Posted by Google Map
富士市本市場443 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
H M(18)
2024/08/30
富士市の人気店 駐車場が満車の事が多い 冷やしラーメンとチャーハンをオーダーしたが どちらも美味しい 冷やしラーメンはあっさりしていて 暑い夏にはぴったり チャーハンは黒チャーハンと迷ったが、普通のを選択 こちらもあっさりなラーメンには合ってよかった
uki c(6)
2024/08/27
黒チャーハンおすすめ!めちゃくちゃ美味い! あと夏場は冷やしラーメンかなぁ。醤油ラーメンも昔ながらの味で、個人的な感想ですが、この辺りのラーメン屋の中ではトップクラスかな。ただ駐車場が狭い。というか混むのですぐいっぱいになっちゃう。
トッキーch(4)
2024/08/25
富士市に住んでいた友人にオススメされたので来てみました。黒チャーハンがものすごく美味しくてリピートしたくなります。ラーメンは値段が比較的安く食べられるのでお財布にもやさしいです。ラーメンの味は正統派であっさりしたものが多い印象です。チャーシューも美味しいです。 デメリットは休日はセットメニューがお休みという事と駐車場が狭いことくらいですかね。 他は文句なしです。まだ頼んだことがないものが多いのでまた食べに来ます。
ながおかさとみ(208)
2024/08/23
醤油ラーメンも塩ラーメンも美味しいです🍜 あっさりしてスープ飲みやすいですね 中華なのに味噌もあるのが嬉しいです チャーシューは炙ってます🔥 他のラーメンも美味しいですよー✨ 幹線道路から入ったとこにあるのですが混雑します お客さんが次々に来ます 名簿に名前書いて待ちます 時間が早くても遅くても続々とお客さんが来ます 遅く行くとスープが無くなったのか営業時間より早く閉めちゃったりします💧 富士も大きな街だけど、ここか◯ニ番に行くかな? 井出は何でも美味しいですね 車は一番外側の軽自動車用の余白のような駐車スペース含めて最大9台止められます 公共交通機関は、目の前の県総合庁舎にバス停が有ります
石川友宏(71)
2024/07/15
中華そば680円で味玉付 鰹節などの出汁由来の奥深く優しい味わい、しょっぱくなくスープも飲めれます。 家では再現できないプロフェッショナルの味です。 チャーシューは炙ってあり美味。 さらに餃子も具も皮とも文句なしで美味い。浜松餃子の店より美味しかった。 黒チャーハンも美味しいですよ。 県内トップ10に入る名店だと思います。 ただその分、駐車場や店内も狭いこともあり、土日は並ぶので行くなら平日オススメです。
ハゲ丸SMT(37)
2024/07/08
黒チャーハン最高。 富士市出身の友達に、地元で美味しいラーメン店教えてと聞いたら「ラーメン井出」を紹介してくれました。 隣の静岡市から来ましたが、来た甲斐がありました。 正油ラーメンとのランチセットにしましたが、ラーメンは普通かな。 でもチャーハンは本当に美味しかった。 従業員も感じがよかったです。 男性人は職人らしく、ペチャクチャしゃべることなく、もくもくと料理を作り、カウンター業務の女性は、どこかお母さんの様で、とても優しく、水がなくなっていたら、すぐに注ぎに来てくれました。 やはり、地元の方が通うお店は間違いないですね。駐車場も8台ぐらい停めれます。 ぜひドライブや出張などで、近くに来た際は立ち寄ってみてくださいね。
maro(204)
2024/06/04
塩チャーシューメンと半チャーハンを食べました😋 チャーシューは歯ごたえのある感じで麺とスープの相性も良く、とても美味しかったのですが••• ラーメンとチャーハン一緒に食べたかったです😱 ラーメン🍜を食べ終えるくらいにチャーハン登場😢 しっとりしていてこれも美味しかったです👍 お会計時にお店の方が良かったらどうぞと手作りの楊枝入れをもらいました。 心遣いがありがたいと思いました。
月見里だるま(18)
2024/02/10
混んどると噂でしたが、オープン30分前後に駐車場に運よく駐車でき、あんかけと黒炒飯を注文しました。細麺で味もよくあっさり系で、炒飯についてはニンニクが効いており醤油さはなくてどちらかと言うと味噌で味をつけている感じがありましたが、どちらも美味しくいただきました。今度はどちらも大盛りにしようと思います。
Posted by Google Map
富士市横割4丁目12−23 MAP