Posted by Google Map
品川区大井1丁目1−7 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
TS BY(339)
2024/06/21
夕方16:30頃だったので席は空いてました スープ温めなおしが出来るようです
ぽっぽファイアロー(70)
2024/05/24
濃厚魚介つけ麺食べました!美味しかったです! 日和って並盛にしましたが余裕だったのでおい飯食べてちょうどよかったです 麺だけ食べるかつ男性なら大盛りでもいける気がします!
cove coral(474)
2024/05/21
ツルツルでこしのあるつけ麺屋さん。今回は『季節のおすすめ』である『海老とん』をいただきました。クリーミーなとんこつスープに香ばしく香るエビがたまりません。麺はなんと330g.500gともに値段そのまま。嬉しい。さらに特盛はプラス100円。大食いには嬉しい。麺もコシヒカリを使っていてツルツルのシコシコ。スープにからみます。途中で味変ようの酢がテーブルにあるのですが、その酢の中にスパイスが入っていて、入れるとトムヤムクンのようになり、感激しました。また訪問したいです。紙エプロンもあります。
Hock Chong Yeoh(9)
2024/02/27
(自動翻訳)私が探していたレストランが閉まっていたので、計画外にこのレストランに入りました。驚いたことに、麺がとても美味しかったです。私の子供たちも二人とも気に入りました。
いき(605)
2024/02/11
大井町のホテル近くで、つけ麺屋を探して訪問。 カウンターのみなので、女性で入るのは少し躊躇しました。 魚介つけ麺はオーソドックスなこれだよ!これ!みたいな味だったのですが、麺がツルツルで美味しかったです。 途中でゆずの味変もできてよかった。 後から調べたら関東では数店舗あるみたいでした。 近所にあったら何回か行きそうだなぁと思いました。
磯屋(303)
2023/12/16
平日金曜日の21時ごろ入店。そろそろ閉店の時間ですが、八割入りと人気店の様子。 この店はカウンター席しかないので、お一人様でも大威張りで入店できます。 外の食券機で食券を買って入店します。 注文したのはカレーつけ麺の中辛。 冷たい麺に熱々グツグツのつけ汁。麺はつるりとした麺で、喉越しが良い。 カレー味のつけ汁は中辛でしたが、私にはかなり辛かった(辛いの苦手)。でも美味しい! 残ったおつゆに追い飯をドボン。よく混ぜて完食です。 ご飯はあとからカウンターで注文できるので、満腹具合と相談できてよい。 美味しかった!
安井元晶(299)
2023/12/14
いつ以来か忘れるほど久しぶりにランチで立ち寄りました。店の前の看板に煽られて濃厚魚介つけ麺の特盛に、ついでに得のせを付けました。今回せっかくなので美味しい召し上がり方とやらに則り、まず麺だけで食べてみました。つるつるした食感はなるほど独特かなと感じました。結構ボリューミーなので途中で飽きるかなと思っていたところ、マジックビネガーとゆずの華の使用が奏功したのか気がついたら平らげてしまいました。得のせによって麺と具のバランスが良くなったこともよかったようです。
Hiroko Imai(480)
2023/02/22
日頃、あまりつけ麺を食べないのですが、ここのつけ麺は麺から違ってて、もちもちしてて美味しかったです。 また、スープも濃厚な魚介スープで温め直しもしてくださるし、付け汁も全て堪能しました。 あのもちもちは癖になりそう! 駅から歩いてもアーケードの下を歩いて行くので、濡れないのがいいですね。
Posted by Google Map
品川区大井1丁目20−20 MAP
Posted by Google Map
品川区大井1丁目53−5 MAP
Posted by Google Map
品川区大井1丁目50−14 MAP
Posted by Google Map
品川区二葉1丁目7−11 MAP
Posted by Google Map
品川区大井1丁目34−7 MAP
Posted by Google Map
品川区南品川2丁目4−3 MAP
Posted by Google Map
品川区大井1丁目55−5 MAP
Posted by Google Map
品川区二葉1丁目13−11 千里 MAP