Posted by Google Map
吹田市高浜町1−13 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
me windowsi(127)
2024/01/12
美味しいふぐのお店。高級店。宴会の席もある。JR吹田駅から徒歩5分で行ける。一番高いのはフルコースだった。ふぐはとても美味しかったです。玄関にある水槽からふぐを取って調理していました。なので新鮮なふぐです。近くに旭通商店街があります。店の前の道は狭いので注意が必要です。この店は二階まであり、一階が主にキッチン。二階が主に席でした。また、コースでは3番目と2番目に高いコースでは白子がついてきます。トイレはありました。また、高齢の方用に小さな椅子も用意されていましたが、基本席は和室となっていました。とても美味しい駅チカのふぐの店ふぐ釜へ是非訪れてみてはいかがでしょうか。
TV Mako(21)
2023/05/08
昔からふぐ一本で営業してるお店で、圧倒的コスパ良しのお店だと思います。 雰囲気も昔ながらのままで、若者受けはなかなかしないと思いますが、同じメニュー内容で、同じ養殖のふぐで、無駄に敷地代取ってる都心に行って同じならココに行く事をオススメします。(都心ならフルコースの倍は取られます) また、ふぐは高いのイメージの人にも気軽にチャレンジ出来る価格だと思います。 自分は基本『ふぐ釜コース』からの追加で好きな物を注文するんで、フルコースのなべ皮やたたきがいらない人は追加で2品違うの頼んでもフルコースと変わらない値段になりますよ(^-^)『得々コース』は物足りなさが有るんで、堪能するなら『ふぐ釜コース』オススメです。(本当にお腹一杯になります) また、同じコースじゃなくても良いので1人得々、1人ふぐ釜何てのも出来ますよ。 そこら辺もこのお店の良い所だと思います。 基本4名席で鍋を囲むので、人数が多いと狭さは有るかもしれません。 一応、大人数用の部屋は有りますが、その時は必ず予約の方が良いと思います。 1階には生け簀があり雰囲気良しなのですが、2階は普通の部屋化しちゃうんで、そこはご了承下さい。 また2階は少し急な階段作りなので、年配の方は少し上がるのも下がるのも大変かもしへません。 後は、『ふぐは天然物が~』とか『3年、5年物が~』とか言いたい方は回れ右で良いと思います。 ココはそう言った店では無いんで、価格と品の内容でこのコストパフォーマンスで続けて貰えるのがありかだいと思う店何で、気取りたい方はそー言った場所行って下さい。 これからも頑張って残して頂きたいお店だと思います(*^^*)
奥田耕一(19)
2023/03/09
初めていきましたが、リーズナブルで味も良く又行きたいと思いました。
つぼやき(43)
2023/01/03
味、雰囲気、店員応接、全て文句なし。 コースをいただきましたが、飲み放題と合わせても安い。コスパ良すぎでしょ。 ひれ酒につぎ酒。飲める人にも最高です。 少し昭和な雰囲気もほっこり出来るポイントでしょうね。
_ase(59)
2022/08/19
料理は大変満足でした。新鮮なフグが運ばれて来た時、切り身がピクピク動いていました。食べ切れるかと思っていましたが、美味しくて最後の雑炊までペロリと食べ切る事が出来ました。
須那陽彦(5)
2020/12/26
安くて美味しいお店です。 年一回ですが恒例になっています😃
TOHR toto(4)
2020/11/25
新鮮なフグは、テーブルに運ばれた時にはまだピクビクと動いていました。同行の友達とふたり大喜びで動画を撮ってしまいました。 お鍋も唐揚げも美味しかった。また行きたい。
Shoutaro H(23)
2020/09/17
学生時代大変お世話になった大将が心を込めてさばくふぐ旨いです。捌いてる姿は神がかっており、お弟子さんもおられましたよ。今でもよく行くお店。