うどん有田

うどん有田

うどん

4.2(309)

魅力度 4509pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

上尾市中妻3丁目7−4 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

C’est bon(14)

2024/07/26

5.0

パチンコ屋の敷地内にある なかなか変化球なお店ですが なめてはいけません! うどん百名店に選ばれたことのあるお店です。 小麦粉香るコシのある うどんがサイコーですね。 そしてお気に入りは”昆布天” 最利尻昆布をこだわりの醤油で煮て天ぷらにした逸品! 味といい食感といい これにはハマりました(^o^) テラス席なども使え 思い思いに利用できるのもお気に入りです(^^)

rainboW_playlist (rainboW_playlist)(10)

2024/07/04

5.0

大好きです!月に1〜2回は行きます。値上がりしましたけどそもそもここ数十年が住宅や車を筆頭に異様に物価安な気がしてるので😅妥当な価格で美味しいうどんが食べられます。お気に入りです。トイレはパチンコ屋さんになりますので長居するお店じゃないですね💦

Koji Goto(263)

2024/03/17

5.0

うどんが絶品です! 喉越し、コシ、だし、つゆ、天ぷら、どれも素晴らしく、さすが食べログのうどん百名店に選出されているだけあります。 パチンコ屋に併設されている、うどん屋と思って入ると本当にびっくりします。 パチンコ屋の中ので販売されているおにぎりや天むすもとても美味しく、うどんとの相性も良いです。 そして、店内だけでなく、テラスやテント、トレーラーでも食事できるのがとても楽しいです。 テントやトレーラーは有料で土日は3時間1,200円でした。 ただ、人生ゲームやトランプ、マッサージ機などがあり、家族や仲間でプライベートな空間を楽しめます。 ハンモックなどもあり、近場で手軽にグランピングが楽しめます。 グランピング施設の予約は前日からとのことでした。 土日はけっこう埋まるので、予約をお勧めします。

茂久高桑(30)

2023/08/11

5.0

パチンコ屋の敷地内に店舗があり、駐車場の心配はありません☺️ 入口入ったら、券売機で食券購入後カウンターに行って、商品が出来上がると音と番号で知らせてくれる番号札を食券と交換でもらうフードコートスタイル。 食べたのは、もりうどん(大盛り)と海老天盛り合わせ。 麺はツヤツヤ、天婦羅はサクサク めっちゃ美味しい☺️☺️☺️ ごちそうさまでした!!

放浪親爺(504)

2023/05/29

5.0

5月休日の昼に家族3人で利用。 パチンコ店の敷地内にあるので駐車場は大きい。トレーラーハウスを3台横につなげたような作りなので、店内は狭い。テラス席もあるので子供連れは外が良いだろう。 メニューは入口に置いてあり、券売機でチケットを購入、呼び出しベルを渡され席で待つシステム。「水」「レモンウォーター」「お茶」「揚げ玉」はセルフ。ただ「レモンウォーター」はうどんに合わないと思う。 今回は、「天ぷらぶっかけ冷(920円)」「海老天玉子とじうどん温(890円)」「梅おろしぶっかけ冷(680円」を注文。 注文してから天ぷらを揚げる為に時間はかかるが、その分サクサクで美味しい。うどんはつるつるで光っている。出汁が良い。うまいな~。個人的には「玉子とじ」のスープがとても美味しかった。 さすが「食べログうどん百名店」また来よう。

点(1099)

2022/09/23

5.0

2022.9.23 14:30頃訪問 Googleマップの営業時間が15:15なのでラストオーダーが心配でしたが、自分たちの後にもお客さんが来ていました。 梅おろしぶっかけ660円 麺大盛り100円 特製天丼780円 杏仁豆腐150円 まず券売機で券を購入して、カウンターに持っていきます。 お持ち帰りする場合は必ずその旨を伝えるようにと書いてありました。 大盛りは丼もできるみたいです。 ベルを渡されるので、それまで席で待ちます。 席はコロナ対策としてアクリルボードが設置されています。 2名席に2名は少し窮屈に感じたので、機会があったらグランピング席も利用してみたいと感じました。 お冷、お茶、揚げ玉はセルフサービスで、待っている間に用意しておきます。 10分ほどしてベルが鳴りました。 1人1お盆なので、1人で取りに行ったら店員さんが片方を持ってきてくれました。 天丼、天ぷらは海老、茄子、ピーマン、かぼちゃ、玉子、海苔 衣がサクサクで味もちょうどいいです。 味が足りない場合は卓上にタレが用意されてます。 うどんは綺麗な平麺でつるっとしてて美味しいです。 ネギと白胡麻もいい味出して、さらにこの大ぶりの梅がとても美味しいので、さっぱり食べたい人にはおすすめ。 杏仁豆腐の上にはピンクグレープフルーツ、キウイ、マンゴーが品よく飾られてて味もいいです。 イートインスペースが少し狭い感じしたので、それだけネックかなと感じました。 ウーバーイーツもやっており、実は初回利用は配達でした。 テイクアウト時の写真も載せておきます。 ずっと食べに行きたいと思っていたので、今回叶ってよかったです。

芦谷コータロー(216)

2022/01/24

5.0

絶品うどんをグランピングで楽しめる。 ミックスルールなお店。 荒川サイクリングロードから、、榎本牧場経由で4キロぐらいの距離でした。 グランピングは、時間制で予約もできるみたいです。今回はトレーラーハウスを4人で借りました。トレーラーの中はエアコンが効いて外は真冬でも、温かく居心地最高でした。 ボードゲームやパーティーゲームも置いてあってすごい楽しかった。 うどんは、ダシの効いたお汁の組み合わせが非常においしいです。ミニ天丼はサクサク揚げたての天ぷらで美味しいです。 なぜにパチンコ屋敷地に?なぜに グランピング?うどんだけで普通に勝負できるでしょう!って思いました。

エビ(51)

2021/09/17

5.0

食券形式です。 何回も来ていますが、いつも通り美味しいです。 個人的には杏仁豆腐目当てでミニセットを注文していますが、単品でも頼むくらい好きです。 甘過ぎず、丁度いい塩梅でとろけます。 お水はセルフで、普通の水とレモン水が選べます。 テーブルには辛味とあげだまなどがあり、辛味は「キムチレベルなら普通に食べれる」タイプの方なら1さじくらいに留めた方が良いと思います。 辛味好きはいくら入れても美味しいと思います。 ※ミニセットと言いつつ、少食な女性は量が多いかもしれません。 普通の女性の方なら丁度良い~少し足りないかな位です。 お客様の中では単品でミニ丼&ミニうどんを注文していたりします。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 320 m

喜いち郎

蕎麦 うどん

4.5(116)

魅力度 4616pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

上尾市中妻3丁目12−13 MAP

概算距離 360 m

砂場

蕎麦 うどん

4.0(52)

魅力度 4052pt

ステマ?度 1%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

上尾市中妻2丁目13−5 MAP