手打ちうどん きくや 本店

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

慶士(1)

2024/06/30

5.0

友人と自転車で東村山を訪れた時に行きました。学生ということもあり、とても良く接してくれました。ご高齢の方々が多く明るく接客してくれました。注文してからすぐに料理が届いて驚きました。量も多く学生も助かるうどん屋さんでした。また行きたいです。

パパけろ(137)

2024/04/20

5.0

サイクリング🚴の途中にランチで立ち寄り。 過去に3、4回来た事あります。 地元の元気なお姉様方が切り盛りされてます。 人気はつけ麺うどんですね。 今日はLでいたましたが、皆さん3L、4Lは当たり前で食べてます(笑)。 気をつけないと、うどんが終わったら終了なので注意⚠️ 13時くらいには終わっちゃう事も(・_・; お値段もリーズナブルで手軽に武蔵野うどんが食べられますよ♪

パグ(81)

2024/02/18

5.0

おばちゃん達が元気に頑張ってるお店です つけ汁の味も美味しいしうどんのコシの強さ最高です 初めて行きましたがうどんの量はL~5Lとあり私は『Lの肉汁、天付』を選びました

武蔵底(277)

2024/02/15

5.0

住宅街にある武蔵野うどんが食べられるお店です。 メニューはLやらLLやらと書いてあり初見だとどのくらいの量なのか少し分かりにくいですが、 店員さんが丁寧に教えてくれたので問題はありませんでした。 3Lの肉汁、天ぷら、のり付きを注文 初めは食べられるか心配でしたがちょうどよかったです。 うどんはコシがありますが硬すぎず食べやすいです。 ツユの味付けも麺に合うもので味変の天ぷらと海苔のおかげで最後まで飽きずにいただけました。 このご時世にも関わらず、値段もリーズナブルです。

kt(40)

2024/01/03

5.0

地元なのに、初めて武蔵野うどんを食べたのは30歳過ぎてから。 初めて食べてうまいと感じさせてくれたのはこの店。それから15年以上、他の武蔵野うどん店にもいくつか行きましたが、この店が1番好きです。 だいたい3Lミックス食べてからの追加で2玉。 でも小麦とか光熱費上がってるからだろうなあ、値上げしたんすね。 親父は九州の人間なので柔らかいうどんが好きなのでここの麺は嫌いらしいです。コシが嫌いな人はやめた方がいいです。 店員さんも歳を重ねたが皆元気で、いいお店です。

T T(18)

2023/11/14

5.0

多摩湖へのサイクリングの際に立ち寄るうどん店。 こ洒落てない大衆食堂風の店内。 昼時は混雑してるが、回転率が高いからそれ程待たずに入れます。 今回はサイクリングの途中なので食べ過ぎないように肉汁天の4Lにしましたが、足りずに一玉追加。 吉田のうどんに馴れると腰が弱く感じるが、本来はこれでもしっかりとしたコシ。 持ち上げてもブチッと切れずにズズットすする。 ああ、美味し。箸が止まらない。 サイクリングの目的の一つ達成し目的の多摩湖に向け&待ってる他の方に席を譲るため早々と退散。 やはり小麦粉の高騰からか値上げしてましたが、それでも満足しました。

Kirasa(24)

2021/05/15

5.0

つけうどんLからしかメニューになく初めての訪問だったのでサイズ感が不明で普通サイズはどれかを聞いてみたところ、3Lの3玉って言われてびっくり。 小学生並みのチビ女なので1玉のLで充分でした。でも男性は結構3L以上頼んでるようですね。 お食事中どこからかうどんを打ってる音がして、おばさま方が接客されてすごく良い雰囲気。 多摩湖自転車歩行者道からすぐなので、お散歩&ランニング&サイクリングの方々が多いですね。

村越正人(1065)

2016/12/18

5.0

一年ぶりの訪問。武蔵大和駅から10分強も歩くので 天気が良い日に伺いました。 12時半に到着、カウンター席が空いていたので着席。頼んだのは3L肉汁天付き。 木製の器に盛られたうどん、よだれが出る(笑) 木製の器に注がれた肉汁、肉がいっぱい( ^ω^ ) つゆにゴマと一味をたっぷりかけて、準備万端❗ 頂きます 相変わらずの腰の強さ、そして醤油がべらぼうに強いつゆ。さらにガチガチに固いかき揚げ。 このトリオが独特の味わいを作って、非常に美味しい。 やはり3Lでは、物足りない❗ 2玉追加❗つゆも足して貰った(追加つゆ無料) やっと落ち着いた 3L850円に追加玉2つで100円で合計950円のつもりで千円札を出すと、1,050円と言われた❗ 聞き直したら、追加の玉は1玉100円になったんだつて❗ でも、5Lは据え置きの950円、次回からは最初から5Lにします!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 740 m

Happyコミュニティ食堂

カレー 居酒屋

5.0(1)

魅力度 5001pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

東村山市廻田町4丁目19−1 MAP

概算距離 280 m

御食事処 大屋

うどん 寿司 和食

4.6(5)

魅力度 4605pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

東村山市廻田町1丁目32−28 MAP

概算距離 640 m

ゆうぐれ

和食

4.2(17)

魅力度 4217pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

東村山市廻田町4丁目17−18 MAP