美味しい和食と鉄板焼き はっ葉°

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

ADDY(310)

2024/05/11

5.0

良いお店です。最近、某カツ丼店もトンカツが薄くなり、ご飯も底上げされ少量に…他のお店でもそんなカツ丼をよく見るようになりました。スーパーのカツ丼を買った方が安くて美味しく食べられるレベルです。しかし!久しぶりにしっかりとしたカツ丼に出会いました…しかもご飯もたっぷり!最近、薄っぺらくてご飯も少量なカツ丼ばかり口にしていたのでこちらのカツ丼はびっくりしました!肉厚ジューシー、しかもご飯もいっぱい☆お店の方も優しくて大満足でした!

ryoooya(2)

2024/05/09

5.0

前にも一回ランチで来たことがありその時は口コミでおすすめのみぞれ丼を食べました。 口コミでの想像以上に美味しかったので今回もまた寄っちゃいました。 今回はデミカツ丼と鯵のなめろうを単品で。 デミカツ丼 カツが美味いのは言うまでもなくデミがもうたまりません。 カツの旨さを殺さずご飯が進む進む。でもそんなに濃くないので無限に食べれちゃいます。 そしてなめろう これはもう美味すぎです。 ご飯必須です。 デミカツ丼を食べたのにご飯欲しくて欲しくて頼んじゃいました。。。 どのメニューもボリュームがありコスパ最高です。 美味しいので食べ過ぎ注意です笑 これから一年ぐらいは月一ぐらいでこの辺りに来るので通おうと思う。

のもあやぢ(31)

2024/04/24

5.0

親友の紹介で食べに行きました。 平日でも駐車場はほぼ満車、人気の程が伺えます。直前に連絡して席を確保して頂き、六人は座れる掘りごたつ式の個室へ通されました。うーん、居心地が良いこと^ ^ ランチメニューはたくさんあり、どれにしようか?迷いに迷う知人。私は紹介された人の絶賛オススメ品「海鮮みぞれ丼」を、知人は「日替松花堂弁当」を注文。どちらも税込980円とは、激安すぎやしませんか(*´艸`*) そろそろ牡蠣のシーズンも終わり頃なので単品カキフライもシェアすることに♡ まず、カキフライから提供され揚げてもなお、大きなプリプリの牡蠣に感動。熱々を頬張ればジュワッと良いエキスが口いっぱいに広がり至福♡タルタルソースもたまごたっぷりで好きなやつでした。 メイン料理が提供されるまで、少し待ちましたが、待った甲斐がある内容で、食べる手が止まらない。。。 酢飯の上にマグロやサーモン等数種類の海鮮に、卵焼、長芋を彩り良くのせてあり見た目も味も最高!これは特盛ですか???って位、ボリューム満点で完食するのが大変なほど。美味しいから、絶対残したくないって気合いで食べましたよ。 会計時、女将さんと少しお話しさせていただいたのですがとても気さくな方で、一瞬にして通いたいわ〜って気になりました。 早速GWに家族サービスにと、予約してみました。次は何を食べようかなぁ...♪

しろくま(18)

2024/02/28

5.0

土曜日ランチに行きました。12時前でしたが、お客さんでいっぱいでした。次は予約してから伺おうと思います。楽しみにしてた牡蠣カバ丼はボリュームもすごくて、牡蠣もたっぷりで大満足でした。親子丼も注文しましたが、こちらもボリュームたっぷりで美味しかったです。店員さんの接客も気持ちよく、混み合ってて食事の待ち時間もありましたが、嫌な気分にならずに待てました。個室も席が多くあったので、次は家族を連れていきたいと思います。

MASAO KATAGAMI(35)

2024/02/25

5.0

口コミなどで、人気店でランチタイム開店と同時に満席になる人気店 人気No.1海鮮丼みぞれ丼を注文 ネタはその日で変わるみたいですが、定番の マグロとサーモンやタコ、ホタテとホタルイカと玉子が入っていました。 みぞれ丼って書いてあったので、てっきり だいこんかと思っていたら、山芋だったので 2度びっくり😧 ご飯の酢飯は、丁度よい酢加減でご飯が熱いと 言われてる方が居ますが、個人的には私は温かい米のが好きです🤣 みぞれ丼には、しっかり味付けがしたあったので何もかけずに美味しくいただきました🤩 浜名と言えば、養殖牡蠣も有名なので牡蠣フライも注文しました。 とても身が大きいぷりぷりで食べごたえありました。 料理が想像以上に美味しくてリーズナブルでしたが、それ以上に女将が気さくで明るく人なので またリピート確実です🥹

三室亜生(103)

2024/02/01

5.0

行ってきました静岡県浜松市南区にある 美味しい和食と鉄板焼き はっ葉さんへ。 JR高塚駅南口から徒歩5分程度で お店に着きました。 (高塚駅は浜松駅から一駅で着けます) お店は地元で精米されたお米、 味噌は京都の西京味噌、信州田舎味噌、 八丁味噌、塩は赤穂の天塩、醤油は 静岡のヤマシラタマ、豆富は豆乳から 造ったお店の自家製を扱っています。 鮮魚も地元舞阪や清水の河岸の市など 安心安全で新鮮な魚を扱っており、 地元の方からも愛され20年以上 営業されているお店です。 今回、海鮮みぞれ丼を実食。 新鮮な魚と野菜、そしてお店独自の 和ダレが絶妙に絡み合って美味しく いただきました。豚汁も絶品。 食欲ない時にも食べやすくて 美味しくいただけるのでオススメです。 そして、ビックリしたのが 営業開始直後に伺ったのに広い店内は 既に沢山のお客さんで賑わっていたこと。 一人でもお友達とでもお子さんも 含めてご家族でも楽しんで 食事が出来る居心地の良い空間なので 納得しました。 やはり直接お店へ伺って 感じること大事ですね。 帰りに店主の高橋さんと女将さんに ご挨拶も出来ました。とても お忙しい中 対応していただき感謝です。 メニューは他にも豊富にありますし、 また食べに伺えるのを楽しみにしてます☆

Misza(158)

2023/08/03

5.0

初めて伺いました。 人気の炙りサーモンとイクラの親子飯を注文しました。 ごはんは、酢飯か白米いずれか選べます。お味噌汁は私には濃すぎましたが、とても美味しく頂きました。 コスパも良く、他の丼も食べてみたいので、また、伺いたいです。 店舗前に数台駐車できますが、裏にも駐車場がありました。お客さんが多く、かなりの人気店でした。

ma can(292)

2022/07/20

5.0

子連れで利用させていただきました。 キッズルームはおもちゃたくさん、子供用の椅子も豆椅子、バンボ等たくさんありました。 予約して伺ったら料理が待ち時間なく出てきました。 土曜のランチ利用でオープン前の待ち数組いました。 メニューも豊富なのでまた伺いたいです。