになったお店です。静岡観光に来た友人を連れて行くお店としてもおすすめできます。 特に11月頃〜2月頃に提供される牡蠣は必食!食べ飽きずいくらでも食べられる、おいしい牡蠣を出してくれます。 生牡蠣、焼き牡蠣、酢牡蠣、オイルオイスター、牡蠣のクリームパスタと牡蠣オンパレードでオーダーします。牡蠣の時期はぜひ牡蠣尽くしで召し上がれ。 ボトル2000円程度でおいしいワインを味わえます。 先日は冬限定・予約必須のねぎま鍋を初めていただきました。 友人と2人だったので、ほかの注文ができないほどお腹いっぱいになりましたが、生でも食べられる良質なマグロを使っていて最高でした。結構なボリュームなので3人以上のグループでオーダーされると、別メニューも味わいながら楽しめると思います。 鍋つゆの味の濃さも融通がきくのも密かな推しポイント。 マグロや野菜の旨味たっぷり味わえる最後の雑炊のために、お腹の隙間は空けておいてください。 魚の鮮度も良く、太刀の天ぷらやカツオの刺身をはじめ、どのお料理もおいしいです。 中でも桜海老のせんべいは、呑兵衛には最高の酒の肴です。せんべいとありますが、フリッターのような仕上がり。かき揚げとは異なり1匹づつ揚がってるので、チビチビつまめます。塩気も効いておいしいです。 追記 2024.4 この日は裏メニューのイカ墨パスタがおいしいとのことで急遽訪問。 先に漬け物やお刺し身で飲みながら、こだわりの黒はんぺんを焼きとフライで堪能。 焼きは、珍しくワサビ漬けと共に提供されます。はんぺんはとにかくフワフワで、魚の味わいも濃くとてもおいしい! フライも食べ応えがあって、どちらの食べ方でもその良さを味わえるのでぜひ両方とも食べていただきたい。 そして最後にイカ墨パスタを。 柔らかく火の入りがちょうどいいイカの身もゴロゴロ入っています。なにより、ソースに旨味が凝縮され悶絶するほど絶品なパスタでした。お店のインスタで知った人のみ味わえる裏メニューなので、メニュー表にはありません。数量限定とのことでした。
ねこ猫田(7)
2022/10/12
ちびまる子ちゃんの作者、さくらももこさんのご家庭が行きつけにされていたかね田さん。ずっと行ってみたい店に行く事が出来ました。大好きな桜えびのかき揚げはどこを食べても「桜えび」で、今まで食べてきた中で1番美味しかったです。しらすピザも満遍なくしらすでこちらも本当に美味しかったです。 お伺いした日は9月23日の大雨の日でした。そして閉店近くなのに迎えて下さりありがとうございました。雨の中迎えて下さり、さくらさんのサインの写真の許可も下さり本当にありがとうございます。 これこらもお元気で美味しいお食事を食べさせて下さい。
22 caddy(1919)
2022/01/05
ここは清水 現在の清水区入江地区 ちびまる子ちゃん一家が暮らす町 まるちゃんのお父さん(さくらひろし)が通う居酒屋さん。 実際に物語に登場するらしい。 今日はそんなお店の近くに宿泊。 こりゃ行くしかなーい! 清水駅前の繁華街から少しだけ離れた場所、巴川沿いの少し静かな場所にお店はあります。 創業六十年になる「かね田食堂」さん。 店名には食堂となっていますが、店内に入ると完全に地元の居酒屋さん。 お客さんもいっぱいです。 もう入ってしまったので仕方ない。 カウンターに座らせて頂き、アウェイ感を感じながら開き直ります。 来たかったお店だから、しっかり頂いて帰らねば。 まずはメニューをひと通り眺めて、限りあるお腹に食べたいものだけを詰め込んで帰ります。 ●マスターおまかせ盛り 時価 ●黒はんぺん焼き 660円 ●うなぎの肝 825円 ●まぐろねぎま焼き 220円 ●かきクリームパスタ 1,430円 メニューの中にイルカを発見! さすがに頼めなかった… おまかせ盛りには鰹、カマスの酢、イカ、あとは… 忘れた汗 黒はんぺんはわさび漬けが添えてあって、日本酒が欲しくなる。 うなぎの肝はタレがめちゃ美味しくてハマる。 まぐろねぎま焼は柔らかなまぐろとネギがたまらん! 柚子胡椒が添えてあるのが涙出るほど嬉しい! かきクリームパスタは想像を軽く超える激うまパスタ! パスタまでメニューに in する地もの海鮮が美味しい居酒屋さんでした。 さくらひろしさんの好物、かつおの刺身、煮魚はしっかりラインナップされていました。 地元で人気のお店は平日にもかかわらず大繁盛です。 厨房では大将が忙しそうに調理してみえました。 また来たい… 次はゆっくり腰を据えて飲みたい… とても美味しく頂きました。 ごちそうさまでした。
Posted by Google Map
静岡市清水区巴町9−21 MAP
静岡市清水区真砂町5−30 Yacchiki MAP
Posted by Google Map
静岡市清水区東大曲町2−7 MAP
Posted by Google Map
静岡市清水区真砂町6−21−1 リュエル☆ギンザ MAP
Posted by Google Map
静岡市清水区真砂町2−18 居酒屋 まる両 MAP
Posted by Google Map
静岡市清水区相生町1−3 MAP
概算距離 560 m åp>
洋食 イタリアン ピザ フレンチ インド料理 韓国料理 ステーキ とんかつ
魅力度 4484pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
静岡市清水区江尻東1丁目3−15 MAP
静岡市清水区真砂町6−4 MAP
Posted by Google Map
静岡市清水区江尻町3−9 佐藤ビル MAP
静岡市清水区万世町1丁目1−35 MAP