Posted by Google Map
富良野市緑町9−20 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
中村敬子(25)
2024/07/26
富良野のオムカレーが人気と聞いて行ってみた。オムカレーの他にも、メニューはいろいろあって、地元の方にも人気のようす。オムカレーは、スパイシーさもちょうどよく、とても美味しかった。小さな牛乳🥛がついてきて、それがまたコクがあって美味しい😋
satou tanaka(4)
2024/07/15
オムカレーも気になったが、ケチャップライスでないので断念。 しかじコスパは言うまでもなく、味もピカイチ。 他の投稿者が書いていたが、何を食べても美味いのだろう。 昔ながらの食堂という感じ。その雰囲気がより美味しさを後押しする。雰囲気が合わない人には向かない。
既婚者トーマス(224)
2024/05/01
カツ丼セット味噌ラーメンとオムカレー 醤油ラーメンを注文。 カツ丼はシンプルにうまい! 量は少なめ。 味噌ラーメンはやや癖のある味だがなかなか。 950円なら満足。 オムカレーは野菜も入っており、牛肉ついてたり、ルーも美味しいです。 醤油ラーメンは昔ながらの味。安定。650円は破格。 建物は古いが、トイレも清掃が行き届いている。小上がりもたくさんある。 水はセルフサービス。 圧倒的にコストパフォーマンスが高い。富良野に行ったときは再訪します!
river & mountainへっぽこ(71)
2024/04/13
昭和の雰囲気漂う店内に入ると地元のお客さんで賑わってました。 メニューは単品もありますが、目を奪われるのは定食類です。 選んだのは唐揚げ定食。女性の拳大の大きさの唐揚げが5個と、添えられたキャベツのサラダに新鮮シャキシャキのアスパラがついていて嬉しい。ドレッシングもかかっているがマヨも隣に付けてあって気配りを感じます。そして小鉢としては少し大きめのひじきの煮物。そして小丼ぶりのラーメン(塩をチョイス)は、味もしっかりしており、あっさりながら味わい深い単品レベルです。麺もチャーシューも美味しい。味噌や醤油のラーメンの他にうどんや蕎麦にすることも出来るようです。 唐揚げはモモ肉の揚げたて熱々でしっかり味も濃くご飯のオカズとして満足出来ます。 ひじきも塩っぱめでご飯のおとも前提で美味しい。 ライスは丼ぶりに出てきますがオカワリ自由です。実際に頼みましたが頼みづらいことはなく気持ちよくテキパキと優しく対応してくれました。間違いなく文句なし。 そして…値段なんですが…ナント! 800円なんですよ~✧\(>o<)ノ✧ 令和越えて平成越えて昭和かよ。 同行者は唐揚げ2つを持ち帰りにしましたが容れ物と袋まで無料でいただけました。 気遣いが細やかで優しい。 まことに素晴らしい食堂でした。 沢山の地元の腹ぺこ男性勤労者を満足させているのは、この目で見ました。 お客さんも必ず優しい声で丁寧に、ごちそうさま〜と声かけして帰ってました。 お客さんに愛されている店。 ここは宝物です。
Mayumi(20)
2024/02/23
チャーハンとラーメンのセットを食べました 店内は古いですが値段もリーズナブルで とても満足できました
原田繁樹(84)
2023/07/19
今年2回めの訪問でした。11時30分お店に到着し待たずに席につけました。大変美味しかったです。
あんちゃん(326)
2023/07/12
駐車場:あり(6台、狭め) イートイン:あり 食べたもの:富良野オムカレー ¥900から揚げ定食 (ラーメン) ¥800 来店時間:2023/07/11 12:00 感想:満席だったので少し待ちました。 富良野オムカレーが富良野産にこだわっています。 カレーは甘めかと思いきや、後からスパイスが来ました。 卵トロトロで美味しかったです。 付け合わせの紫玉ねぎっぽいのがブドウ飴みたいな味がしました。甘酸っぱいの甘味強めな感じで美味しかったです。 唐揚げはとても多行くてカリッとしていて、味もしっかりしていて美味しかったです。
しろしろ(60)
2023/05/04
昭和感のある老舗食堂 安くて美味くていいです。 ボリューム満点です。 昼時は混みます。