Posted by Google Map
国立市富士見台1丁目17−12 エスアンドエスビル 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
square_az mmsociology(6)
2023/09/20
ちょっと値ははるけど、国立のクラフトビールが美味かったです。ママの坂根さんはもちろん、スタッフの方も気持ちいい方ばかりで、お客さんもいい人ばかりですし、とてもよい雰囲気でした。たまたまかもしれないですが、スタッフさん含めてカラオケやたら上手い人多くて、耳の保養にもなりました♪ 個人的にはカウンターに本棚が設置されててそこにオルテンバーグ『サードプレイス』が入っているのもよかったです。一橋大社会学部出身のママだけに。
米田由実(1)
2023/09/15
食事もお酒もとってもおいしかったです!国立のクラフトビールが特においしかったです。 スタッフの方や、お店に来られてるお客様もあたたかくフレンドリーな方で、とっても楽しい時間をすごせました。また行きます!
co mine(3)
2023/09/15
はじめてスナックに遊びに来ました! 若い方も年配の方も入り混じっていて、事前にメディアなどで見ていた水中らしい空間でした! ちょうどイベントをやっていて、珍しいお酒を飲むことができました。 ママとの会話やスタッフの方との会話、隣に座っていた方との会話、カラオケまでフルコースで楽しめました! 行きつけにしたいです!
HIKOTAROU SUZUKI(2339)
2023/05/16
人気な店 駅からは少し離れているが人気な店で結構満席 なので満席の場合は2時間制限の張り紙も貼ってある。 女性スタッフが4人いてママさんは若くて美人で高学歴で知的なので話題性があるので度々メディアにも紹介さらていて有名。 店のお勧めのミントモヒートや国立ブルワリーなどを注文した 国立ブルワリーのビールは数種類あって女性スタッフが、それぞれ説明してくれた。 楽しくて居心地の良い店だった。
Yoshi Kira(7)
2022/11/17
先日、スナックソロデビューをした男子大学生です。男子大学生からするとスナックは近寄りがたい印象があると思います。しかし、スナック水中はスタッフさんは全員若者ですし、色々と気遣って下さるので非常に居心地が良いです!また、若者だけではなく、幅広い年代の方々が混じり合う空間となっていて非常に面白い場所です。まだスナックデビューしたことない人にこそおすすめです!
R K(209)
2022/10/26
谷保駅徒歩数分にあるカラオケスナック。モヒートが店主おすすめの飲み物。つまみ2品に4杯飲んで5000円ぐらいでした。禁煙です。入り口側に喫煙スペースあり。スナックと銘打っているけど、スタッフの数が少なめですし品も良いのでバーとスナックの中間ぐらいの印象でした。内装も綺麗ですし、入り口のドアはガラス張りで店内が見渡せます(昭和のスナックは内装に年季が入っておりタバコの煙で店内は白けていて、ドアは分厚い木製で一見さんお断りの雰囲気を醸し出し、会員制と書かれているのが定番なので) オーナーは一橋大学を卒業したばかりの才女。検索すると記事が色々出てきます。Z世代がカラオケスナックをやるとこうなるのか、と思いました。新しい文化を感じました。
Isabella U(134)
2022/08/20
今年4月にオーナーが変わって再オープンされた、スナック水中。 住宅地にあるモダンなスナックで、ワンプレートのご飯物もあり、つまみながらお酒も飲めます。 キープボトルのボトル価格も高すぎないので、落ち着いたお酒も飲みたくてカラオケで少し歌いたい男性が嗜んでいる感じでした。 ママも働いてる男性も女性スタッフも丁寧で、居心地がよかったです。 近所にこんなお店があったらふらっと二軒目に行きたいです。
Naoki Asayama (Nao)(55)
2022/04/18
元すなっく・せつこさん。せつこママさんから継承されてスナック水中になったそう。 クラウドファンディング経由でプレオープン時期にお邪魔しました。 地元の方は勿論だけど、ママさんの知り合いの若い方も来るので他のスナックさんと比べるとかなり入りやすい雰囲気。 トイレ前の空間が不思議な空間になっていて、80's City Popが流れているのがホント好きポイント高いです。 トイレも最新式でお高いバーに来てしまった気になったのも良き。
Posted by Google Map
国立市富士見台1丁目4−4 松井ビル MAP